西靖の60日間世界一周、今日早希ちゃんとデートですよ
昨日のぷいぷいでは、西靖さん希望の「桜 稲垣早希さんとのデートプラン」の紹介と、
携帯電話のテレビ電話での荒い画像で早希さんが登場。
ちょっと物足りなかったですが、
今日の放送では鮮明な映像でデートの模様を放送してくれることでしょう。
ぷいぷいめっちゃ楽しみ。
さぁーて録画予約しよっと。
●MBS毎日放送
2010年7月30日(金) 14時55分~17時45分
「ちちんぷいぷい」
西靖と稲垣早希ちゃんパリのコスプレデート結末は?
MBS開局60周年を記念して始まった、西靖の60日間世界一周!
今回のお題は
MBSの深夜番組「ロケみつ」のロケでパリに向かっている桜 稲垣早希ちゃんと落ち合って、
いい感じのデートで楽しませてあげてー!
ちなみに28日のスタジオでは「キスできるくらいのデートスポットを探したら?」という声も・・・
さぁいったいどんなデートプランを考えているんでしょうか・・?
西さん希望のデートプランは、
フランスにもある「自由の女神像」の前で待ち合わせ。
コスプレ同士の二人は「マンガカフェ」で楽しいひとときを過ごした後、
セーヌ川の「ポンデザール(芸術橋)」で夕日を見ながらチューチューするのだそうです。
果たしてデートはうまくいくのでしょうか?
念願のチューはできるのでしょうか?
乞うご期待
今日の早希ちゃんTV出演
今日は早希ちゃんをテレビでいっぱい見れますね。
ぷいぷいめっちゃ楽しみ。
さぁーて録画予約しよっと。
●MBS毎日放送
2010年7月29日(木) 14時55分~17時45分
「ちちんぷいぷい」
16時台は。。。。西靖世界旅 恋の都パリで稲垣早希ちゃんと!?
●CSスポーツチャンネル GAORA
2010年7月29日(木) 22時00分~22時30分(リピート放送の最終放送です。お見逃し無く)
「笑い飯哲夫の 奈良の古寺へ行こう!」
年末の国民的イベントとなった『M-1グランプリ』の常連ファイナリストである笑い飯。その頭脳ともいえる哲夫は“古寺詣り”が趣味で、昨年「般若心経」の本を出版するなど仏教に関する造詣も深い。そんな意外な一面を持つ彼が、「奈良の古寺・仏像の楽しい巡り方をレクチャーするDVD」の今夏発売が決定。それを記念して、哲夫と桜・稲垣早希が奈良県マップからダーツで行き先(古寺、名刹など)を決定し、彼ならではのぶらりぶらりロケで新たな奈良の歩き方をご提案!
発売前のDVD映像も一部放送。
出演:笑い飯・哲夫、桜・稲垣早希
●MBS毎日放送
2010年7月29日(木) 23時50~24時50分
「ロケみつ ~ロケ×ロケ×ロケ~」
「西日本横断ブログ旅」の桜 稲垣早希は、鳥取の通過ポイントを無事クリアした翌日、お土産屋さんでなぜか、サイコロを振り直すことができる“フルカード”を発見!所持金5万7485円で5万7400円のフルカードを買うか迷いに迷った稲垣の決断は!?
マジスペ千秋楽に行ってきました。
2010年7月25日(日)
マジスペ千秋楽に行ってきました。前日に続いて2回目の観覧です。
この日は午前中、地域のボランティアに参加、
屋外の作業でしたのでめっちゃ汗だくで、もうすでに疲れてしまいました。
シャワーを浴びて着替えてから大阪へと向かう。
今回は前日京橋周辺は天神祭りで混雑するから車で来るのはダメって教えてもらったので
三ノ宮駅周辺に車を止めて電車で移動しました。
大阪へ電車で来るのは十数年ぶり、一人では数回位なのでちゃんと行けるかめっちゃ不安でした。
案の定、大阪駅で迷い、京橋駅で迷い、地下鉄なんば駅構内で迷い、地上に出てからも迷ってしまいました。
ほんと私は方向音痴だなぁと実感しました。
(途中ありすさんのツイッターでの助言が無かったら大阪で迷子になってたかも。ありがとうございます。)
汗だくになりながら、アンナカフェに到着。
テラスのお知り合いのさくラーさんとご一緒させていただき、まったりとした時間をすごす。
テラスの風が気持ちよかったです。
開場の時間が近づいたので電車で京橋花月へ向かう。
京橋花月のロビーに上がると人でいっぱいでした。
お知り合いのさくラーさんとお話してると、
AさんからMHさんを紹介していただく。
MHさんがめっちゃ舞い上がってるのに恐縮しながら初挨拶させてもらう。
お手洗いに行って出てくると、
KRさんから、SKさんとWさんを紹介していただく。
イベントでは前からお見かけしているのですが、今回初めて挨拶させていただきました。
顔と名前が一致してよかった。
そしてMさんから早希さんが載ってるINSTいただきました。ありがとうございます。
開場時間になったので劇場に入る。
今回は前から2列目の真ん中の座席で見ることができました。
間近で見る早希さんはめっちゃすらっとしていてめっちゃかわいかった。
そして、つぼみの杉山優華ちゃんと松下千紘ちゃんにめっちゃ癒されまくりました。
そんなこんなでよる芝居終了。
早希さんをお見送りしようと待っていましたが、終電の時間が近づいてきたので、
皆さんにお別れして京橋駅へと向かう。
帰りもどっちに行ってよいかまったくわかりませんでした。
でもお知り合いの方に教えてもっらって、
何とか0:00大阪発新快速姫路行きに乗り三ノ宮に向かうことができました。
がしかし、
途中電車の非常停止ボタンが押され電車は急停止。
何事かと思って見渡すと、
私の座っていた席の近くで若い女性の方が意識を失って倒れていたのです。
数名の乗客の方が近くに駆け寄り、声かけするも反応なし。
続いて息をしているかどうか確認、息はしているみたい。
乗務員が駆けつけてしばらくすると意識が戻ってきたらしく
少し受け答えできていました。
そして電車が動き、西宮駅に停止して病院に搬送されていきました。
命には別状無かったそうでよかったです。
今回の件で、とっさの判断で看病されていた乗客の方々に感動。
まさしく「人の優しさははかりしれん」と思ってしまいました。
家に着くと午前2時過ぎで、だいぶ遅くなってしまいましたが、
そんなの全然気になりませんでした。
あの電車内での助け合いの光景を思い出すと今でも涙があふれてくる思いになります。
次のイベント参戦予定は、エリまき早希サマー、開花宣言、単独・・・、
いまからめっちゃ楽しみ。