迷いました。
1度目は、マックが入っているテナントビルの地下にスーパーがあって
そこのお惣菜屋さんで、焙りチキン2本とから揚げ、フライドカットポテトのセットが
¥380で売られていたのです。
手元のスマホのマックのクーポンアプリでは
大月見バーガーが¥390だったので
ヴォリュームとしては、お惣菜屋さんのセットのほうが多かったし
お値段もお手ごろだったのではないかと。
でも・・・咲村はマックのギフトカード¥500分を持っていたのです。
だから、マックへ行くことにしました。
そして、そこで2度目の迷いが・・・
期間限定でビッグマックを1個買うともう1個付いてくるとゆーのです。
ビッグマックは¥360.。
う~ん、ビッグマックって食べた事、ないんだよね。
てか、今夜のお夕飯は特売のまぎゅろのお刺身です。
ビッグマックを2個も食べちゃったらお刺身まで
食べられなくなっちゃうし
期間限定とゆーのなら、月見バーガーだって
今しか食べられないものだったはず。
とゆー訳で初志貫徹を貫いたのでした。
テイクアウトにしました。
そしたら・・・買ったのが駅ビルなんですけども
駅から咲村の自宅まではバスなんです。
丁度、咲村がバス停に行った時にバスが止まっていたので
ラッキーと乗ったのはいいんですけど・・・
夕方の渋滞にハマってしまって、いつもなら10分で帰れるのに
倍の20分かかってしまったデスYO。
そして帰宅してすぐ食べられればよかったのに
ピグライフのドリームアップルの収穫と時間が重なってしまったので
ようやく咲村が大月見バーガーを食べた頃には
冷め切ってしまっていたのでした。
きっと、もう少し暖かかったらもっと美味しかっただろうに。
冷め切ったバーガーは同じく冷めて萎びたフライドポテトのように味気なく
なんとも侘しい雰囲気が漂っていたのでした。
せめてレタスが1枚入ってたら、また印象も変わったかも知れないです。
でもその代わりに、味がしっかりついたベーコンが入っていました。
ベーコンは美味しかったです。
目玉焼きも美味しかったです(月見と言ったほうがよいのだらうか)。
冷めてしまったせいで、パンとパティ(ハンバーグの部分)が
あんまし美味しく感じられなかったのでした。
実は3度目の迷いもあったのです。
それは、ハッピーセット。
咲村の好きなピカチュウが選べるのだったら
ハッピーセットを買おうかと思ったのに
ポケモンの中のどれがあたるかお楽しみ♪って書いてあって・・・
ピカチュウ以外は眼中にないので
ハッピーセットぢゃなくて大月見バーガーを選んだのでした。
ちなみに、オーダーしてから作るそうなので待たされます。
煙草の空き箱と思われるモノが置いてあった席で座って
番号が呼ばれるのを待っていたら
どうやらその煙草は空き箱ではなく、中身が入っているものらしく
持ち主がやってきて、煙草を差して『 どけ 』とゆー合図を送ってきたので
.o〇( んな解りづらいモノ置いて席取りすなっ!
と思いながらも席を立った咲村だったのでした。
で、別の席で呼ばれるのを待っていたら
クルーさんが席まで持ってきてくれたんだけども
それは普通に紙袋のままでした。
通り道にレジがあったんだけども、そしたら中にいた
クルーのお兄さんが
『 手提げ袋ご用意しましょうか 』
って言ってくれたんだけども、いいですと断って帰途についたんでした。
とゆー訳で。
大月見バーガーは冷めないうちに召し上がってくださいませ。
冷めると残念な事になってしまいますから。