dark and glitter -33ページ目

dark and glitter

咲村 純の日常&たまにハムスターのアッシュが登場します(ノ´∀`*)



なぜならば、発作が起きてしまったからです。
持病、自律神経失調症を患っているんだけど
その中の症状の1つ、
猛烈な睡魔と寒気に襲われてしまいましたです。

寝坊して、ありゃこりゃ遅刻だわ
と思いながら支度してたのですが
急にそんな症状に襲われてしまって
こーなるともう、あがらう術がないのであります。
仕方なく、ヒータをつけてその前で転がって

あ、そうだ、先生は無断欠席を嫌う人だから
メールしなきゃと思うのですが
体が動きませんで、やっと、メールを打てたのは
2時間後くらいで、
なんとか動けるようになるまで
4時間くらいかかったかな。

えーと、レッスンなのですが1月から時間割が変わって
そのせいで、なくなってしまった貴重なカラオケレッスンがあります。
カラオケ、、、DAMだったかな?UGAだったかな?が
接続されてるんですけど
咲村ははじめの頃こそカラオケ使っていましたが
途中から、L'Arc~en~CielのCDの
hydeless ver.を使うようになったのですけども。
あ、CDに焼いて持っていってました。

で、新しい時間割では、月曜と火曜日しか、
咲村が受けたいレッスンがなかったのですよ。

月曜はちょっと早起きしなきゃ間に合わないんだけども
まあ、遅刻しても怒る先生もいないんですけど
って結局月曜日は遅刻したんですが
今日はちゃんと午前中に目を覚ましたので
間に合うと思って余裕ぶっこいてたのですが・・・

まだ時間あるし、寒さしのぎに
とベッドに戻ったら・・・もう眠れないと思っていたのに
なんと眠っちゃったんですよね~(^ω^;;

実は、一旦起きた時に電話で歯医者さんの予約を
入れてたんですけど
11:30にきて下さいと言われて
近所で徒歩5分の場所にある歯医者さんなので
11時に目覚ましセットして
この時も、どうせ眠れないだろうと思って
ベッドに横になってたら
うっかり寝ちゃったんだよなぁ。

しっかり夢まで見ましたもん。
目が覚めた時は12時近くで
慌てて歯医者さんに電話したんだけども
もう午前中は終わりだからって言われて。
次回の予約は来週の月曜ならって言われたのですが
月曜はレッスンがあるので断ったら
土曜日になってしまいましたΣ(´ロ`;)

そんな経緯があった後、
レッスンまでまだ時間があるから
ベッドであったまっていよう
と再び寝室へ戻って
でもまさか、ここでまた眠っちゃうなんて
思っていませんでした。
意識鮮明だったから、
ベッドの中でごろごろ転がっているものだとばかり。

で、冒頭に話が戻る訳ですよ。

寝坊して遅刻確実で準備をしてたら
発作が起こってしまった、という。

ああ、なんてこったい、
貴重なレッスンを受ける時間をふいにしちまったぜ(:_;)

ちなみに、月曜日のレッスンは以前と変わらないのですが
火曜日のレッスンは、なんと!
演技の時間を入れてみました。
というのも、ヴォーカルクラスが
初級と中級があるんですが
初級の前の時間に演技のクラスがあるんです。
歌に表現力がついたらいいな、とゆー気持ちと、
クラス名に『 演技&発声 』とあったので
その発声に興味を持ったのもあります。
また、どうせレッスン行くなら
1コマしか受けないよりも
2コマ受けた方が電車代だってかかってるんだし
お得だろう、とゆー気持ちもありました。( ̄∀ ̄*)エヘヘ

ちなみに、ヴォーカルクラスは以前は中級を受けていましたが
今回は初級にしました。
だって、前の演技のクラスと続けて受けられるし
早く始まって早く終わるから
その方が楽だなあ、と。

