左ひじと左ひざが痛ひ・・・ | dark and glitter

dark and glitter

咲村 純の日常&たまにハムスターのアッシュが登場します(ノ´∀`*)



今日は近所の内科と形成外科と
2箇所、病院へ行ってきました。

内科は、咳止めと痰を切るお薬、
それから抗アレルギー剤を
処方してもらいました。
これはいつもの事です。

しかし形成外科は久方ぶり。
実は1年以上前から
左ひざをストレッチなどすると
傷んでたんですよね。
演技のレッスンをやってた時、
レッスン前に準備体操をするんですが
ひざが痛くて、みんなと
同じように出来ませんでした。

普段の生活では支障がなかったので
放置していたんですが
最近。左ひじまで痛くなってしまって><
ひじを突くと、痛いんですよ。
なので、病院に、ついに行ったという訳です。

レントゲン撮られました~。
でも、骨に異常はないみたいでし。

ひじを見られたとき、
『 あ、これ怪我してたみたいですね、かさぶたになってますよ 』
と言われました。
え、怪我?
『 なるべくひじは付かないようにしてくださいね 』
うーん、怪我するようなこと、した覚えはないんだけど(´・ω・`)

『 シップを出しておきますから  』
「 シップは1日何回張り替えればいいですか? 」
『 効き目が長いから1日1回でいいですよ。
お風呂上りなんかだといいんじゃないですかね 』
「 剥がれたりしませんか? 」
『 よく張り付くタイプだから剥がれませんよ。
ぢゃあためしにそこで貼ってもらってください 』

と、処置室で看護師さんにシップを
貼ってもらいました。
うむ、たしかにこのシップなら剥がれたりはすまい。
でも、念のため、ひじのほうだけは
ネットをかぶせてもらいました。

ひざはそうでもないんですが
ひじはシップのおかげでスースーします(笑)

で、薬局に行きました。
先に内科の処方箋を出しておいて
後で取りに来ますって言っておいて
それから形成外科に行ったんです。
で、また処方箋を貰ったので
再び薬局へ行って処方箋を出しました。
お客さんが少なかったので
すぐ呼ばれるなと思って
備え付けのコーヒーをがぶ飲みしながら
待ってたらほどなく呼ばれました。

『 まだ咳きは出ますか 』
「 はい 」
『 あとはシップが出てますね。
1日1回ですけど、人によって
かぶれますから
様子見て貼って下さいね 』

大丈夫、かぶれるような柔な肌してませんからっ( ̄^ ̄)





しかし、左ひじはよく、つくので
傷むのは困るなあ。
早く直らないかな。

シップは1週間分出されました。
ひじはともかく、ひざは
1週間程度のシップぢゃあ
治らないと思われます。
慢性的なものだからなぁ。
ま、普段普通に歩く分には困らないんですけどね。