桜チャンネル -56ページ目

つぼみの開花宣言!!vol5に行ってきました。

2010年8月21日(土)京橋花月で行われた、

桜 稲垣早希さんがMCの、つぼみの開花宣言!!vol5に行ってきました。


アンナでまったりとした時間をすごした後、

つぼみの開花宣言の時間が近づいてきたので京橋花月へ向かうことに。

今回は人数が多いので、電車チーム、私の車に学生さくラーのF君、

Nさんの車にTZさんとRさんと、分かれて向かいました。

車中で少しお話を、F君は学業と、アルバイトと、さくラー活動の両立が大変そうでした。


そんなこんなで、京橋花月に着き、みんなを降ろし、

京橋の夕暮れを横目に見つつNさんの車の先導で駐車場へ。

近隣の安い駐車場はどれも満車でちょっと離れた場所に駐車。
桜チャンネル


駐車場に車を止めてから結構歩き、京橋花月到着。
桜チャンネル

開場19:00、開演19:30

出演:つぼみ

MC:桜 稲垣早希

アシスタント:キンチャク

桜チャンネル


●19:30イベントスタート

つぼみちゃんたちのことは勉強不足orzだったので、印象に残った部分のみの感想です。


今回私は、まりこりんこと小寺真理さんと、きゅるりんアイドルのりなんなんと、

HIROKAさんを注目して見ていました。

3人ともめっちゃかわいくて良かったです。


歌のコーナーでは早希さん、今回はキンチャクに止められることなく、めっちゃ歌ってました。

JUDY AND MARYの「そばかす」でしたね。

めっちゃ上手でよかったです。


最後に、つぼみのオリジナルソング2曲が発表されていました。

「みんなの笑顔」と「めざせ夢」で2曲ともめっちゃいい歌で良かったです。


演技終了後、観客全員のアンコールによりつぼみ全員が舞台上に集合。

「みんなの笑顔」を歌いました。泣いている子もいて感動もんでした。

しかし最後の方になって、どさくさにまぎれて、早希さんが出てきて

漁船ダンスをしていたのにはめっちゃ受けました。

●イベントの後は握手会。

前回はガリガリガリクソンのニコ動生放送に早希さんを見に行って参加しなかったのですが、

今回は握手会に参加できてよかったです。


早希さんつぼみちゃんキンチャクさんをお見送りした後皆さんと別れて駐車場へ
桜チャンネル


結構離れた場所の駐車場に迷わずたどり着けるか不安になりつつ、京橋駅を通過。
桜チャンネル


京橋商店街南通りを通り過ぎて
桜チャンネル


駐車場到着
桜チャンネル

駐車場から出る時と帰りの高速でプチハプニングがありましたが、なんとかほにゃららSAに到着。


午前中、お知り合いの方から、「謎のゆるきゃらの写真が無いよ~」ってダメ出し食らったので、

わたるくんの写真をとりまくりました。
桜チャンネル


そんなこんなで小一時間休憩して、

謎のゆるきゃらのおけつを横目に見ながら家路に着き、

イベントの余韻にひたりながらいい夢を見るのでした。

桜チャンネル

ももいろクローバースペシャルライブに行ってきました。

2010年8月21日(土)LABIなんば 4FイベントスペースLABI Gateで行われた、
いま会えるアイドル、週末のヒロインで御馴染みの、ももいろクローバーのスペシャルライブに行ってきました。

ももいろクローバー公式HPです。
http://official.stardust.co.jp/momoclo/index.html
(注:映画予告動画が自動再生されます。)

スペシャルライブイベントポスターです。
http://www.yamadalabi.com/labi1/special_event/event/img/0821/gate/0821b.htm

毎度、御馴染みのほにゃ橋を渡って
$桜チャンネル

ライブ会場入り口
桜チャンネル

Namba LABI Gateっていう会場です。
桜チャンネル

開場12:30、ライブ開催時間14:30(約30分)ですが、
開場時間になっても人はまばら、開演が近づくとやっと超満員になりました。
そう考えると早希さん関連のイベントで、お店の開店前から並んでしまう、
さくラーさん恐るべしと思いました。
桜チャンネル

ももいろクローバーは現在、6人組ユニットでそれぞれの衣装の色が決まっているみたいで、
青=早見あかり
ピンク=佐々木彩夏
黄=玉井詩織
紫=高城れに
緑=有安杏果
赤=百田夏菜子
となってるそうです。
桜チャンネル

