新しいPCが届きました・・・が! | dark and glitter

dark and glitter

咲村 純の日常&たまにハムスターのアッシュが登場します(ノ´∀`*)



新しいPC、レノボちゃんにする予定だったのですが
お店から入荷未定、下手すると
3週間待ちと言われたので
スペックが劣る、格安の
イーマシンくんに変更しました。

今までOSはXPだったんですけども
今度のは7です。
咲村は98時代からPCを使っているので
クラシックモードがすきだったんだけど
7には、そーゆー変更出来る設定が
ないみたいで残念。

前にも書きましたけど、今まで買ってきたPC、
一番最初に買ったNECのValuestar以来の
OS入りPCであります。

ほんっとーに格安のPCを選びました。
だって、咲村、笑っちゃうくらい貧乏なんだもん。

で、このPC、買った後からふと思ったのpですが

今までのデータ、読んでくれるだろうか

とゆー疑問があったのですね。
で、実際届いたPC見たらあらまぁ小さい!
でも、期待しながら蓋を開けてみたのですが・・・

どうやら、今まで使ってたHDDを
入れるスペースも、配線もなかったのであります。ショック!

うわ~、やっぱり(-_-;)
とゆー訳でここでいつも
強引にPCのお手伝いをお願いしている
某友人にお願いしたくて電話かけたら

「 この電話はお繋ぎ出来ません 」

とゆーガイドがっ、まさかの着信拒否!?
メールも送ってみたんだけど
返信は来ず ・・・

仕方なしに、大阪に住む
共通の友人Mちゃんに間に入ってもらって
」よーやくメールの返信をもらえたのだけど

中身は」技術的な事が書かれてあって
咲村のお願いはどうやらスルーの模様(TOT)
でも、ここですかさず強引に
さらにメールを送りつけ
データの移行をお願いしたのでした。

そう、仕方なく、外付けHDDを新たに買って、
今まで使ってたHDDと共に送りつけて
データの移行をお願いしたのです。

データの移行をしてもらえないと
メールもチェックできないんですよ。
お仕事関係やライブのメールが来たって
チェックできないんです。

それに、今まで撮影してきた
お世話してきた生き物の画像だの
たくさんの音楽だの
思い出の画像だの
まあ、とにかくいっぱいある訳で。

とゆー訳で、ほんっとーに
すぐにでも必要なデータなのです。

いつもPCトラブルに巻き込んでしまうので
今回は巻き込まないようにと
OS入りのPCを買ったのに
結局友人を強引に手伝わせる
羽目になってしまって
ホント、申し訳ない気持ちでいっぱいです。

新しいPCですが・・・
不慣れなところが多くて
まだまだ使いづらくて仕方ありません。
使っていくうちに、慣れていってくれると
いいんだけどなあ。