服は脱ぎっぱなし

忘れ物をする

何度でも同じことで叱られる

すぐに物をなくす



まだまだあるけど、きりがないので…




とにかく、困ったちゃんな長男。




インフルエンザとかぜが

猛威をふるうわが家で、

マイペースを貫いています。




今日は、ぴっぷスキー場で

ジンギス感謝dayという

スノーイベントがありました。



誰も付き添えないので、

諦めるよう言いましたが…



長男は、どうしても行きたいと言い張り、

自分でバスの時間を調べ、

準備をしてスキー場へ向かいました。



普段の生活では見られない行動に驚きました。



スキー場では自分で当日チケットを購入し、

ジンギスカンをひとりで調理し、

ごはんを3杯もたいらげ、

1日満喫し、バスで帰ってきました。


きっと、近くに居合わせた方に助けてもらったと思います。

たくさん、ご迷惑もかけていると思います。



だけど…親が思っている以上のことを、

こどもはできてしまうんだなと

とてもうれしくなりました。



いつも困ったちゃんな長男が
気難しくて頼りない長男が



きっと、

自分で考えて。判断して。


困ったときには、

自分からコミュニケーションをとって。




それが、とてもうれしいです。



長男の意外な一面を見ることができました。