dark and glitter -15ページ目

dark and glitter

咲村 純の日常&たまにハムスターのアッシュが登場します(ノ´∀`*)


エエエエエエエエ(゜д゜)エエエエエエエエ!?
信じらんない!
ヤフオクはよく利用しております。
安く落札出来るところが魅力。
それなりに評価もばっちしついております。

さて。
咲村は出品も落札もしておおります。
まず、落札で信じられない出来事が・・・
CDを落札したら違う商品が届いた( ̄∇ ̄; !!
こ、これははぢめてだぞ・・・
不良品が届いた事もあって、取引連絡から
交換か返品か問い合わせのメッセージを送ったんだけど
何の連絡もくれなかったので【非常に悪い】評価を付けた事もあるけど。
で、違うCDは今日届きました。
今、出品者と連絡を取り合っている最中です。
いやあ、再生したらなんか違う声が聴こえてきて
.o〇( あ~り~?
1曲目、違う人が歌ってるのかな?
となんかびっくりしてたんですけど
(そのCDのミュージシャンは2ヴォーカルですが
過去、ドラマーがヴォーカルをとった曲もあったのです)
聴いてるうちに
.o〇( 何か変だぞ
と思い直して、ジャケットをよく見たならば
欲しかったミュージシャンの名前ではなく
全然知らない人の名前が書かれておりました。
うわー、大ショック!
本当に好きなミュージシャンだったので
届くのを物凄く心待ちにしていたのに・・・(TωT) ウルウル
しょの出品者はたくさんCDを出品しているので
万が一ですが、その、咲村が欲しかったミュージシャンの
咲村が持っていないCDを持っている、かも知れないとゆー
望みをかけて、返信を待っているところです。
以上が落札での信じられない出来事。

そして出品の信じられない出来事は・・・
咲村は年末年始の新しいPCに買い替えをしたのです。
それまで使ってたPCはスペック不足で
ストレスがたまり、体調にも悪影響を与えるようになったので
買い替えしちゃったんですね。
でも、壊れている訳ではないし、なんと!
延長保障を申し込んでいたので、保障期間内なんですよ。
その古いPCを格安で出品したところ
『 誠に恐れ入りますが、値段を下げていただけませんか?』
と質問がきました。
おいこら、いくらで買ったPCだと思ってるんだっ(# ゚Д゚)
ちなみに、咲村は出品する際、値段を安く設定しすぎる、
とゆー癖があります。
本当の本当に破格の値段で出品したPCなのに━━━
で、結局、その質問した人は入札しませんでした。
はい、出品は無事、落札者さまがいて、落札されました。
でも、明らかに転売目的だろうなぁ・・・
と思えるような、評価の内容の人でした。
だって、PCばっかり落札してる人なんだもん、
そーゆーの、見れば解るでそ?

先日は、壊れたと思って新しいプリンタを買ったのですが
電源を入れて、ケーブルを変えたら
壊れたと思っていたプリンタがまともに動いたとゆー出来事があります。
プリンタの故障ではなく、ケーブルが悪かったのでした。
で、新しくプリンタを買っちゃったので
古いプリンタも、これまた格安で、しかもおまけまで付けて
出品したのでした。
PCもプリンタも、あと¥2000~3000くらい上乗せの金額でも
売れただろうなーと思うんですけどね。

さて、そんな咲村ですが、現在2点出品しておりますが
これは多分、落札されないだろうなあと思います(´・ω・`)
そして1点落札したものがあって、これは夕べ振込みをしたので
週明けには発送してくれると思います。
そして1点入札中。
これは・・・落札出来るかな?
現在のところ、高値更新はされてないけど
どーなるか解らないシロモノです。
はてさて、どうなることやら(謎)





なんか、疲れたなあ、とベッドで少し
そう、30分くらい休むつもりで横になったら
そのまま眠ってしまいました。
そしたら夢を見たとです。

咲村は、咲村兄と同じ部屋で生活してて
勉強机が2つ、並んでいました。
咲村は、靴下をそろえるのに一生懸命でした。
そう、片方だけなくなった靴下がたくさんあるのです。
普段、軽く気にしていた事ですが
それが夢の中に出てきたのでしょう。

