PCのマウスですよ。
左クリックが反応しなくなっちゃって
2年くらい使ったのかな?
で、買い換えたんだけど ・・・
買ってから2ヶ月くらいで
また、左クリックが出来なくなってしまったのですね。
新しく買い換えたばかりなのに。
レシートは失くしちゃったけど
ポイントカードを使ったので
その履歴で、ちゃんと咲村が買った事は
お店は確認出来るはず。
とゆー訳で、同じマウスの取替えをして貰ったんですけど ・・・
そのマウスも、最近、また、左クリックの反応が
鈍くなっちゃったんですよ。
ちゃんと動く時もあるんだけど
何度も何度もクリックを繰り返して
それでようやく反応する、みたいな。
で、再び購入店へ電話で連絡したら
『 確かに今年の5月のご購入いただいた商品ですね 』
って。最初は修理!なんて話もちらっと出たんだけど
そんな悠長に待ってる暇はありません。
そして、同じ商品はもう取り扱ってないとの事で
今回は、前に買った商品を返品して、
新しく別の商品を購入する、という
方法だったのでした。
いや~、しかし2ヶ月くらい使ったら壊れるなんで
●ニータイマーでも付いてるのかおまいは!??
とでも言いたくなってしまいます。
しかし、左クリックが出来なくなるとゆーのが
こーやって続くとちょっと怖いなあ。
また、同じ症状が出たらどうしよう (-"-;)
まあ、新しいマウスはちゃんと働いてくれてるので
当分は大丈夫だと思うんだけどね。