ただ1つだけ個人的な問題がありまして
それは、火曜日というのは
地元駅前のスーパーの特売日なんですよ。

ここで1週間分のパンと野菜ジュースを
纏め買いしているんですね。

レッスン前に買い物に行って、その荷物を持ってレッスン受けて
重たい思いをして帰る、という事をやっているのです。
でも昨日は・・・割と早く目が覚めたので
買い物したらそのままレッスン、ぢゃなくて
一旦自宅に置きに戻る事が出来るなって
思ってたんですよ。

それなのに、ベッドに入ったとたん眠っちゃうし
発作が起きるしなんてこったいな日でした。

しかも、なんとか動けるようになったので
スーパーに買出しに行ったら――
いつもならずらっと並んでいるはずの
パンがすっかりなくなって
ガラガラの状態にっΣ(・ω・ノ)ノ!

残っていたのは食パンと
ちょっとお高いクロワッサンだけでした。
最初はクロワッサンを買おうかと思ったのですが
量が少ないので、食パンを1斤j買ってきましたよ。

はい、1斤丸ごと食べる予定です、今日起きたら。
バター、あったっけかな?
なかった気がするな~(-"-;)


なんかね、もうふんだりけったりでした。

ところで、たった今、先日お迎えした
ゴールデンハムスタのアッシュが起きて
何やらごそごそやっています。
昨日の鬱憤を晴らしたいので
アッシュに癒して貰おうかな・・・

あ、レッスンは来週はちゃんと行きますから!




ちなみに咲村が何故、時間があるとベッドに
戻るのかというと、暖房費の節約のためだったりします。
もうね、笑っちゃうくらい貧乏なんですよ。
まあ、無職で金持ちってのもいないでしょうけど。

音楽関係でどっか、雇ってくれないかなあ。






お迎えしたのはゴールデンハムスタの
アッシュくんです(ノ´∀`*)
白黒パンダ柄の男の子です。

前回の記事で、お迎えに行った時
ウエットテイルになってしまっていた仔は
残念ながら、数日後に亡くなっていたんです。
なんだか、気の毒なことをしたなぁ。。。
そして、改めて、ウエットテイルは
本当に怖い病気なんだと
思い知りました。

さて、アッシュくんですが
前回は連絡を午前中に貰って
引き取りに行ったのが夕方だったんですけども
って、何故なら咲村は夕方まで寝てるからなんですけどね。
今回は、あまり眠れなかったのもあって
連絡を貰ったときは
「 夕方に伺います 」
って答えたんだけど、また眠れそうにもなかったのもあって
結局起きだして、お昼にはお迎えに行っちゃいました( ̄∀ ̄*)エヘヘ

アッシュは、とっても元気に動き回っていました。
落ち着きがないのか
怖がっていたのか、
好奇心旺盛だからなのか解らないけど
とにかく元気で元気でねぇ。
やっぱり元気が一番ですね。

『 ご自宅までどれくらい時間がかかりますか? 』
と聞かれたので、多めに言って
「 40分くらいでしょうか 」
と答えたら、アッシュを入れた箱に
貼るカイロを貼って、
『 なるべく早くおうちに連れて帰ってくださいね 』
と言われました。

移動中もアッシュはかさかさこそこそ
箱の中で動き回っていたんですけど
バスに乗ってたら突然無音になりまして。
万が一ショック死でもしてたら大変と
ちょこっと箱を開けて中を覗いたら ・・・
ちゃんと元気でしたε-(´▽`) ホッ

お迎えして2~3日はそっと見守ってあげて下さいね
といわれたんですけど、
多分、ほとんど放置だと思うので
実際に手を出すのはいつになる事か
はてさて見当もつきませんけどね。

はいどさんが、怖がりでびくびくしてた仔だったので
アッシュにはアクティヴに
張り切って貰いたいと思っています。



アッシュ


パンダ柄のハムスタ、アッシュです。
ケージに入れた時は落ち着きなく
動き回っていたのですが
今は静かにしています。
さっき覗いたらおトイレの中にいたなあ。
ねずみ型の寝床、使って欲しくて
ちょっと綿なんかも入れてみたんだけど
どうかなあ。
寒くないように、ペットヒータの上に
いてくれるといいんだけどな。