あ、ベネトンの靴下みっけ、これも揃う~と
机の引き出しを開けて、靴下をそろえていたんでした。

咲村兄はそばで何かやってましたが咲村は気にしてませんでした。
ただ、咲村兄のチェストの上に、
煙草と思える箱が並んでいたので
.o〇( そーか、兄も煙草を吸うようになったか
としげしげと見ていたら、それはシップなどの
消炎剤やら鎮痛剤でした。
そう、現実の咲村兄は煙草は吸わないし、
元ラガーマンのスポーツマンです。

そこにママンが出てきて
『 これ、お兄ちゃんに申し込んでもらわないと。
今日書くって約束しちゃったのよね 』
と、クレジットカードの申込書を用意していたのです。
咲村兄がクレカを持ってるかどうか知りませんけど
作るかなあ?と思っていたら場面が変わって
『 どうせならVISAがよかった 』 
とポツリ呟く咲村兄がいたのでした。
カードはJCBかマスターだったのか?と申込書を覗き込んだら
PAL SYSTEM と書かれていたのでした。
何故PAL SYSTEM il||li л○ il||li???

そこで目が覚めました。
まだ眠っていたかったのですが
スタミナが満タンになっているはずだと思って
しぶしぶ起きた咲村なのでした。

そうそう、夢の中には何故かライオンの赤ちゃんと
小鳥が出てきました。
勉強机の向こう側がバルコニーになっているのですが
そこにライオンの赤ちゃんがいて
勉強机の引き出しの奥がどういう訳か仕切りがなくてむき出しで
そこにいた小鳥がバルコニーに出たのです。
ライオンの赤ちゃんの前を平然と歩く小鳥。
うわあ、食べられる!と思ったのですがライオンの赤ちゃんは
小鳥に見向きもせずε-(´▽`) ホッ
そして、すぐ脇にいた、親鳥のそばへと小鳥は戻ったんでした。

登場人物、みんな若くて元気でした。
いくつくらいだったかな?
ママンは30代で兄は20代だったように思います。
パパは滅多に夢に出てきません。
亡くなってからずいぶん経つからでしょうか?
今まで2~3回くらいしか出てきたことないにゃ~。
ママンも、亡くなってからの方が出てくる確立は高いです。
咲村兄・・・存命で元気なのによく出てきます。
現実の、頑固で融通の利かない兄ではなく
優しいお兄ちゃんとして出てきます(笑)

さて・・・灯油ファンヒータの灯油がなくなっちゃったから
買いに行かなきゃなぁ。
徒歩4分のとこにあるガススタンドだけど
行くのが面倒くさいでし(´・ω・`)







一昨年の11月。
それまで使っていたXPが突然壊れ
価格ドットコムで物色し、
スペック的に魅力的だと思ったレノボをオーダーしました。
すると、納期未定で入荷待ちの状態と言われ・・・
仕方なく買ったのがイーマシーンズでした。
自分をFireFoxで、サブピグをグーグルクロームで操っていたのですが
去年の10月に2人目のサブピグを作ってしまい
それはDONUTとゆータブブラウザで動かしていました。

もーね、PCは悲鳴を上げていました。
プラグインはクラッシュするし動きは遅いし
反応は鈍いし・・・

咲村は夜にメールチェックと登録しているECサイトでポイント集めをしているのですが
その作業が今まで3時間かかってたんです。
まー、年末年始で届くメールが少ないってのもあるんだけど
とにかく、イーマシーンズで快適に作業するためには
FireFoxとクロームを閉じないと出来なかったんですね。

でも。。。
あまりのPCの反応の悪さのストレスで
体調を壊すほどになってしまったので
遂に新しいPCに買い換えることにしたのです。

今まで壊れて仕方なく買い換えた事はあったけど
壊れてないのに買い換えたのは
窓98を使いはぢめて以来はぢめての事です。

新しいPCも価格ドットコムで調べて
お値段が安くてスペックがよくて評判がいいものを・・・
と選んだら、やはしレノボでした。

幸い、在庫があったので早速オーダーです。
ニコニコ現金払いだったので、借金してすぐに振込みしました。
そしたら大晦日に届いたので、あわてて
持ってた外付けHDDにデータを移して
新しいPCに移動です。
今まで使ってたイーマシーンズは壊れているわけではないので
売っ払うことにしました。

