どうも、咲村のPCと相性が悪いようです(-"-;)
せっかくYちゃん=のぶくんパパが
アドバイスをくれたので
返信を((φ(-ω-)カキカキしながら、適当な
スパイウェア対策ソフトをインスコしてたら
PCが固まってしまいましたΣ(゚Д゚|||)
再起動させてみたんですけど
ブラウザを開こうとしてもやはり固まってしまいます。
なので、インスコしたソフトをアンインストール
しようとしたんですが
この画面で固まってしまうのですよ。
セーフモードで起動を試みたんだけど
何故かF8を押しても通常起動になってしまうんですよΣ(・ω・ノ)ノ!
何度かやっているうちに、
.o〇( あ!もしかしてキーボードが無線だからかも!
と思って、壊れてたけど、一応使える
優先のキーボードでやってみたら …
なんとかセーフモードで起動出来ましたヾ(●´▽`●)ノ
しかし!!
なんと、セーフモードではインスコしたソフトを
削除出来ない、とゆー画面が出てしまうのです。
更に何故か
BIOSの設定画面まで
いちいち出て来るようになってしまうし …
通常起動でもセーフモードでも削除出来ない
さて、どうしようか
と悩んでた時、
ふとひらめきました。
セーフモードとネットワークで起動して
削除方法を検索すればよいのだと!
ほんで、よーやくそれが叶ったのです。
↑が今回、咲村のPCを悩ませていたソフトです。
どこがスマートやねん(ノToT)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
と起動すると立ち上がるたび、
出て来るこの画面を一体何度恨んだ事か。
さて、この問題ですが ――
深夜の2時頃に画面が固まってしまい、
その後試行錯誤した挙句
なんとかこのソフトをアンインスコ出来、
よーやくまともに使えるようになったのは
朝の5時でした orz
いつもなら、とっくに寝てる時間ですよ(TωT) ウルウル
で、起きてから、
.o〇( やっぱ、適当にソフトを選んだのが間違いだった
と思い、以前使っていたAd-Wareをインスコしたんですよ。
そしたら … 再び同じ悪夢がΣ(・ω・ノ)ノ!
これはセーフモードにしたら
それで削除出来たから、そんなに時間はかからなかったです。
しかし …
アンチ・スパイウェアソフトを入れられないとなると
やっぱり、ちょっと気になりますね~ (-"-;)
最後に。
今、咲村を悩ませてくれているのが
PC起動時に出て来る
この画面。
いつからか、突如現れるようになりました。
この画面、出したくないんだけど、
どうすればいいんかな~?
検索で調べてみたけど咲村にはイマイチ理解不能の
回答ばかりだったので
特にのぶくんパパ!(笑)
あるいはどなたか、アフォな咲村にも解るような
対処の仕方を教えてくださると嬉しいです (*- -)(*_ _)ペコリ