小6娘と一緒に作った、
ミートローフ☆  


ミートローフと聞くと、
オサレで、かつ育ちの良さそうな人が作る料理のイメージで→偏見w
難易度高そうで、手が出せなかったのですが、
作ってみると、意外と簡単だったおねがい



混ぜ混ぜ工程あるし、
形作りもあるから、長女も楽しそうでした♫
粘土みたいに形作りするので、
小2次女も参戦ww
2人とも、楽しそうでしたウインク



材料  
  合挽きミンチ  250 
  人参   半本 
  ピーマン 1個 
  パプリカ 黄 半分 
  パプリカ 赤 半分 
  玉ねぎ  一個  
  バター  10g 
  塩
  胡椒
  ゆで卵4つ


ソース  以下混ぜ合わせる
  溶き卵 M一個
  パン粉  3/4
  ウスターソース 小さじ2
  トマトケチャップ 小さじ1


作り方

①玉ねぎは、みじん切り
バターと合わせて、レンチン
600w 3分

②人参、パプリカ、ピーマンは5ミリ四方角切り
もレンチン
600w 1分30秒

③ レンチンした野菜が冷めたら、合挽きミンチとソースを全て混ぜ合わせ、塩胡椒〜 

④オーブン皿の上に、③楕円に広げて
 ゆで卵を、立ててならべ、
残りの③を ゆで卵の間を埋めるようにドーム型に形作る〜
 

⑤180度に予熱した オーブンで40分〜45分
→串刺しして、透明の肉汁が出てきたら完成〜




やってみると、混ぜて焼く。
これで、オシャレな料理ができるとは、良いですw