はいどさんが短命だった分、
アッシュには長生きして欲しいと思いましゅ(`・ω・´)
みなさま、アッシュを長い目で見守ってやってくださいませ。
咲村も、出来る限りの事はしますんで
よろしくお願いします○(≧∇≦)o






はいどさんを失ってから
1ヶ月以上経ちました。
ひとりぼっちで過ごすクリスマスが嫌で
2件のペットショップに問い合わせたのですが
ゴールデンハムスタの在庫はなく
結局、いつもは¥98の
インスタントラーメンなのに
大盤振る舞いで¥198で買ったラ王を食べて
過ごしたクリスマスでした。

ちなみにこのラ王、別のスーパーだともっとお高いんですのよ。
¥238だったかしら?

1日1食だったんだけど、インスタントラーメンを
食べるようになったので
今は1日2食食べてましゅ。

¥98でお勧めなのが麺職人ですね。
これも別のスーパーだと¥138だったかな?
それくらいするんですが。

話がそれました。
えーと、で、とりあえず在庫fがないならと
客注したんですね。
そーゆーのを受け付けてくれるお店だったので。
咲村が出したオーダーは
ゴルデンハムスタのオスで
ノーマルとキンクマ以外、というものでした。

通常なら10日前後で入荷されるとの事でしたが
オーダーがオーダーなので
もう少し日にちを下さい、と言われまして。

で、オーダーしてから2週間後くらいに
まだでしょうか?と問い合わせの電話を入れたら
『 ああ、ダルメシアンご希望のお客様ですねっ! 』
いや、ダルメシアンと限ってはいなかったのだが・・・
そこで再度ノーマルとキンクマ以外の仔なら
おっけーですと言ったら
『 週末に問屋さんに問い合わせしてみますねっ 』
元気よく言われたのが日曜日でした。
えっ、週末?Σ(・ω・ノ)ノ!

これぢゃあいつになるか解らんなあと思ってたら
昨日の午前中に
『 入荷しました 』
との連絡がっ!

ついにキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!

どんな仔なのかも聞かず
お値段だけ確認して
「 夕方うかがいます 」
と返答しました。

このペットショップは隣の駅前の
ショッピングモールにあるお店です。
過去に2匹、我が家では
3代目と4代目をお迎えしたお店でもあります。

ほんで、夕方になって、よーやく
ペットショップに行ったら
レジの中には店員さんがいなくって。
探したら、お掃除してた人がいたので
その人に声を掛けてお迎えする仔を待ちました。

どんな仔だろう・・・((((;゚Д゚))ワクワクドキドキ

待っている間、店内の小動物コーナーを見てたら
やっぱりジャンガリアンは人気があるからか
必ず愛顧があるんですね。
珍しくロボロフスキーもいましたが、
値札がついていませんでした。

『 こちらでお待ちください 』
と声を掛けられ、レジ横のカウンター席に座って待っていたら
よーやくきましたよ、咲村の望みのハムスタがっ!

… って、黒?
黒い仔とはまぁ以外だにゃあ。

3代目がパンダでね、上半身が黒だったんですけども
これがまあ、写真映えしないのなんの。

『 ぢゃあ、健康チェックをしますね 』

と言われればうなづくしかない咲村です。
小さめのプラケースから出されたハムスタは
怖がってピーピー鳴いています。
おお、はいどさん以上の怖がりさんかも?
と思って見ていたら
『 少々お待ちください 』
と、プラケースに入れたハムスタごと、
どこぞへ消える店員さん。
何か問題でもあったのか?
と悩んでいたところ、ようやく
『 お待たせしました 』
と戻ってきました。
『 まず体重を量りますね・・・53gですね 』
や~ん、まだベビハムの重さぢゃないですかぁ(*´д`*)

『 さっきはちょっと目やにがついてたんですけど
今はなんともなってないですね。
お耳もしっかりしてます 』

順番に体調をチェックする店員さん。

そこでひっくり返して
『 うんちもしっかりと ・・・ あら? 』
・・・ へ?
『 少々お待ちください 』
と、またいずこへ消える店員さん。
やだな~、なんか、嫌な予感がするな~(-"-;)

