最近、薄ら寒くなってきましたね。
秋めいてきたというより
冬が近づいてきた気がします。
さて毎週水曜日は
発声練習中級と
レコーディングの2コマレッスンがあります。
まずは発声練習から。
簡単なストレッチのあと、ここも簡単な
発声練習をします。
ハミングだったり、う~とかあ~とか言いながら
ドレミファソラシドを繰り返して行きます。
その基本が終わった後が、先生が当日の
参加者に合わせたプログラムでのレッスンになるのです。
一同揃って発声練習をしたり、
ひとりひとり実践させられたりします。
自分の番がくると、上手く出来るかどうか
いつもドキドキしちゃいます(^ω^;;
で。こないだの水曜日の参加者は
たった8人でした。
先生の中で、先日
.o〇( 参加者が8人以下だったらカラオケにする
とゆー考えが浮かんだそうで、
この日もカラオケと相成りました。
ここでも順番は
「さ」きむらの「さ」んばんを選んで
持っていったカラオケ音源のCDを渡したのですが
何故かNO DISKの表示になってしまい
再生されなかったのです。
え?いつもこのCD使ってるのに何で?
と、先生がCDを見てみたら ――
なんと、CDにはっきりくっきり傷が付いていたのです。
CDケースぢゃなくていい加減なCDの入れ物に入れてたからかなぁ?
とゆー訳で仕方なく、カラオケ通信の曲を選んで歌いました。
「返し」がなくて、自分の歌が聞き取れなかったのですが ・・・
返しとは、ステージに向かって設置されているスピーカーで
それで自分の声やら歌を確認出来る訳なんですが。
歌い終わった後、なんと先生から
『 今までで一番よかったよ 』
とお褒めの言葉を頂きましたヾ(●´▽`●)ノわーい☆
でもぉ ・・・
『 歌いだしとか、リズムを付けた発声にするともっとよくなるよ。
あと、英語のかつ舌がちょっと悪いかな 』
とも言われました( ̄∀ ̄*)エヘヘ
でもでもね、この時歌った曲、
♪YEARH
と叫ぶところがあるんですけど
何ヶ月前かなぁ?
まだCD音源とか持ってなかった頃に
同じ曲を先生の前で歌ったときは
『 あなたのイエーイはイエーイになってない 』
って注意された曲でもあるんです。
ちょっとは上達出来たんだなぁと思えて
嬉しい咲村です。
で、2コマ目のレコーディングは
咲村が好きなように歌うと
曲のKeyより高くて合ってないので
外すくらいの気持ちで低く歌えって指導されました。
なので、意識的に低く、低く、と歌ったのですが ・・・
そしたら途中で歌詞、間違えちゃった♪てへぺろ♡
途中というか、大サビのところなんですけどね。
なので、歌い終わった後、先生から
ここはこうして歌ったほうがよかったよとか
いろいろ言われるんですけど
咲村は、歌詞を間違えたところを歌いなおしたいって
先生に言って、認めてもらえました。
『 まだまだKEYが高いから、家に持って帰って
じっくり聴きなおすといいよ 』
と言われたので、帰宅した深夜、
ヴォリュームを落として聴きなおしました。
自分では、これ以上は無理だなっていうベストな出来なんですが
でも確かに下手なんですよ。
わーい、つまり、咲村は歌が下手なんですね(ノ´∀`*)
・
・
・
さて、まだまだ内定というか未定というか未決というか
そんな話なんですが、
10/28に新宿でLIVEに出るかも知れません。
その時は、今練習しているこの曲を
歌ってみたいと思います。
ただ、悩んでいるのは
先生が言うとおり意識して低い声で歌うか
それとも自分が歌いやすいように歌うか
どっちにしようか迷っております。
さ~て、どうしよっかな~ (´・ω・`)