2013年、仕事始めで

そろそろ年末年始の体から 通常モードに切り替わっている頃かと思います。


***


アーユルヴェーダでは春の花粉症やかゆみ、めまいは

冬の間に蓄積したKapha(カファ)が悪化しておこる不調とされています。


冬の間になんでKaphaが過剰に溜まるのか、、、

それは一言

「年末年始の食べ過ぎ」

です。

お仕事がら忘年会/新年会などが多い方はもちろん

ーーー「食欲を感じていなくてもむりやり食べる状態」

ーーー「夜遅くに満腹になる状態」

が何日も続きやすいのが

日本の年末年始 。。。



***



なので春先に不調が多い方は(とくに花粉症の方!!!!

アプローチするなら今です。





***


方法は、毎日の食事







スープで







***



アーユルヴェーダのスープのレシピの本で

おすすめはこちら。


『「いのち」をはぐぐむアーユルヴェーダ式 毒出し完全スープ』







こちらは実は(行った事がある方もたくさんいると思いますが)

中目黒の目黒川沿いにある素敵な京おばんさい店『青家』さん

が マハリシアーユルヴェーダの蓮村先生と一緒に出されている本。



***



おせち料理で塩分も糖分もたくさん、

おもちでも胃がもたれているよー

和食は飽き飽きだよーーー


という方も


家でインド料理/スパイス系は無理だよー

という方も


日本の伝統食ややさしい「出汁(だし)」の知恵と

アーユルヴェーダの真髄である

「心身の過剰なものを取り除く」=毒出し

が見事に融合した一冊のレシピ。



***



巻末の蓮村先生と青山さんの

「ほんとうに美味しいもの」という対談も

とても素晴らしいです。


(ほんとうに美味しいものは こころが満足するもの。 


純粋性をもつもの。)





*** 



ちなみに私は

この中の 『ごぼうのすり流し』がお気に入りで

何回も作っています。

(『すり流し』とは簡単に言うと和風ポタージュのようなもの。

夏にグリーンスムージーで大活躍したミキサーが

冬にはここで大活躍します☆)




根菜がこんなに大量に

そしておどろくほど簡単に やさしい味で摂れるのが

ポイント。




体質別のワンポイントアレンジもついているので

ぜひぜひ

皆さんもためしてみてくださいね~。




日本人であるわたしたちの 和の舌、 和の味、 和の文化 と

インド古来からのアーユルヴェーダの医学の知恵が見事に融合した

美味しいスープを楽しんで



春の快調を呼び込みましょう


***

青家代表、青山有紀さんのブログはこちら→
http://www.aoya-nakameguro.com/blog/article/001901/