もうね、新PCは処理が早い!
イーマシーンズだったらフリーズとか反応待ちとかでイライラしてたのが
新しいレノボはストレスフリーで動いてくれました。

ただ・・・なぜかIME辞書の登録が出来ないのと、
オートコンプリート機能が使えないのと、
長時間放置しておくとFireFoxとDONUTの窓が閉じてしまうという
不具合があったのです。
元旦にお店に電話したら空しくコール音が響くのみだったので
メールしておきました。
すると翌日に返信が届いたんですけど
『 ショップでは解らないのでサポートセンターに問い合わせてください 』
との内容で。
レノボのHPを見たらお正月は3日までお休みとの事でした。

で。4日だった昨日の朝、9時にサポセンが開始するのを待って
急いで電話ですよ。
いろいろあったけど、IME辞書の不具合とオートコンプリートの不具合は解決しました。
窓が閉じてしまう現象はメーカでも解らないので
一度アンスコして入れ直してみてくださいと言われたです。
面倒くさいので、やってないんですけどね。

で。
レノボはイーマシーンズの2倍のスペックです。
3窓どころか4窓開けても大丈夫なんです!
今まで3時間かかってた夜の作業が半分の時間で
済むようになりました・ヾ(゜-^*)/~

ピグライフも、深夜にお水のお返しに行ってたんですけど
2人目のサブピグはお水を交換しているので
深夜になる前にお水がなくなる事がほとんどです。
だからメインの自分と1人目のサブピグと2人分
お水のお返しに行ってたんですけど
それでイーマシーンズだと1時間半かかってたのが
レノボだと半分の時間で終わるんですよ~!

借金したけど、新PCに変えてよかった(´∀`*)
窓98の時代は、それほどネットに依存はしてなかったんだけど
(でも毎晩チャットで朝まで盛り上がってました)
その次に2Kになって、2Kが終わるってんで
ちょうど壊れたころだったのでXPに変えて。
XPは3台くらい使ったかな?
イーマシーンズは窓7だったんですけども
思い通りの設定に出来なくて歯がゆい思いをしておりました。
が、窓7にはお陰でなれることができました。
新PCのレノボも窓7なんですが
まだメールの設定をしてないんですが、えーとLIVEメールね、
それは面倒くさいから後回しにしちゃってるんだけど
(何故なら普段はyahooのメアドを使っているから)
とにかくこの快適さはXP以来です。
ま、XPに変えた時は2Kの方がよかったって思ってましたけどね。

お正月早々、風邪で寝込んでしまいましたが
よーやく一昨日と昨日はまともに
ピグライフとワールドをこなすことが出来ました。
レノボが快適に動いてくれるので、時間が余ってしまい
イーマシーンズでやってた時は寝るのが朝6時とか7時だったんですけど
朝4時には寝る事が出来ました(・∀・)
でも、スタミナが2時間半でフルになるから
スマホのアラームを2時間半後にセットして寝たんですけど・・・
朝6時半におきるつもりが、アラームに気づかなくて
起きたら7時半でした(^ω^;;
慌ててPCを立ち上げて3つの窓を開いて
スタミナ消費でしすっ(`・ω・´)
レノボが快適に動いてくれるから
本当に助かっています。

イーマシーンズは嫌気が差して売り払うことにしたけど
レノボは壊れるまで使い続けるつもりです。
レノボ万歳!
本当に、PCを買い換えてよかったなぁ(*´-ω)。・:*:・

・・・借金を返すあてはないんですけどね~(●´ω`●)ゞエヘヘ




遂に2014年ですねー。
2013年はどんな1年でしたか?
咲村はダイエットの年でした(笑)

そして2014年・・・早速風邪をひいてしまいましたΣ(´ロ`;)
寒気がして、熱いシャワーを浴びれば寒気も治まるだろうと思ったのですが
一時しのぎにしかならなくて。
ベッドで休んでたらそのまま熟睡・・・Zzz
おかげでこの2日間、お水のお返しに行けませんでした(^ω^;;

