L'Arc~en~Ciel 国立競技場コンサ!感動の嵐♪ | dark and glitter

dark and glitter

咲村 純の日常&たまにハムスターのアッシュが登場します(ノ´∀`*)


 

5/26&27のラルクのコンサファイナルに行きましたお!
いやあ、凄かったな~~~○(≧∇≦)o

5/12&13のコンサでは
アルバムBUTTERFLYを中心に
往年の名曲の数々で
魅了してくれたんだけど
国立では、BUTTERFLYの曲は
ほとんどやらなくって
咲村的にはちょっと寂しかったんだけど
でもたくさんの曲が聴けたから、いっか♪

20周年って言ってるけど、あと3日で21周年なんだよね~

とはhydeさまのお言葉。
30周年でも40周年でも、きっと
ファンはついていくと思うお(ノ´∀`*)

そうそう、銀テープが降ってきたんだけど
それはSeventh Heavenの時でした。

kenさんが、

『 そろそろ、みんな踊りたいんぢゃないの~? 』
って煽ってはぢまった曲。

いろんな色があったんだけど、咲村は
26&27日両方とも銀色でした。

3メートルくらいの長さで
L'Arc~en~Ciel  20th L'Anniversary
って印字がされてるのね❤

あと、何かの曲で27日だけ風船がば~~~~って降ってきたんだけど
咲村はそれをキャッチできなかったの(Tω
大半は空に飛んでっちゃったんぢゃないかな?
中には、うまくげっちゅ出来た人もいたみたいで
とってもうらやましかった也。

日産スタジアムはBUTTERFLY中心だったけど
国立は20th記念って事で
今までの集大成みたいな感じでした。

重なってる曲もあるんだけど、
それぞれの日によってちょっとずつ
曲が違ってたかな?

咲村は歌手の卵なので、とにかく
尊敬するhydeさまを追って見ていました。
巨大スクリーンにhydeさまが写っていれば
スクリーンを見て、他のメンバが写っていれば
生のhydeさまを見る、とゆー
あからさまなエコ贔屓(笑)

でも、将来歌手を目指している咲村には
hydeさまの凄さがすごく伝わってきて
また、演出や動き、表情、MC、いろんなとこが
参考になりました。
次にLIVEやる時にはちょっと真似っこさせて貰うかも、です。
・・・ まだ、次のLIVEは決まってないけど
多分8月にはやるんぢゃないのかな?

ところで、hydeさまのノンフィクション「 THE hyde 」に
“ LIVE中はS ”
って自分のことを書いてたけど
見ていたら、こんなお兄ちゃんいたらいいな
ってゆー、凄くいい性格がにじみでててね ・・・
hydeさま含めて L'Arc~en~Ciel が長年愛され続けてるのって
曲がいいからだけぢゃなくて
性格のよさもあるんぢゃないかと思いました。

ところで、4公演を見たけども ・・・
ゆっき~以外はMCしてるのに
何故ゆっき~だけはMCがないんだろ?
その代わりなのか、ドラムソロの時間が
ちょっと、他のメンバーのソロより
長かったと思うけど。

そうそうそう、蛍光ライトが売られてたんだけど
まあ、咲村は買わなかったんだけどさ
XXXの曲の時、2本買った人は
蛍光ライトクロスさせてXを作ってた(凄

結局、欲しいな~とは思ったんだけど
買ったのはツアーパンフだけだな~。
それもまだ見てないんだけど。
てか、忙しくて見る時間がちょっと作れないんだけどね(^ω^;;
今度、金曜日にはOFF取れるから
その日にじっくり見ようかな。

とにかく、ラルクのコンサはすばらしいものだったのでした!