何度目だ鉄人 | 桜チャンネル

何度目だ鉄人

今日は新長田駅で途中下車して鉄人28号を見てきました。

これで4回目です。

(ほんとは早希さん司会のイベントに行きたかったのですが・・・)
桜チャンネル



駅前から、わかりやすい表示のとおり進みます。
桜チャンネル



じゃーん、実物大鉄人28号像は、いつ見てもすばらしいですね。

JRとの間のビルが撤去されていて、

これで鉄人を前から見たくなって電車から途中下車する人が続出することでしょう。
桜チャンネル



鉄人の周りもどんどん整備工事中でした。

春あたり桜が満開のときに行ってみたいですね。
桜チャンネル



ここまでだといままでの記事と同じ内容で申し訳ないので、


前回夜遅くていけなかった、「KOBE鉄人三国志ギャラリー」にも行って見ました。

桜チャンネル



駅から南の方に結構な距離歩いてやっとたどり着きました。


稲垣早希さんと同じ神戸出身の漫画家で鉄人28号の作者

横山光輝氏の数々の展示物がありました。


写真撮影はOKなんですがネットやブログでの公開はNGとの事なので入り口だけ紹介です。

桜チャンネル

詳細は公式HP で紹介されていますのでそちらの方をみてください。


そして今回興味を持ったものをもうひとつ紹介


長田スター街道というのがあるんですね。

阪神・淡路大震災からの復興にエールを送ってくれた著名人の手形やメッセージを

路面に埋め込んであるのだそうです。

桜チャンネル


そこで私的スターの方々のみ紹介させてもらいます。

歌手 川嶋あいさんです。

阪神淡路大震災関連のライブ等で貢献されてるそうです。

生い立ちにびっくりしたりもします。
桜チャンネル


「淡路島」という曲でCDを出している有名なアーティスト増田政夫さん。

公式HP見ちゃいましょう。
桜チャンネル


シャンプーハットてつじさん
桜チャンネル


「テレ出水テレ樹」こと シャンプーハット小出水さん

こいちゃん好きだわ。
桜チャンネル


ほかにもたくさんの有名人のサインや手形がありました。


興味をもたれた方は

今度、新長田駅で途中下車してみてみてはいかがでしょうか。