和食器とうじき庵 | アフィリエイトで試行錯誤している記録簿

アフィリエイトで試行錯誤している記録簿

インターネットのお小遣い稼ぎを始めて1年。いろんなことを試してきましたが、ついに物販アフィリエイトで初報酬を獲得することができました。うれしくなったついでにこのブログを立ち上げました。目標は「車を買う」です!

シンプルでモダンなご当地食器で日本の食文化を楽しむ。くつろぎ、和み、自然、癒し、ぬくもりを食卓から。


わりと以前から、砥部焼とか、和食器について調べてみるのも、今後役立つかなと思います。
ネット上でも「高松から松山まで2泊3日の旅」や「ネットで和食器販売。買い付けは?」なんていうことを尋ねてるひとたちが、けっこういました。
確かに教えてもらいたい問題ですよね。


実用的な物は何かないかと思ったら「有田焼き美濃焼小皿陶器和食器検たち吉ノリタケ水焼砥部焼」だったり「砥部焼 染付 草花文様 椀皿 英峯窯カップ&ソーサー未使用」なんていうのがあるみたいです。チェックしてみたいと思います。


次のサイトを見ても、なにかいい情報がありそうです。


こちらからどうぞ⇒和食器とうじき庵


ふむふむ、書籍で調べなくても、ネットでかなりの情報が手に入るので、助かりますね。