さて、咲村が通っているヴォーカルスクールとの契約が
新年の3月で切れます。
ま、最近は調子が悪くてレッスンに行ってなかったんだけど・・・

年も改まった事だし、レッスン代も払ってるんで
気分を変えて、レッスンには最後くらいはまぢめに
通いたいと思います。

そうそう、PCを買い換えました。
一昨年、それまで使っていたXPが壊滅的なダメージのせいで再起不能になり
欲しかったレノボは在庫切れで入荷待ちの状態。
仕方なく買ったのがイーマシーンなんですが・・・
スペックが低くて、咲村のようなヘヴィーユーザには向いてなかったです。
1年間我慢したけど、3窓開けると動きが一気に悪くなって
タブは閉じないし、ネットの接続は突然切れるし
スクロールしないし、反応遅いし・・・と悪いこと尽くめでした。
ので、買っちゃいました♬

1年越しのレノボです。
イーマシーンの約2倍のスペックです。
おかげで動きがサクサク滑らかになりました。
がっ!
なぜかIMEの辞書登録は出来ないし
オートコンプリートが無効だし
IDとパスワードを記録してくれないし
長時間放置しておくと
FirefoxとDONUTとゆータブブラウザが閉じてしまう現象が。
買ったお店に電話したら虚しくコール音が響くばかりだったので
メールを送ったら、早速返事が届きました。

「 カスタマーセンターに問い合わせてください 」

だとさ。
レノボのカスタマーセンターは3日までお休みです。
それまで辞書登録やら何やら出来ない状態で
我慢するしかありません。
もし、修理出しになったらどーしよ~(^ω^;;



そうそう、風邪をひいたと書きましたが
駅から徒歩10分する総合病院へ行ってきました。
事前に電話をしておいたので受け付けもスムーズだったのですが
何せ救急外来ですから待たされます。
『 2時間くらいお待たせすると思います 』
と電話で言われてたけど、結局1時間待ちくらいで済みました。
でも診察は3分です・・・

お薬も1日分しか出せないと言われておりましたが
飲まないよりは飲んだほうがマシでしょう。
ちゃんとお薬を貰って、帰りに特売のピザを買って
帰宅するなりまずスタミナが貯まってたワールドをこなしてから
早速貰ってきたお薬の漢方薬を食前に飲み、
食後に総合感冒薬を飲みました。
解熱剤も貰ってきたんだけど、咲村は微熱だったので
『 38度を超えたら飲んでください 』
と説明を受けた解熱剤は飲んでいません。
ま、寒気もだいぶ治まってきたので、飲まないで済みそうです。

いや~、風邪ひくなんて何年振りだろう!
1年半振りくらいぢゃないかな?

年始早々ついてないんだけど
まぁ、新年ははぢまったっばかりです。
この1年はどんな年になるかな~?
やはしダイエットの年になりそうな気がします(笑)





『 新作を豊富に取り揃えております 』
と叫んでいたのですが、
その瞬間を撮影出来ずしょぼーんな咲村です。

咲村はサブピグくんが大好きです。
咲村は課金してますけど
サブピグくんは無課金です。
でも、カシスイベントを無事クリア出来ました、ギリギリだったけどね。

さて、最近の咲村は眠り癖が酷くなってしまいました。
や、元々ゲームの時間に合わせて
2時間半しか睡眠時間をとってなかったんだけど
そしたら夕方に眠くなっちゃって
寝ヲチするようになってしまったのです。

ヒータの前、PCの前で転がってたんだけど
やっぱ風邪とかひくわけには行かないから
寝室に行ってベッドで寝っ転がるようになったら
なんと数時間は寝っぱなし、とゆー事態に。

おかげでワールドのお手伝いに来て下さったかたがたへ
お礼のお返しがまともに出来ず
そしたら来てくれるひとの数が減ってしまいましたとさ、とほほ。

いやあ、やばいね、なんか寝ても寝ても寝足りなくて
結局、朝いつも寝る時間になったら
やっぱり眠くなるから
入眠剤飲んで寝るんだけどさ。

そんな咲村ですが10月に3人目のピグを作ってしまって
忙しくなってしまいました。
皆さんご存知でしょうが
新しいピグはとにかくモノは持ってないし
お金は持ってないし
レベル足りないから出来る事限られているしで
まぁ大変。
育てるのに四苦八苦です。
この3人目・サードチルドレンは
咲村からしてみれば、サブピグくんと比べると
とにかくかわいくないっっっ!
お馬鹿な子なんですのよよよよよ。