このライブはももいろクローバーが主演の映画「シロメ」のDVDの販売促進を兼ねていて、
DVDの予約をするとメンバーと握手ができ、2ショットチェキをゲットできるそうです。
桜チャンネル

イベント中は撮影禁止なので会場の雰囲気だけでもどうぞ。
観客層は、メンバーと同じ年齢層の若い女の子の集団と、おっちゃんファンの集団が2分しているのにビックリ。
さらに、おっちゃんファンの一種独特の濃さにもびっくり。
私は椅子席の真後ろの見やすい位置で立ち見でした。
桜チャンネル

●ももクロちゃんはこんな子達です。


●14:30ライブスタート
ヤマダ電機のテーマソングとともにメンバー入場

1曲目は配信限定の「ココ☆ナツ」です。
観客がいっせいにダチョウのダンス的な振り付けをしだしたのに圧倒させられる。
歌とともにファンが揃ってコールするのにさらに圧倒させられる。


●MC
・自己紹介(お決まりの自己紹介があるそうで観客とのやり取りもばっちり)
・ももいろクローバー応援隊西日本支部の横断幕が紹介される。
 (そのクオリティーの高さにビックリ。)
・スターダストプロモーション芸能3部の大阪支部の子紹介
 新人の岡村梨里ちゃんとはるなまいちゃん
 そして蒼井涼香ちゃんと斉藤沙良ちゃん

参考:スターダストプロモーション芸能3部公式HP
http://www.stardust.co.jp/section3/
あの柴咲コウさんや北川景子さん、そして、ももいろクローバー以外にもすごい人たちが所属してるそうです。

●ももクロちゃん恒例のノンストップライブ
5曲連続で激しく歌って踊りまくり、ぜんぜん息が切れない。
さすが若さってすごいと実感。

ノンストップライブ1曲目「オレンジノート」


ノンストップライブ2曲目「Believe」玉置成美さんのカバーですね。


ノンストップライブ3曲目「全力少女」

●がしかし、途中で電源が落ちるハプニング、口○クごにょごにょ?いやなんでもないです。
質問コーナーへと移行。そしてマイクが直って「全力少女」からやり直す。

ノンストップライブ4曲目「行くぜっ!怪盗少女」メジャーデビューシングル第一弾


ノンストップライブ5曲目 「走れ!」行くぜっ!怪盗少女のカップリング曲


そんなこんなで脅威の20分押しでイベント終了
握手会と2ショットチェキ撮影会の時間となりましたが
最近の若い子についてけない私は泣く泣く断念しました。
$桜チャンネル

そうこうしていると、アンナで待っているお知り合いが
「ほにゃさん、どこをほっつき歩いてるんよー?」っていうツイートがあがってるのを発見。
これはいけないと思いアンナへゴー。
桜チャンネル

アンナにつくと皆さんからどこ行ってたんよー?って言う質問攻めに会いましたが、
ももクロちゃんのライブに行ってたなんて口が裂けても言えませんでした。
だって、絶対大御所さんたちからのブーイングの嵐が目に見えていたから。
ごめんなさい。
でも桜と桃って似てるからぜんぜん無問題でOK?

そんなこんなで、アンナでまったりとした時間をすごし、
桜チャンネル
次なるポイント、つぼみの開花宣言Vol.5が行われる京橋花月へと向かうのでした。
今回は電車チームと、私の車でF君、Nさんの車でTZさんとRさんをのせて向かうのでした。

つぼみの開花宣言Vol.5の感想は、のちほどアップします。すいません。

エリまき早希サマーに行ってきました。

2010年8月18日

エリまき早希サマーに行ってきました。

会社終わりに直行、30分遅刻の8時からの参戦になっちゃいましたがめっちゃ楽しかったです。

今回Iさん・NUさんと初対面、Kさんとめっちゃ久しぶりに再会等できてよかったです。

NUさん・Jさんに素敵なプレゼントいただきました。ありがとうございます。


今回挨拶できなかった方々ごめんなさい。次挨拶します。


時間が無いので今は写真のみですが

感想は帰ってきてから書きたいと思います。


17時40分出発


桜チャンネル

桜チャンネル

桜チャンネル

桜チャンネル

桜チャンネル

桜チャンネル

桜チャンネル

桜チャンネル

何やってるんすかMBSさん、桜・稲垣早希になってますよ。
桜チャンネル

桜チャンネル


桜チャンネル

桜チャンネル

桜チャンネル

桜チャンネル

1:30帰宅

エリまき早希サマーの余韻にひたりながらいい夢を見るのでした。