そして、ようやく戻ってきた店員さんから
『 お尻が濡れてます、今朝は元気だったんですが 』

ぎょえ~~~
ウエットテイルか~~~~い(ノToT)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・

一応、濡れたお尻も見せられたけど
あからさまな下痢というほどではなかったんですね。
でも、我が家の初代のハムスタは
ウエットテイルで亡くなっています。
咲村が、まだまだハムスタに対する知識がなかったせいもあって
死期を早めてしまったんだけども。

『 この状態だとお渡し出来ませんね~ 』
「 でも、その小さなケースの中に入れられているんですよね? 」
『 暖房のしっかり効いたところでお世話しますから大丈夫です。
ケージが大きいと逆に暖房が行き届かないんですよ 』
「 でも、出来ればお迎えしたいんですけど・・・ 」
『 返品も交換も出来ませんよ? 』
と説得されて、泣く泣く連れて帰るのを諦めた咲村です。

名前ももう決めてあったのにぃぃぃぃぃ。
でも、ウエットテイルの怖さを
身に染みて知っているので
いつものようにお気楽に
.o〇( まあダイジブでそ
とも言い切れないので、ここは
お店にお任せする事にしたのでした。

XXXXくん、早くよくなって
咲村とお友達になってね。


さて、新しい仔の病気は治るのでしょうか?
ウエットテイルは本当に恐ろしい病気で
下手すると、死んぢゃう病気ですからねえ。
それで初代を失ったもんね。
治ってくれるといいなあ。


でも、黒い仔かあ・・・

(´・ω・`)






夢と現実がリンクしてました。
今、咲村は風邪で寝込んでいるのですが
ベッドに横たわっているうちに
うとうとと、いつの間にか眠ってしまっていました。

で、夢の中です。
リアル我が家が出てきて
うちは居間と寝室が畳の和室なんですけど
(あとはフローリング)
畳の上を、箒で掃除しているような
雑巾がけしているような
そんな音が聞こえてきたんですね。

あ、幽霊だ、と思って
「出て行け!」
と怒鳴りたいんですけど声がどうしても出なくて。

そしたらその、掃除?をしている音が段々近づいてきて
あっと思ったときには、咲村の上に、どんっ!と
乗っかられてしまったんです。

幽霊なのに、しっかり重みが伝わってきて
しかも場所はリアル寝室でしょ、夢ぢゃなくて
現実だと思ってましたよ。

あ、と気がついたら目が覚めてて
それまでの事が夢だったと
ようやく気づいたんですね。

で、しばらくしてベッドから抜け出して
居間に行って一服するんですけど・・・

そこでも声が出なかったです。
そこらへんの事はあまり覚えてないんですけど、
実はここのシーンも夢でした。

で、ようやく本当に目が覚めたんだけど
聞こえてくるんですよ、
しゅっ、しゅって
畳を掃除しているような音がΣ(・ω・ノ)ノ!

夢とは違ってここでは声が出せたので
「出て行け!」
と、よーやく怒鳴る事が出来たんですね。
したら、ぴたっと収まって
あとは何もなし。

もう何年も住んでますけど
こんな怖い幽霊体験、はぢめてです。

ちなみに咲村が住む前の住人は
大家さんの息子さんのご家族でした。
誰かがここで変な亡くなり方をした話も
聞いていません。

しかし ―― 夢の中のみならず
まさか、現実でまで
幽霊?騒ぎが起きるとは(-"-;)
霊感なんてまったく持ち合わせていないので
こんな体験、生まれてはぢめてですよ。
いやあ、なんか、ものごっつ怖い夢でした。





なんか、妙に咳き込むなあ、と思ってたら
そのまま、風邪っぴきに突入しましたp(・ω・,*) グスン
いつもならすぐ病院に行くんだけど
さすがにまだやってないので
月曜日まで待って、それまでは
おとなしく、ベッドで横たわっております。

