先日の水曜日、子供と、教材の課題をすべく、テーマを見ると、「指編みマフラー」と「お餅を作ろう」だったので、「指編みにしたら?」といったら、「指編みは、目つぶっていても出来る!」と反論され、お餅に決定。


もち米を、洗い、水につけます。
そして炊いてつくだけの簡単な行程なのですが、そこで、思いついてしまった。

「あわもちにしよう」

雑穀のなかでも、あわ は鉄分が豊富で、私は大好き。

さき姉:「普通のお餅より、あわもちのがよくない?」
息 子:「あわって何?」
さき姉:「お米とか、小麦と一緒。穀物のひとつで、今はあまり食べないけど、栄養が豊富なんだよ」
息 子:「ふ~ん。粒が小さいんだね。洗えるかな?」

などと言いながら、お米をあらい、炊飯器にセット。



きねやうすがあるわけじゃないので、ボールとすりこぎで、えっちらおっちら・・・

先日トンド焼きのときに、餅つき体験していたので、息子はノリノリ。


making of お餅


そして、出来たのがこちら

つきたてのお餅は、めちゃくちゃおいしかったですぅ・・・


餅

翌日の、朝ごはんは、このお餅でつくった、雑煮でした。
ご馳走様でした。