ピグライフで怒られますた|ω-`*)シュン
いわゆる「 お水ご協力お願いします 」系の発言をしてたんです。
連呼にならないように気をつけてたんだけど
すぐ隣で、顔を隠して、咲村のことを文句言う人がいたんです。
最初はスルーしてたんだけど ・・・
なんか、気がついたら、言い争いになってました(笑)
何がきっかけだったっけかな~?
冷静に対処したつもりなんだけど
覚えてないや。
その人はBさん。
どうやら咲村の発言は連呼とまではいかなくても
連投という見られ方をするそうです。
そんなの知らないよ~~~~><
Bさんは、咲村のことを
『 かしゅのたまごだって。たまごのまま終わるよ 』
『 礼儀がなってない 』
『 アホ 』
とかなんとか散々言ってくれました。
アホと言われたときはさすがに
「 アホって何ですか? 」
って返したら
『 広辞苑でもひけば? 』
だって。
なんか、Bさんは周囲にお友達たちがいたようで
それもあって強気に出たのかも知れないけど
とにかく、ガーデンは険悪なムードに。
嫌だなあ、と思いながらも相手をしてたんだけど
いつの間にか、Bさんも姿を消してました。
まあ、不特定多数の人たちが集まる場所だから
自分の意に沿わないことをする人がいても
仕方がない事なんだろうけど。
とりあえず、連投、という言葉を覚えたので
それは今後きをつける事にしました。
ちなみにBさんは咲村なんかよりも全然ベテランさんで
だから、本当はBさんが注意?というかなんと言うか
言ってきたのは正しいのかも知れないけど
言い方に問題があったと咲村は思う。
だって、アホ、なんて普通言わないでしょ?
ちなみに咲村は、ガーデンの右手前のテーブルの位置がお気に入りで
席が空いていればそこにいつも座っています。
Bさんが、『 顔も見せないでお願いするなんて 』ぽい事を言うから
あ、たまたま座った席が後ろ向きになっちゃう席だったんだけど
とにかくそう言われたから、顔が見えるようにしたんだけど
そしたら今度は
『 座ってお願いするのはおこがましい。立って言え 』
とか『 お辞儀して誠意を見せろ 』とか言ってくるんです。
たかがお水、されどお水。
いくらなんでも、そこまで気を使って
貰うものでもないと思っているので
咲村は、お願いはするけどもちろん
強制や強要はしてないのに
なんでそこまで言われにゃならんのぢゃヾ(`ω´*)ノ"
と、さすがに温厚な性格でも
ちょっとカチンときてしまいました。
は~、千差万別。
もう二度と会いたくない人です、Bさんは。
まあ、そんな訳でネチケットの難しさを
改めて再認識した咲村なのでした。