高橋留美子展に行ってきました。 | 桜チャンネル

高橋留美子展に行ってきました。

3月21日、日本橋ストリートフェスタに稲垣早希さんが降臨していた頃
私はほにゃらら大橋を渡って早希ちゃんの出身地に行っていました。
桜チャンネル

なんやかんで大丸神戸店
桜チャンネル

なんだかわかりますか?
桜チャンネル

そうです。
大丸神戸店9F、大丸ミュージアムKOBEで行われている
高橋留美子展に行ってきました。
桜チャンネル
高橋留美子さんは
「うる星やつら」「めぞん一刻」「らんま1/2」「犬夜叉」などの代表作品で知られる
国民的漫画家です。

展覧会では貴重な原画の数々の展示や一刻館の再現などその他諸々が展示されてました。
そして会場オリジナルアニメーションの上映もありました。
(私が行ったときはらんま1/2の春眠香ってのが上映されていました。)

その中で一番興味をそそられたのが、いろんな漫画家によるラムちゃんイラストの展示です。
漫画家さんそれぞれでいろんな作風があって、めっちゃよかったです。

ちなみに最近一部マニアの間でふくろとじの似顔絵コーナーがフィーバーしていますが、
超プロのイラストを見て勉強してみてはいかがでしょうか。
ちなみに私は自分の絵のセンスの無さを改めて痛感しちゃいました。

●8F高橋留美子グッズコーナー
展覧会オリジナルグッズの販売されています。
桜チャンネル

高橋留美子展の本は見ごたえ十分で思わず買っちまいました。
桜チャンネル

そんなこんなで
外に出てみるとあたりは真っ暗で
時間の経つのも忘れてしまうくらい見ごたえ十分でした。
桜チャンネル

【高橋留美子展 大丸ミュージアムKOBE】
会期:3月17日(水)~3月31日(水)
会場:大丸ミュージアムKOBE(大丸神戸店9階)

●参考サイト
大丸ミュージアムKOBE
http://www.daimaru.co.jp/museum/kobe/takahashi.html

ウェブサンデー
http://websunday.net/rumic/

YOMIURIONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/tabi/news/20100318-OYT8T00948.htm

YAHOOJAPAN週刊特集
http://weekly.yahoo.co.jp/71/

●参考動画





そして
新長田駅途中下車、「なんどめだ、ほやらら」につづく。