今、毎日ガーデンでお水交換してますよ。
お水3回交換しませんか?XXにお水ください
って叫んでいるとね、親切な人たちがいて
お水をくれるんですよ。
おかげで咲村の操るメインと、お気に入りのサブピグくんよりも
サードチルドレンのほうが一番多く
お手伝いに来てくれる人数が多いんですのよ。
サードチルドレンはまぁ、そのうち機会があったら
紹介しますね。

ではでは。



タイトル通りのことが起きます。
こーなると更新するしかないんだよね。
で、先日同じ症状が起きて更新したら
アメーバから締め出されちゃったとゆー経験があります(^ω^;;

丸3日間、ログイン出来ませんでした。
第三者がログインしようとした可能性があるからと
アメーバはパスワードロックをかけてしまったのです。
その時も酒場イベントまっさかり、
ワールドもSP市民を迎えるイベント真っ盛りでした。
納品イベは順位が下がるし
SP市民はお迎えできないしで
散々な思いをしましたです。

同じバグが起きる人、いますか?



昨日、行ってきました、HALLOWEEN PARTYへ。
本編は別の記事に書きますのでまずは番外編から。

咲村はhydeさんのファンクラブHYDEISTに入りたかったんだけど
以前から募集していないんですよ、会員を。
で、代わりに募集しているのがVAMPSの会員でした。
VAMPSのLIVEチケットを取るために今年の4月から会員になった咲村です。

で。
メールでいろいろお知らせが来るんですけども
HALLOWEEN PARTYのチケットのお知らせが着ていたので
2枚申し込みました。
もちろん1枚は自分で使いますが、残る1枚は
ヤフオクに出品して、高値が付けばいいなあ、とゆー思いと
それ以上に、落札してくれた人とVAMPS友達になれたら、とゆー願いでした。

で、定価でヤフオクに出品したんだけど
閲覧されたりウォッチリストに入れられたりはしていたのに
ちっとも売れませんでした。
仕方なく値段をがくっと下げたらよーやくの入札者さまが。
チケットは当日、会場のある海浜幕張駅で待ち合わせた際に
お渡しする事となりました。

さて、週末は台風だとゆー予報でした。
実際、午前中は雨が降ってたし。
ところが咲村が家を出る2時前には雨があがっていたのです。
念のため、折傘をVAMPSのトートバッグに入れて出かけました。

PARTYは17時開演ですが16時に駅で
チケットの落札者さまと待ち合わせをしていました。
10分前には駅に着くだろうと思っていたのですが・・・

東海道線で東京駅まで行ってそこで何とか線に乗り換えしました。
(何線だったか忘れた)
乗り換えは4番ホームだと、予め調べておいた乗換案内に出ていたので
4番線の場所を確認したらすぐそこだったので
乗換までの待ち時間の間に、目に付いた駅弁屋さんを覗いていました。
さて、そろそろかな~、と4番線を見たら
なんと山手線、と書いてあるではありませんかっΣ(・ω・ノ)ノ!
え?何で?何とか線ぢゃなかったの???と周囲を見回したら
その何とか線のホームはこっち、と矢印案内が出ていました。
矢印案内を頼りに歩いていったのですが・・・遠かった!
徒歩10分くらい歩いたんぢゃないかな~。
で、そのせいで待ち合わせ時刻に遅刻してしまうことになったんです。

予め、落札者さまからは携帯のメールアドレスと番号を教えてもらっていたので
到着が遅れるお知らせメールを送りました。
すぐ了解ですっ、と返信が届きました。

この日の咲村の服装は・・・
長袖のカットソーの上にVAMPSのベストアルバムの
初回限定版Bに着いてたトーとバッグを持ち、
Tシャツを着て、リストバンドを嵌め、
タオルをトートバッグに入れておりまして
パンツはピンクのジーンズでした。
事前に落札者さまにはそーゆー服装だと知らせておきました。

さて、16時3分に駅に着いて改札を出るとすぐ落札者さまに電話をしました。
「今、改札を出たところにいます」
『XXXXXXX・・・』
何か言ってるんだけど、雑音が酷くてよく聞き取れませんでした。
多分、服装のことを聞いているんだろうと思って
「はい、ピンク色のジーンズを穿いています」
と答えたら
『あ、見つけました』
って声が聞こえて、そのまま電話が切れ、そして現れたのが落札者さまでした。
『咲村さんですよね?』
「あ、Iさんですか、すみません、遅れてしまって」
落札者さまはIさんといいます。
顔に何かよく解らないメイクを施していました。

