プレコとはいどさん | dark and glitter

dark and glitter

咲村 純の日常&たまにハムスターのアッシュが登場します(ノ´∀`*)




熱帯魚4匹いたのに
5月下旬から6月上旬にかけて
シャークが立て続けに寿命をまっとうしてしまいました(;;)
なので、水槽には今、
セルフィンプレコが2匹いるだけです。
一方はノーマル、一方はマーブルです。
ノーマルはマーブルの約3倍の大きさです。

ご飯の時間になると、マーブルちゃん(くん?)が
するする~っと上がってきて
嬉しそうにご飯を食べてくれる姿が
咲村の喜びだったのに ・・・

2~3日姿を現さなかったので
.o〇( 無事なんだろうか?
と心配した咲村です。
うちの水槽は水草だらけなので
視界が悪いんですよ。
だから、誰がどこにいるのかわからない。

それが、よーやくマーブルが姿を現してくれたので
無事でよかった、と喜んだんだけども ・・・

ご飯をあげても、いつものように食べてくれないんです><

ノーマルの方は気まぐれで
食べたり食べなかったりだから
てか、食べない方が多かったな。
だから、マーブルにはちょっと思い入れがあったんですけど・・・

なんで食べてくれないんだろう?
お腹、空いてないのかな?
まあ、プランクトンなんかもいっぱいいるような水槽だから
フレークのご飯をむやみに食べなくても
済むのかも知れないけど
咲村は寂しい(ノω;)クスン


そして、ゴルハムのはいどさん。
尊敬する L'Arc~en~Ciel のhydeさまのような
かっこいい男に育って欲しかったんだけど
ものごっつおとなしい仔になっちゃって(´・ω・`)

ほとんど、行動をしないんですよ。
今まで、女の子たちは5匹、お世話したんだけど
女の子はお転婆揃いだったから
それはもう、くるくるホイールを走るわ
ケージの中を走るわ
お部屋のお散歩だってはりきっちゃう仔たちだったんです。

でもはいどさんは、いまだに咲村の手を怖がるので
お部屋のお散歩をさせられないんです><

まあ、動きが鈍いから、お散歩に出しても
すぐ捕まえられるとは思うんだけど
どこにいるのか解らなくなりそうで、
だから、お部屋のお散歩をさせる事が出来ないんです。

いつも、ケージのお気に入りの場所で
床材を自分で山積にしてつくった寝床で
ちょこんと落ち着いているはいどさん。

手乗りのレッスンはたまにしてるんですけど
レッスンはまあ、それなりにうまくいくんですが
やっぱり捕まえるとき、逃げようとするからなぁε-(_- )ハァ

これが、以前の女の子たちだったら、咲村の手に
乗っかってきてくれてたんだけど・・・

さて、そんなはいどさんですが、
ちっともかっこいい男ではないんだけど
大好物になってくれたヒマワリの種をあげたら
恍惚とした表情で食べてくれたんですヾ(●´▽`●)ノ

そう!はいどさんは、普通のハムスタなら大好物な
ヒマワリの種に興味を示さなかった時期があったんですよ~(^ω^;;
なんか、変な性格な仔だなあ。

で、その恍惚としたはいどさんが、コチラ↓

はいどさん


ラルクのhydeさまには男の色気があるけど
うちのはいどさんは、食い気、なのでした(笑)

はいどさんが、咲村の手を怖がらなくなれば
お部屋のお散歩が出来るようになるので
はいどさんの世界も広がります。
・・・ そんな日、来るのかな~(謎)