収穫はどこでもピグライフからやって
お水のお返しは、深夜に起き出して行っています。

いつもなら
デイリーもそろえているのですが
デイリーあるよ、と宣伝も出来ないので
風邪が落ち着くまでは植えない事にしました。

あ、熱はないです。
咳きと、鼻水と、、、あ
鼻水はだいぶ落ち着いたんだけども
だるくって。
だから横になっているととっても楽です。

みなさま、風邪には充分ご注意くださいね~。
苦しいったらありゃしませんから。

ではでは。




ついに2012年最後のLIVEの日が
やってきます(`・ω・´)

場所は池袋のスタジオLASKです。
http://www.studiolask.jp/access.html

開場16:30
開演16:50
となっております。

30組くらい出ますが

チケット代、タダ!

ですよ~~~~~+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゚キャッキャ
なので、ぜひぜひご近所の方はぶらっといらして下さいね(ノ´∀`*)

咲村の出番は19時ちょっと前です。
2曲歌います。
1曲は、今ちょうどレッスンしてた曲なのですが
もう1曲を冬歌にしようと思ってたんだけど・・・
年内最後のレッスンの時にテストしてみたのですが
イマイチ出来がよろしくなかったのです(´・ω・`)

なので、はぢめてのLIVEの時に歌った曲を
歌う事にしました。
ええ、2曲とも、当然ラルクの曲ですよん♪

へっぽこへたれな咲村の歌だけど
チケット代タダなんてめったにある事ぢゃないので
この機会によろしかったら
いらっしゃってくださいね~*:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:*ワァィ♪

咲村はへたくそだけど
ちゃんと、上手な人たちもたくさん出ますよヾ(゜-^*)/~

お一人でも、お友達連れでも
お気軽にどーぞ!

みなさまのご来場、お待ちしています(´∀`*)






今回の夢は3部構成です。
とゆーのも、途中で目が覚めてまた寝て
その前の夢の続きを見たからです。

キスマイとはもちろん

Kis-My-Ft2
の事ですけども、何故出てきたのか?
ちなみにメンバーの顔もよく知りません。
去年放送されてたドラマ
『 美男ですね 』を途中から見て
確かドラマにキスマイのメンバが2人
登場してたと思うんですが
合ってますか?
で、レンさん役ぢゃない方の人が出てきました。

キスマイもそうですけど
5月に亡くなった親友のKちゃんと
8月に亡くなった咲村ママ、それから
存命中の咲村兄も出てきました。

1部では、咲村ママが何か言ってるんだけど
咲村兄にはそれがよく聞き取れないから
咲村にも聞いて、ちょっと判断手伝えとゆー命令でして。
何、そんな難しい事言ってるの?
かと思えば、単に「 for you 」と言ってるだけでしたヽ(__ __ヽ)コケッ!!

あ、夢の中のシチュエーションでは
電話でのやりとり、とゆー具合でございました。

場面変わって、咲村母がお店でCDを買ってまして
そこで「 for you 」を連発しておりました。
どぷやら、ギフト用に買った模様です。

そのCDが、なんとキスマイのもので。

ここで第一部、終了、
何故なら目が覚めてしまったから。
でも、再びベッドの中で目を瞑っていたら
第2部スタートですっ!

目の前にはキスマイのCDが置かれてるんだけど
ノベルティは何故かトランプで。
メンバーの紹介とか書いてあるトランプで
その中に、自分を紹介する札も入ってたんだけど
咲村兄はそこに咲村の名前と携帯の番号、
それから「 連絡してね 」の文字を書き加えていました。
咲村は、そのCDが自分用ではない事を知りつつも
ヤフオクで転売する事を考えていたので
咲村兄、余計な事するな~
と怒っておりました。
トランプを見ていたら、上に書いた
キスマイのメンバの人の顔が
思い出されてねぇ・・・
でも名前は知りませんでしたが
いま、確認してみたら

藤ヶ谷太輔
さんでした。そうそう、この顔、この顔!
うん、見覚えある、綺麗に整ったお顔です。

ここで夢はちょっとばかし
ファンタジーな世界に行っちゃったので
話をはしょります。
しかも、そこで目が覚めてしまったので
2部も終了となったのでした。

で、今度は最終回、第3部です。
ファンタジーな世界をちょっと堪能してた咲村の
目の前に、5月に亡くなった親友のKちゃんが登場!

