物忘れ系30代女性の
備忘をかねた日記です。
心にうつりゆく由無し事を
そこはかとなく書きつける予定なので、
よろしければお付き合いください。

【自己紹介】
みかん
オレンジ
30台半ば女性

金融機関勤務の会社員(産休中)
関西出身、関東在住

こんにちは晴れ

今日はただのひとりごとです。


先日、お取置きをお願いしていたお店で、店員さんから言われた一言。

「こちらの商品で間違いないかご確認してください」


…もやりませんか?

いや、普通は聞き流しちゃうのかもしれないのですが、

私はいちいち気になってしまうのです…無気力


なんの話かというと、敬語の使い方のことです。

正しくは尊敬語を使って

「ご確認ください」または「ご確認いただけますか?」などというべきところ、

いらない「(ご確認)してをつける人、とっても多くないですか…?


しかも、「近頃の若いもんは…」みたいな話でもなく、老若男女問わず多い印象です。

仕事で接する人(たぶんみんな四大卒以上)ですら、敬語の使い方間違える人多いです。


いや、誤用が転じて常用された結果辞書に載るまでになりました、みたいな言葉はたくさんあるので、

言葉の変化自体はある程度仕方ないのかな、とは思うのです。

ただ、かの有名な「役不足」と「役者不足」は

誤用によって意味が真逆になるというのと同様、

尊敬語と謙譲語も間違えると自分と相手方の関係性が真逆になる訳で、ここはコミュニケーション上、間違えてはいけないと私は思うのです。


さっきの店員さんの発言「こちらの商品で間違いないかご確認してください」は、

「ご〜する」は謙譲語ですから、

字面のまま解釈すると「こちらの商品で間違いないか(目下のあなたが目上の私のために)確認してください」という意味になる訳です。

とっても失礼ですよね…

ここでは店員と客のどっちの立場が上だとかいう議論はなしで。単に「確認してください」と丁寧語(立場は対等)で言われても、私はもやつかないです。


もちろん私も大人ですので、もやもやするだけで本人にいちいち指摘などしないですが、

自分は相手への敬意を正しく伝えられるよう、正しい敬語を使いたいと意識しています。



また、一般の人が日常生活で誤用してる分には、伝わればいいとも思うしその時限りのことなのでスルーできるんですが、

Webの記事やコラム、小説などの文字媒体でも敬語に限らず熟語や言い回しの誤用や誤字脱字が多いのはすごく気になります。

個人的なブログやSNSはさておき、記者や作家などの言語を用いて報酬を得る「プロの知識人」たるべき人たちまでもが誤用することに危惧を感じます。

素人のライターが増えていることも原因のひとつだと思いますが、公の媒体に掲載する以上、きっちり校閲していただきたいものです凝視


敬語というのは日本語特有の自分と相手方の関係性を言葉で表現して敬意を伝えられる、日本人が誇るべき文化だと思います。

敬語に関しては、誤用が転じてどっちの使い方でもよくなる、という事態にはならないでほしいと願うばかりです昇天



ひとりごとの愚痴にお付き合いいただきありがとうございました。

みかんオレンジ