そう、VAMPSのHALLOWEEN PARTYではお客さんはみんな、
仮装をしていかなきゃいけないんです。
咲村は仮装するお金もなかったのでダイソーで
おもちゃの箒と、ハロウィンの帽子とマントを買って
持っていったのですが・・・

「幕張メッセまではタクシーで行きましょう、お金は私が出しますから」
そう、メッセの場所知らなかったし、行くのに道に迷って
余計な時間を使いたくなかったんです。
駅から徒歩5分と書いてあったので、どうせワンメーターだろうと思って。 
落札者さまは了承してくれ、2人でタクシー乗り場へ向かいます。
待っていたタクシーにまず咲村が乗り込み
「幕張メッセまでお願いします」
と告げると、運転手さんが
『領収書いる?』
と聞いてきたので、いりませんと答えたら
『じゃあ700円でいいよ。メッセの9・10・11のところでしょ?』
そう、パーティー会場はその9・10・11番ホールで行われるのです。
「はい、そうです。今日はそーゆーお客さん、多いんですか?」
と質問してみたら
『乗せたお客さん、みんなメッセって言ってますよ』
・・・だって(笑)
そっか~、咲村と同じ考えの人、多いんだねぇ。
『ところで終わるのは何時頃なのかな?』
と聞かれたのですが咲村は知らなかったのでさぁ?と返事したら落札者さまが
『20時過ぎだと思いますよぉ』
って教えてくれて。
『そっかぁ。そんなに遅くまではやらないんだね』
ってタクシーの運転手さん、がっかりしてました。

そして、遂に咲村は落札者さまに質問してみました。
「あの、VAMPSのファンなんですか?」
と。そしたら
『私はABCのファンなんですよ~。でも去年もハロパは着ましたよ』
がーん、残念っ、VANPS同志ではなかったのでしたっ(TωT) ウルウル
「ABCですか、声が綺麗ですよね」
と褒めてみたら
『そうですね~、えへへへ』
とちょっと嬉しそうでした。
と、そこで落札者さまの携帯に電話が掛かってきました。
聞こうと思っていたわけではないのですが話が聞こえてしまいました。
でも電話のやり取りが終わった落札者さまは
『今、別のブロックの人からの電話でもう開場が始まっていて
Fブロックまでいっているそうです』
と教えてくれました。
咲村のチケットはDブロックです。
何ブロックまで分かれているのか知らなかったけど
それだけもう多くの人たちが集まってきているとゆー事なのでしょう。 

そして、タクシーはようやく幕張メッセに到着しました。
『あの階段のところでいいかな?』
咲村は解らず無言になってしまったら、落札者様が
『はい、そこでいいです』
と。
1000円だして300円お釣りを貰ってタクシーを降りました。
落札者さまは慣れた様子で階段を登っていきます。
咲村は落札者さまに着いていく感じであるいていたのですが。。。

いるいる!仮装している人たちがたくさん!!

そのまま人の流れに着いて歩いていきました。


すると、階段を降りたところで人が固まっていたのです。
なんだろう?と思いながらも素通りしようと思ったのですが
ふと目に付いてしまいました。そう━━━

VAMPSトラックです!

うぉ~、はぢめて生で見たYO(・∀・)
落札者さまもここでデジカメを取り出して撮影していました。

そしてブロックごとに分かれている入場口の案内の張り紙を頼りに
Dブロックの入場口に辿り着きました。
VAMPSのファンクラブチケットで取ったVAMPS LIVEでは
身分証明書とチケット記載の名前を確認されたので
ここでもされるかな?と思っていたのですが
そのまま半券を切り取られて入場できました。

ヤフオクでは同行者を募集します、と書いてたのですが
なーんだ、同行してなくても平気だったんだ、と
ひとつ覚えた咲村です。

落札者さまと一緒にDブロックの入り口まで行ったのですが・・・
入り口を過ぎたところではぐれてしまいました( ̄∇ ̄; !!
・・・まぁ、ヤフオクでは、入場後別行動OKと書いていたのでいっか♪と
一人で気兼ねなく、とゆーか寂しくとゆーか
開演時間を、ピグライフしながら待っていました。
周りは仮装している人だらけです。
そして開演10分前にアナウンスが流れました。
HALLOWEEN PARTYらしく、おどろおどろしいものでした。
とゆーか、TDLのアトラクションみたいなアナウンスって言ったほうが
解りやすいかも?
で17時を少し回ったところで開演ですっ(`・ω・´)