やっぱり生きてたぢゃんか~!!(*´∀`*)

と大喜びしつつ、お茶でも、と誘ったら
そろそろ雨が降りそうだから
今日は帰ろうよ、と窘められてしまったとです。
見れば、いかにも~な雨雲が広がっており
残念に思いながらKちゃんの帰ろうとゆー
言葉に従ったのが第3部だったのでした。

夢の中なのに、本人にはかなり
超リアルに感じられてですね、
なんか、咲村ママなんか、生きてた当時は
病気であの人も苦しめられてたんだけど
見たこともないような闊達さで
びっくりしましたです。

Kちゃんは、これで夢に出て来たのは2回目ですけど
ものごっつい現実感を持って出てきてくれました。

ただ・・・その顔のほっぺだけは
亡くなった時の死化粧のチークばっちりな
どピンクで、それだけはちょっと・・・待てや
と思ったです。
や、死化粧のチークは似合ってたですよ。



しかし ━━━ 何故キスマイの彼が
出て来たのかが解りません(´・ω・`)
全然知らない人なのに・・・名前すら知らない人が
突然出てきてびっくしですわ。
でも・・・綺麗なお顔は堪能出来たので
それこそ「 美男 」に飢えている咲村には
目の保養になりましたです(ノ´∀`*)
ありがたいけど、どうせなら
尊敬するhydeさまに出てきて欲しかったわ~Σ(´ロ`;)
こんなに待ち望んでいるのに
hydeさま、釣れないから1度も出てきてくれた事ありません。
いや、リーチで1回だけ
ラルクアンシエルとしてバンドで出て来てくれたんだけど
その時は、遠い場所にいて
誰が誰やら解らない状態だったんですよね(/_・、)
だから、出て来ても、hydeさまを認識出来なかったので
まだ、hydeさまは出演してくださっていない事と
カウントしているのでした。



もう二度と会えない人、亡くなった2人と
現実には絶対会えないアイドルさんが夢に登場なんて
クリスマスプレゼントでしょうかね、サンタさんからの。
普段、いい子にしてるから
こんな夢を見させてくれたんでしょうか?( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ





http://news.infoseek.co.jp/article/r25fushigi_rxr_detail_id2012122000027264r25vosnr25


なるほど、そういった訳だったのね。
確かに、今は亡き親友と
初詣のために深夜に電車乗ったけど
年越しの時でさえ、電車に座れたもんね。

これが普段の生活の中だとしたら
確かに、24時間走ってくれたら便利だけど
使う機会はぐっと少ないもんね。

でも、いっそ24時間にしてもらえたら
こっちだって予定とか入れられるから
便利なのは確か。
う~ん・・・安全とコスパの問題かぁ。
難しいね。



ところで・・・毎年、亡き親友とは厄払いに
川崎の厄除け大師に通ってたんですよ、
初詣に。
それが、今年だけはスケジュールの都合で
かなわなかったんですよね。
てか、咲村が深夜に起きている、とゆー事が
もう、つらくなってしまったので
大晦日は自宅で紅白見ながらのんびり過ごしたいと
思ったから、毎年の深夜行脚は断ったんですよ。

おかげで、偶然、大好きなラルクが紅白に出たのも見られたし
ラッキ~♪なんて思ってたんだけど。

年を越してから、改めていこうって言ってたんだけど
その日になって親友が風邪でダウンしちゃったんですよね。

そんな訳で今年は初詣に行ってなかったんです。
まさか、親友が5月にくも膜下出血で突然亡くなるとは
思ってなかったから・・・

これは、初詣にいかなかったのも
原因の1つかも知れないと
ひそかに咲村は思っております。

さて、、、新年、来年は初詣、どうしようかなあ。
一応、友達に声掛けてみようかなあ。
でもなぁ、忙しい人ばっかだからどうなる事やら。





hydeさんを失ってから迎えるクリスマス。
咲村は、何の予定も入っていません。
ひとりぼっちのクリスマスです。

クリスマスといえば、彼氏や友達と一緒に
過ごしてたのはいつの事だったか・・・

そんな自分に、クリスマスプレゼントとして
新たにゴルデンの男の子を
お迎えしようと決意(`・ω・´)

