5/21のことです。
5/19に一周忌だった親友のKちゃんの
納骨のために大阪からわざわざ
きてくれていたMちゃんが帰る日。
ブランチをbillsで食べよう、という事になりました。
本当なら七里ガ浜本店のほうがよかったのですが
諸般の事情で赤レンガ倉庫店で食べることに。
主催はTちゃんです。
Tちゃん家とMちゃんが泊まっているホテルは
みなとみらいのちかくなんですね。
咲村は10時半に自力で赤レンガ倉庫まで来いと言われ
方向音痴だし土地勘ないのに
がんがって行きましたです。
赤レンガ倉庫。
まだ、人もまばらです。
先に並んでいてくれてたTちゃんとMちゃんと合流しました。
そう、他のお店はガラガラなのに
billsだけ長蛇の列なんですよ~。
billsのご飯はスクランブルエッグとパンケーキです。
七里ガ浜に、今は亡きKちゃんと行った時は
咲村は半熟卵が食べられないので
パンケーキを頼んだんですよね。
でも、Kちゃんはスクランブルエッグを頼んでて
2人で少しずつ分け合って食べた記憶があります。
ようやく広々とした店内に案内されて
席に着きます。
パンケーキは焼けるまで時間がかかるんだけど
スクランブルエッグと一緒に
持ってきてもらうようお願いしました。
飲み物は、いろいろ名前が書いてあったけど
なんだかよく解らない代物をオーダーしました。
500mlって書いてあったから
飲み応えがあると思って。
TちゃんとMちゃんは
『 何だっけ?赤い奴 』
と頼んでいました。
で、出てきたのがコチラ。
咲村のは炭酸水でした。
添えてあったライムをきゅっと搾って飲むといい感じ♪
TちゃんとMちゃんがオーダーした“ 赤い奴 ”がこちら。
スムージー?
で、よーやく待ちに待ったお食事ですヾ(●´▽`●)ノ
咲村はパン付き、ガーリックマッシュルームと
ベイクドトマト添えで。
これは亡きKちゃんが七里ガ浜本店で頼んでたのと
全く同じスタイルです。
パンケーキを選んだTちゃんとMちゃんですが
2人でシェアして食べよう、と
パン無しのスクランブルエッグを頼んだのがコチラ。
ガーリックマッシュルームは一緒ですが
トマトはフレッシュトマトにしていました。
Tちゃんが頼んだバナナパンケーキ。
これは七里ガ浜本店で咲村が食べたものです。
Mちゃんが頼んだベリーパンケーキ。
これは咲村もお初です。
赤レンガ倉庫店では、ここだけのオリジナルで
ベリーベリーパンケーキというものを
出しているらしいですよ。
さて、スクランブルエッグは調べたところによると
有精卵2個に対して生クリームを90cc使っているそうな。
食べたよ。
食べたけど・・・七里ガ浜本店のほうが
美味しかった気がするなぁ。
Tちゃんも同意見でした。
TちゃんとMちゃんからパンケーキのおすそ分けを貰いました♪
パンケーキ一皿を食べるのは結構きついんですけど
(咲村的には)
これくらいのおすそ分けなら丁度
美味しい気分を味わえました(ノ´∀`*)
ちなみにスクランブルエッグは
サイドオーダーをしない状態で
¥1200もします!(高い!!)
パン抜きにすると-¥200らしいんですけど。
パンケーキはいくらだったっけか?
同じくらいのお値段だったと思うけど。
美味しかったけど、値段ほどぢゃないかな、
とゆーのが咲村の意見です。
でも、ガーリックマッシュルームは美味しいので
もしオーダーするんだったらお勧めですよ(´∀`*)
ちなみに、食べ終わった後、別のお店で
アイスも食べちゃった( ̄∀ ̄*)エヘヘ