和裁教室のご利用方法について 2024年8月更新 | 着物お仕立てお直し致します。のんキモノん~着物の診療所

着物お仕立てお直し致します。のんキモノん~着物の診療所

〘着物の可能性は無限大〙

和裁技能士です。毎日着物縫ったり直したりしてます。
お仕立てお直しご相談お受けしております。
お気軽にお問い合わせご相談ください。
和裁教室始めました。

おはようございます!

着物診療所✼のんキモノん✼です。



  お問い合わせください(^^)

7月和裁教室日程

  

⭐7/6(土)  ①10時半〜15時  🈵

             ②15時〜16時   🈵

  

  『追加募集お問い合わせください。』     ⭐7/27(土)①10時半〜15時

    

和裁教室について8月から内容以下のように変更させていただきます。


円滑な教室運営のため、教室ご利用の際はご確認をお願いいたします。

☆日時 月1回または2回 基本的に土曜日
※1ヶ月前の毎月1日21時にLINE公式アカウント
でお知らせ募集いたします。
☆時間 ①10時半〜14時 ②13時〜16時
☆金額 ①3,000円 ②3,000円
(①②続けてご参加の方4500円)
☆開催場所
 参加される方に詳細をお伝えします。
☆持ち物   
○まち針、縫い針、色糸、こばさみ、
チャコ、しるしベラ、くけ台、かけはり
(糸は縫うものによって異なります。)
☆お昼休憩 12時半〜
①②続けてご参加の方のみのご案内になります。
外に食べに行かれても構いません。
☆3名様で開催決定です。
☆2週間前に開催の有無をお知らせいたします。  
☆時間内でしたら遅刻も早退もOKです。 
     
☆教材はありません。
好きなものから学べる!
お直ししたいもの。
半衿付けなど。
ご自身がやりたいものをお持ちください。
注意ご参加ご予約される時に
何をされたいかご希望のご連絡必ずください。注意


友だち追加

こちら↑和裁教室のお知らせを毎月1日先行でお知らせしています。
参加される方は友達追加お願いいたします🙇
その他お仕立てのご相談お問い合わせも
個別に対応しております。





4月から作務衣で和裁教室お待ちしています(^^)




お問い合わせもお受けしております。

🙆👘ダウン

 


 👘 Instagram  



 



依頼、お問い合わせ、ご相談は公式LINEアカウントより個別でもお受けしております。
こちらはお問い合わせくだされば個別で対応いたします。

ご登録よろしくお願いいたします。


お仕立てお直しのご依頼*お問い合わせメールからもお受けしております。
右矢印メールフォーム

48時間以内にお返事するようにしています。

返信が無い場合は、大変お手数ですがもう一度ご連絡ください。