したのですが、なんと、最寄の2店舗から

『 今の時期、噛みやすいゴルデンは扱ってません 』

と言われてしまったのですよ。
え?ゴルデン、噛みやすいかな?
そんな事ないよな・・・

1店舗目で聞いてみたら
やはしシーズン的なものもあって
お子さんたちに何かあったら大変、
ちゅー事でゴルデンは一時、入荷ストップしているのだとか。
入荷の再開は、早くても年明けなのだそうです。

で、仕方なく2件目に電話してみました。
するとここでも今は取り扱ってないと言われ

『 この時期、体調を崩すゴルデンが多いため 』

という理由でございました。
季節の大きな移り変わりの時期は
やはしそうなのか・・・と思いました。
だから、hydeさんも知らない間に
体調を崩して、静かに旅立ってしまったのか、と。

でも2件目では、なんと客注が出来たので
リクエストしてきました ヾ(゜-^*)/~

通常だと、1週間程度で入荷してそれからお店のチェックが入って
販売はそれから、との事でしたが
今回はちょっとリクエストしたものだから
10日くらいは見てほしいと言われました。
はいはいはい、待ちますよ、それくらい♪

で、結局。
クリスマスは一人で過ごすのに
変わりがない咲村がここにいるのでした。

新しくお迎えするゴルデンは、
hydeさんに出来なかった分、
もっと注意してお育てさせていただこうと
思っています。


新しい仔に会えるのが楽しみです(ノ´∀`*)






夕べ、あましよく眠れなかったせいかも。
こないだの木曜日、心療内科の予約を入れてたのを
すっかり忘れてしまっていて。
お薬の在庫はぎりぎりなんだけど
そのせいで、昨夜はいつも寝る前に飲む
睡眠系のお薬が1種類、足りなかったんですよ。

おかげでなかなか眠れないし
やっと眠れても途中で起きちゃうし。
2時間置きくらいに目が覚めちゃったっけかな。
まあ、そのおかげでポインセチアイベントの
収穫が出来たんだけどね。
あ、ピグライフの期間限定イベントね。

結局合計睡眠時間は4時間くらいかな~。
月曜日は普段なら12:00に家を出て
レッスンに行くのですが
あ、起きる時間は10時なんだけど
少し早く目が覚めちゃったので
1回、病院に行って処方箋をもらってきたんですよ。

ちなみに病院は地元駅前ですが、家から
行くとなるとバスを使います。
10分に1本くらいのペースで普段なら来るのに
なかなか来なくって。
ベンチに座ろうとしたら
『 お姉さん、そこ、濡れてるから 』
って、前に並んでたおばちゃまに注意されました。
そっか、雨降ってたんだっけ、とベンチを見ると
しっかり水玉たくさんついていました。
『 座ったらお尻が濡れちゃうわよ 』
って、ご親切にどうもです。

ともかく病院に着いたら処方箋下さいとお願いをして
いったん、病院が入っているビルを出て一服。
終わってからぼ~っと待ってたんだけど
そしたら思いのほか、早めに名前を呼ばれて
すぐ処方箋を貰って次回の予約を取りました。
次回の予約は12/27です。
28日にLIVEがあるので、絶対忘れない日です♪

処方箋を持って再びバス乗り場へ。
そう、お薬は家から徒歩2分の場所にある
薬局でお願いしてるんですよね、いつも。
駅前の薬局でもよかったかな、と
後になってから思ったけど。

と言うのも、家近所の薬局に着いたのが
11:45だったので、レッスンに行くのが12:00だったから
結構ぎりぎりだったんですよ~。
「 12:00に取りに来ます 」
と言って薬局に処方箋を預けて一旦帰宅。

