こんにちは、さきりです。


10月20日頃からノルバデックスを飲んで、約2ヶ月半経ちました。


生理が来ませんちょっと不満


一度11月半ばくらいに来ましたが、すご~く少ない量でした。


それから1ヶ月以上経っていて、体温も毎日計っていますが生理が来る気配がありません。


36.7台の時があったので、やっと排卵か、と思ったけど次の日には36.2とか。


普通排卵があったら高温期になるので高温が続くはずなんです。


なのにガクッと下がって、また上がって、ていう毎日で、グラフにすると見事にガタガタ。


先月の12月26日に婦人科で子宮体がんの検査をする時にエコーでみてもらったのですが、卵巣も大きくなってなかったので当分来そうもないね、と先生は言っていました。


このまま生理がなくなってしまうのでしょうか?


ノルバデックスで内膜が厚くなってないならいいんですが、内膜が厚くて剥がれないまま閉経とか大丈夫なんでしょうかね滝汗


ノルバデックスはガン細胞の女性ホルモンの受容体に蓋をすると聞いたのですが、他の臓器にはエストロゲン作用の影響があるとのこと。


子宮にはエストロゲンと同じ作用が働いてるってことらしいです。


乳腺外科の主治医は、以前少しの量でも生理が来てたらそれでいいと思います、と言われたんですが、まさかこんなすぐに無くなるなんて想像してなくて、このまま閉経するとか信じられません不安


閉経まで早くても3年くらいかな、と見積もってたのに早すぎます。


閉経したら、アロマターゼ阻害薬に変えるということが恐怖なんですショボーン


閉経しても、普通は脂肪からエストロゲンが微量作られるそうですが、アロマターゼ阻害薬は体で一切エストロゲンを作らせないようにするのです。


そうすると、肌の艶がなくなったり、声が低くなったり、男っぽい骨格になったり、ハゲたりと、男性化するんじゃないかと懸念しているのですえーん


お婆さんでも、男みたいな人たまにいますよね?


そんな風になったら、まだ50にもなってないのに悲しいなぁって悲しい


子供もまだ小5で、まだまだ学校行事で親が行かなくてはならないことも多く、ママ友に会うのが辛いですショボーン


だから、まだ閉経したくない!


ない方が楽だけど、まだまだ生理が来てほしいです。