嗚呼、大失態 (*ノωノ) | dark and glitter

dark and glitter

咲村 純の日常&たまにハムスターのアッシュが登場します(ノ´∀`*)



毎週水曜日は発声練習と
レコーディングレッスンの日です。
最近の咲村は朝10時に起きるように
心がけております。
前は9時だったんだけど
ピグライフやってたら丁度いいのが
そのころあいになっちゃって。
ベッドに入るのが朝5時頃です。
ちょっと睡眠不足ですよね~。

そのせいか、起きてから眠くなる時が
多々あります。
昨日もそうでした。

ピグライフやってるんだけど
眠気に襲われてちょっと横になったら
1時間くらい熟睡してた、なんてね。

そんなのが2回もあったんですよ。
2回目に起きたのが午後3時で ・・・

何を血迷ったのか、咲村は
「 うわ~、遅刻しちゃうっ! 」
と慌てて支度して家を出たんです。

えー ・・・ 本当なら水曜日は
午後5時に家を出るんですよ(^ω^;;

つまり、2時間も前に間違えて!
家を出てしまったのです。
しかも、スマホの充電が不十分だったんですよね。
これはヤバシ!と思って、充電器も
バッグに入れていきました。
これは後々役に立ったな~。

で、レッスン場に行ったらあれ?なんか
知らない人たちが知らない方法で
なんかやってるぞ?

つー訳でスタジオの人に
「 あの~、この時間って、S先生のクラスですよね?」

『 S先生のクラスは次の時間ですよ 』

( ̄○ ̄;)ウォー!( ̄∇ ̄; )ゲケーン!( ̄□ ̄;)ガーン゙!
ここで指摘されるまで、時間を間違えていた事に
全く気が付かなかったのでした。

で、時間が余ったので、あ、レッスン場は
池袋駅北口を出て5分くらいの場所なんですけど
途中にペットショップがあるんですね。
ま、お犬さまばっかしのお店だけど
ちらっと見てみようかな、
あと、駅出たとこのお菓子屋さん、
こないだ入ったら安かったから
見てみようかな、と時間つぶしに行ったですよ。

で、お犬さま見てお菓子買って
またレッスン場に戻って ――

こっそりスマホの充電したりして( ̄∀ ̄*)エヘヘ

したら、最近みかけなかったレッスン生さんが来たんですね。
「あ、お久しぶりです」
『 おはようございます』
「S先生がHさんが行方不明だって騒いでましたよ(笑)」
『 ちょっと用事があって来られなかったの 』

お話を聞くと、前は六本木に住んでたのに
ご実家の影響で愛知県!(どこだよ解んないよごめんなさい)
にお引越しをされたそうで ・・・
だから、今は週1回、新幹線使って
通っているそうです。ひえ~Σ(・ω・ノ)ノ!

あ、そろそろレッスンはぢまる。
ぢゃあ、その前に一服いっとくか、と
ここでHさんに一言断ってから
レッスン場のあるビルを出て
近所のコンビニの備え付けの灰皿の所で
どこでもピグライフをやりながら1本吸って、
それからレッスン場に戻りました。

ったら、もうレッスンはぢまってるしΣ(´ロ`;)
慌てて椅子を用意して
自分の席と場所を確保っ!

今回も全員、女性のメンバーで合計9人。
.o〇( 今日はカラオケないな
と思いながらレッスンを受けていたのでした。

S先生の中で、レッスン生が8人までなら
カラオケやるけど、それ以上になったら
ちゃんとレッスンするって決めてあるそうで。

とりあえず、今回の発声練習では
特に問題はなかったです。

続いて、レコーディングレッスンです。
あ、間に10分休憩があるので
やっぱり一服しに行くんですけどね☆てへ

今回、咲村は2番目に歌う事になりました。

ヘッドホンして、カラオケ音源聴きながら
マイクに向かって歌うのですよ。

ヘッドホンから、かすかに音源が聞こえてくるけど
基本、聴こえてくるのは
歌っている人の歌声です。
だから、咲村のも歌声だけが響いていたはずでし。

順々にみんなが歌って、歌い終わった後
部分的な直しが入ります。
それはS先生のチェックで指示されるんですけど
たま~に、上手く歌える人がいると
直しが入らなかったり、
その人のお任せだったりするんですよね。

咲村は ――

『 AメロもBメロもよかった。でもサビが駄目だ 』

と指導されました(^ω^;;<あちゃ~
元々16ビートシャッフルの難しい曲なんですけど
歌が下手な咲村には難曲過ぎたのは
最初に指導された時に解ったんですけど ・・・
今更曲を変えるつもりもなかったので
がんがって練習しております。

が ・・・ 肝心のサビかぁ、直しが (-"-;)

とゆー訳で、そこだけとり直しです。
サビでもいい所と悪い所があって
『 ここは直せ 』
と言われたんですけど、がんばってみたんですが
果たして上手く先生の指示通りに
出来たのかどうか?(謎)

今、その歌ってきた自分の歌を
聴きながら書いてるんですけど
下手は下手なりに、少しずつ
上達してるんぢゃね?てな感じで
ちょっと天狗入ってたりしてます。
この曲は、10/28、今度の日曜日の
LIVEで歌う予定なので、がんばらない訳がありません。

で・も~ ・・・ また、1箇所、歌詞間違えちゃった(●´ω`●)ゞエヘヘ

で。全員の直しが終わってようやくレッスン終了です。
終わる時間が遅いので、咲村はダッシュです。
慌ててレコーディングして貰った曲の
データを貰うと急ぎ足で駅に向かい ――

また、ここでヘマしちゃいました。
買ってきたお菓子の袋、
レッスン室に置き忘れてきちゃったんです( ̄∇ ̄; !!

金曜日にもレッスンあるから、今日昼間起きたら
電話して、そのお菓子は咲村のですよ、
とって置いてくださいねって言うつもりだったのに
ふとスマホを見たら新着メールが1件。

誰だろ?と見たらS先生でした。

『 お菓子、忘れてない?隠しておくからね 』

って簡単な一言メッセージでした。

時間は遅かったけど、先生も起きてるだろうと思って
急いで返信しました。

「はい、咲村のです。金曜日のレッスンの日に
返してもらうつもりでした。
S先生、お菓子食べないでね 」

な~んちゃって偉そうな文章を送ったのですが
返信がありません。
う~ん、お菓子は来週の水曜日のレッスンの時に
返されるのでしょうか?
咲村は金曜日のレッスンの時に
返して欲しかったなあ。

しかし ―― 急いては事を仕損じる、正にその通りですな(´・ω・`)
慌てちゃったから、行きも帰りも
いつもならしないようなポカミスやっちゃったんですね。
うん、これからは気をつけよう!
以上、反省終わり♪

さーて。そろそろ寝ます。
おやすみなさいノシシシ