PC、点けっぱなしだったんですよね( ̄∀ ̄*)エヘヘ
なので慌ててシャットダウンしつつ
ここでも一服して12時になったら
すぐさま薬局へ行きました。
『 用意しておきます 』
って時間確認のうえ言ってくれてたから
大丈夫だろうと思ってたら
ちゃんと用意してくれてました。

お薬を持ったままレッスンに行こうかと思ったんだけど
うっかり忘れてきちゃったりしたらまずいので
ここでも再び帰宅して
玄関にお薬をぽいっと置いて
慌ててバス停へと行ったのでした。

バスに乗って駅に着くと今度は電車で
池袋のレッスン場へ出発です。
電車は空いてたのでしっかり座れました。
端っこの席で目を閉じていたのですが
いつの間にか眠ってしまっていたようで
気がついた時は新宿駅。

慌ててスマホを出してどこピグで収穫をしつつ
次の駅の池袋へ着くのを待ちます。

とゆーか、どこピグが繋がらないんですけどね(TωT) ウルウル

なんか、もうその時点で
はぁ~、疲れたなあ ・・・
帰って寝たいなあって思ったけど
習性でレッスン場に行ったら
あらま、またボイストレーニングの
女性の先生がお休みで、代行で
次のレッスンのK先生が
担当することになりました。
ぎぇ~、K先生、物腰は柔らかいんだけど
結構鬼のようなことをやってくれるんですよね。

そんな鬼のレッスンを1コマ受けて
次のレッスンへ行く前の休憩時間に
また、どこピグに繋ごうとしたんですけど
全く、まぁ~~~~ったく!繋がりませんでした><

もう仕方がない、レッスンはぢまっちゃう、と
スタミナもったいないけど
諦めてレッスンに戻る咲村。

2コマ目のレッスンは先生の電子ピアノ弾き語りで
歌うレッスンです。

咲村は今回から曲チェンジの申し出をして
先生からOKのメールも貰っていたのに
なぜか、休憩時間に先生から
『 ごめん、カラオケでもいい? 』
って言われたんですよね。

だからカラオケかなとも思ったんだけど
恐るべしK先生!
咲村が持っていた音源CDを一回聴きながら
多分コードだと思うんだけど次々と書いていって
結局、生演奏で歌える事が出来たんですよ。

前回まで歌ってた曲は、どうも相性が合わなかったのか
咲村、ものごっつい音痴しまくりだったんだけど
今回選んだ曲は、まあ、それなりでした。
『 これ、キーとか変えてる? 』
「 いえ、原曲キーです 」
『 ふぅん 』

なにがふぅんだったのか解らなかったけど
まあ、咲村は今回出した曲を結構気に入っているので
それなりにでも歌えてうれしかったです。

で、とにかくレッスン終了と共に
再びどこピグと格闘する咲村です。
池袋、本当に繋がらないんです><
繋がったら奇跡ってくらい、本当に駄目。

帰りの電車の中でも格闘して
池袋から遠ざかると共に
よーやく繋がりだして
どこでもピグライフがやっと出来たのでした。

もう、この時点でぐったり。
帰りに、マクドナルドでハッピーセットでも
自分へのご褒美に買っちゃおうかな
とも思ったのですが
先日PCが壊れて新しいPCに買い換えたばかりです。
お金の余裕なんてありません。

ので、普段のお買い物だけして
さくっと家に帰宅したのでした。

なんか・・・やっぱり我が家はくつろげますなあ。
きっちゃないし、ちらかってるんだけど
でも、咲村には落ち着ける場所です。

ベッドに転がり込みたいところだけど
でもここはぐっとガマンです。
メールチェックしなきゃだし
ほかにも毎日欠かさずやってる
ルーティンワークがあるので
横になるヒマなんてナッシング。

でも、、、やっぱり疲れたよ。

昨夜はお薬が飲めなかったせいで
うまく眠れなかったけど
今夜はこの疲労感に加えて
しっかりお薬も飲めるから
ぐっすり眠れると思います。

明日はレッスンはお休みです。
駅前のスーパーが特売をしているので
1週間分の買出しをしに行きます。

あああ、早く寝たいなあ(*´-ω)。・:*:・