関西福祉大学 汐風祭に行ってきました その2
関西福祉大学 汐風祭に行ってきました その2です。
その1で熊田曜子さんのトークショーのことについて紹介したのですが、
熊田曜子さんのオフィシャルブログでも昨日の学園祭のことが書かれていました。
昨日の衣装や舞台裏からのトークの光景も見れちゃいます。
関西福祉大学学園祭 2010-10-31 14:53:48
http://ameblo.jp/kuma45blo/entry-10692910669.html
どうですか?めっちゃべっぴんさんでしょ。
みなさん興味深々でしょ。
ということで、その1の続きです。
熊田曜子さんのトークショーが終わった後は、
17時からのお笑いライブまで時間があったので、学生さんがやってる模擬店巡りをしました。
1軒目
硬式野球部のお兄さんがやってるラーメンの模擬店です。
焼き豚と、もやしと、ネギとがトッピングされたラーメンはとってもうまうまで
冷えた体も一気にあったかになっちゃいました。
2軒目
剣道部のお姉さんがやってるたこやきの模擬店です。
8個入りのたこ焼きはソースとマヨネーズがかかっててあつあつのうまうまでした。
3軒目
ニコニコ星の会?のお姉さんがやってるアメリカンドックの模擬店です。
ケチャップがかかってて、外の衣がほくほくのうまうまでした。
4件目
弓道部のお姉さんがやってるからあげの模擬店です。
パリッとした衣の中身はジューシーな鳥肉でうまうまでした。
5件目
吹奏楽部がやってる、うどん、そば、おにぎりの模擬店です。
残念ながら店の学生さんは誰もおらず、隣の店のお姉さんに聞いてみると
今、学園祭の出し物の演奏会にみんな出演しているとの事で食べれずorz
ほかにも、
たいやき、ホットドック、ベビーカステラ、ワッフル、ポップコーン、フライドポテト、
わたがし、やきそば、やきとり、パン耳スティック、ビビンバ、おからドーナツ、たません、
などの模擬店があって食いしん坊の私は全部制覇したろかなって思ってたのですが、
お笑いライブの時間が迫ってきたので泣く泣くあきらめて、野外ステージに移動し、
早希ちゃんの登場を待つのでした。
あらっ、そろそろ寝る時間なのでお笑いライブの記事は明日に持ち越しになりました。
ほんますんません。てか、私のレポなんていりますか?
次回、
関西福祉大学 汐風祭に行ってきました その3
ほんまに、桜 稲垣早希さん出演の吉本お笑いライブ編をお送りします。
乞うご期待。