骨密度を測ってもらいました | dark and glitter

dark and glitter

咲村 純の日常&たまにハムスターのアッシュが登場します(ノ´∀`*)



先日、近所の整形外科に行ったとき・・・

持病のひざ関節痛のシップを貰いに行ったんだけど

『 骨密度が測れます 』

って大きなポスターがあったから先生に言って

計ってもらいました。

てか、病院、超混み過ぎっヾ(`ω´*)ノ"

リハビリのお客さんが多いはずなんだけど

診察に呼ばれるまで1時間以上待たされました。

あんまり待たされるので1回自宅に戻ったほどです。

自宅でピグライフと、最近はぢめたピグワールドをやって

30分くらい時間を潰してから再び整形外科へ。

さすがに今度はそれほど待たされずに呼ばれました。

湿布さえ貰えればいいと思ってたんだけど

「 先生、骨密度を測って欲しいんですけど 」

『 骨密度ね、はい、わかりました 』

とゆー訳で一旦また待合室に出て

検査室に呼ばれるのを待ちます。

10分くらい経ってから

『 咲村さ~ん、咲村純さ~ん 』

と呼ばれて検査室へと向かいます。

『 ボールペン持つ手はどっち? 』

と聞かれたので右ですと答えたら

『 ぢゃあ左腕出して下さい、あ、アクセサリーとか外して。

指輪も外せますか? 』

「 指輪は外せないです 」

『 ぢゃあそのままでいいから 』

と、左腕を、何だろう、機械の中に入れて

『 手のひらでここの棒を軽く握ってて下さいね。

1分くらい動かないでそのままでいて下さい 』

とゆーので、まんじりとも出来ずに

時間が経つのをひたすら待ちます。

そして時間が来てもういいですよ、と言うので

再び待合室へ行って、また呼ばれるまで待ちます。

待ってばかりだな~

とか思いながら。

程なくまた呼ばれて診察室へ入ったら

先生が、結果の表を見ながら

『 あなたの骨密度は、ほらここが平均値なの。

平均値のぎりぎり上を行ってるでしょう、

大丈夫、しっかりしたいい骨してますよ 』

表をお土産に貰ってしげしげと眺めていたら

・若い人と比べて110%の骨密度です

・同世代と比べて110%の骨密度です

と書かれてありました。

えー、咲村、まだまだ若いつもりなんですけど(´・ω・`)

朝ごはんはパン、夜はカップラーメンとゆー

ジャンクな食生活の割にはいい結果でした。

カップラーメン食べるとき、

わかめをこれでもかっ!ってくらい

入れてるのがいいのかな?

(わかめはミネラルとカルシウムが入ってます)

ただ、咲村の年代から下がると、

ぐっと平均値も下がるんですよ、骨密度の。

また何年かしたら測ってもらって

今度は110%以上を目指したいと思う咲村なのでした。