PARTYの様子は本編で書きますのでここでは割愛します。

結局終わったのは21時半で、早く帰りたかった咲村は
人の流れにそって駅まで歩いていきました。
駅に着いたのが22時。
幸い電車が待ってて、丁度発車する直前でした。
乗っている人が多くて、いくつかのドアを通り過ぎて
ここならと、少しだけスペースの開いているドアへ飛び込みました。
次の駅で多くの人が降りたのですが
舞浜駅になるとどーっと人がまた乗り込んできました。
舞浜駅はTDLがある駅です。
そしてようやく終点の東京駅まで辿り着き
乗換のためどかどかと歩いていきたかったのですが
とにかく人が多くて思うように進めませんでした。

でも、東海道線のホームに行ったら、ここでも電車が待っててくれました。
いくつか車両を通り過ぎたら空いてた座席があったので
そこに座って地元駅まで戻ったのでした。

移動時間中、そしてPARTYのアンコール待ちの間は
ずっとピグライフをやっていました。
予備のリチャージ出来るバッテリを持っていったのですが
ホント電池がギリギリで、PARTY開演中は電源をOFFにして
少しでも電池が減るのを防いでいた咲村です。

そして、地元駅に辿り着いたのが23時半過ぎでした。
なんと、雨が降っていました。
ちょっと強い雨で、折傘を持ってきていてよかったと思いました。
傘を差してバス乗り場まで行きます。

咲村の家の前まで来てくれるバスと
少し離れたところに止まるバスの2本走っているのですが
本数が多いのは少し離れたところに走っているバスです。
でも時刻表を見たら、次のバスが来るのが00時過ぎでした。
で、咲村の家の前まで来てくれるバスは5分後には到着する時刻表だったので
らっきー♪と思って、そのままバス停の列に並びました。

また、タクシーで帰ろうかなとも思ったのですよ。
とにかく早く帰りたい一心だったんで。
そしたら、バス乗り場から見えたタクシー乗り場は、人の行列だったとです。
よかった、バスが来てくれる時間に間に合ってε-(´▽`) ホッ

よやく帰宅したのが00時過ぎです。
900ml入りのアイスコーヒーを持っていったのですが
PARTYが終わる頃には飲み終わってしまっていて
とにかく水分が欲しい咲村は海浜幕張駅で
1L入りのミネラルウォーターを調達したですYO。

家に入った瞬間、急激にトイレに行きたくなりました(^ω^;;
そりゃ2L近く飲んでて、1回も途中でトイレに行ってなかったんだから
いきたくもなるわな~、と自分でも納得。

いやぁ、まさかHALLOWEEN PARTYが4時間半もやるなんて思わなかったよ。
すごい長丁場。
そして10時間も家を空けるなんて普段しないから
帰ったら慌ててPC付けてピグライフとワールドに勤しむ咲村がそこにいたのでした。

ちなみに昨日の睡眠時間は1時間半。
アラームよりも早く目が覚めてしまって
やる事もないのでもちろんライフとワールドをやって
午前中のうちに近所の病院行って・・・薬を出されたから
あんましおなかが空いてなかったけど薬を飲むために
ハンバーグを食べました。
って、朝ごはん、ハンバーグ入りのパンを食べたんだった(^ω^;;

帰宅が深夜だったので、もちろんお夕飯を食べる余裕なんてなかったし
(深夜はやる事がいっぱいあるのだ)
お腹も空いてなかったので薬だけ飲んで
いろいろやって、ようやく眠れる準備が出来たのが
朝5時半過ぎですよ~。
眠くて気持ち悪くなっちゃった(´・ω・`)

で、ライフのために2時間半後にスマホのアラームをセットしてたんだけど
ふと気がついたら11時でした。
え?アラーム鳴らなかったの?
でもスマホはいつもの定位置ではなく何故か枕の傍においてありました。
鳴ったのに、無意識のまま、とめちゃったのかも知れません。

HALLOWEEN PARTYは楽しかったけど、とにかく疲れたよ・・・








一昨日の夕方から、急に腰が痛くなった咲村です(ノω;)クスン
なんで~?
腰に負担が掛かるようなことはしていないのに。

以前、無茶をして、椎間板を痛めるとゆーぎっくり腰になった事があります。
実家から職場に通ってたんだけど
家から駅まで徒歩だったのを、
腰が痛くて歩けないので、会社では禁止されてたけど
自転車を買って、駅まで通うようになりました。

デパート勤務でしたが幸い、その時は売り場や立ち仕事ではなく
総務のデスクワークが中心だったので・・・とは言っても
出納なんかもやってたから基本的には立って機械を操作しなきゃいけなかったんだけど
横着な咲村は椅子に座って、金勘定をしたりしてまひた。

治るまで結構掛かったな。
その後、何かあるとすぐ腰痛になっちゃったんだけど
最近はそれも治まっていたので安心していたのに。

何故、一昨日に急に痛み出したか解りません。
医者に行こうと思ったんだけど、すぐ近所の整形外科、
咲村が行こうと決めた時間にはもう終了の時間でした。

ので、昨日の午前中に行ってきました。
台風の影響かな?雨が降ってたせいか
いつもなら混雑している病院なのに空いてて
すぐ、名前を呼ばれました。

先生に腰が痛いです、と訴えたところ、
『ぢゃあレントゲン撮ってみましょう』
と言われ、4枚撮りました。
そしてその結果は異常なしでした。
『腰が痛くなったことに思う当たる原因はある?』
「ないです。ただ、昔椎間板を傷めたことはあります」
と申し上げたところ
『確かに椎間板は狭くなってるけど・・・うーん、運動不足が原因かなぁ』
運動不足っΣ(・ω・ノ)ノ!
確かに運動は全くしてないけども(^ω^;;
『コルセット持ってる?』
「持ってません」
いや、昔傷めたときに2個買ったから
探せばあるかもしれないんだけど、探すのが面倒くさいからそう答えました。
『ぢゃあ処置室で湿布貼ってもらって、コルセットも着けて貰って』
とゆー訳で、看護師さんに、そう処置されてきました。
咲村は昨日の服装は長袖のカットソーにTシャツを重ねたものだったです。
湿布は、今、膝関節痛で貰っている湿布とは別の湿布を貼られ、
カットソーの上にコルセットを巻いて、Tシャツを下ろされました。
『ぢゃあ、今日はこれでいいですよー』
あ、飲み薬と湿布の処方箋も出されました。
1週間分でした。
近所の薬局に行って処方箋を出して
無料提供されているアイスコーヒーをお代わりしながら
お薬と湿布が出てくるのを待ちました。
薬局も空いていたので、ほどなく呼ばれました。
1日3回食後に薬を飲むように言われたのですが
咲村は基本、1日2食しか食べません。
のでそう申し上げたら、薬剤師さんから
『食後でなくても、前回から5時間以上経ったら薬を飲んでも平気ですよ』
と言われたです。


咲村、午後から出かける用事がありました。
それは、VAMPS主催のHALLOWEEN PARTYです。
幕張メッセで行われます。
で、行ってきたんだけども・・・
HYDEさんが曲に合わせて
『 JUMP!JUMP!JUMP!JUMP!・・・』
と連呼して、周りのお客さんたちもジャンプしている中、
.o〇( 腰が痛くてジャンプ出来ねーよぅ(ノω;)クスン
と、踵だけ浮かせて曲に乗ってみたりしていたのでした。

まあそんな訳で、突然の腰痛に苦しむ咲村なのでした。
本当に原因なんてさっぱり解らないっ!
医者の言うとおり、運動不足の生なのかな~?
でも運動不足なのはここ数年、ずっと続けてきたことです。
何で今更、とゆー思いがぬぐえないのでした。


 

 


咲村は深夜にピグともさんや水ともさんのお庭へ
お手伝いのお返しに行ってるんだけど
まだ外装を飾ってる人のお庭は見当たりませんでした。
咲村、課金してるからねぇ。

さて、次なる目標は猫耳カチューシャだす!

サブピグは猫耳カチューシャどころか
外装もゲット出来ないと思われます。
がんがってはいるんだけどねぇ。