LIVE無事?終了!! | dark and glitter

dark and glitter

咲村 純の日常&たまにハムスターのアッシュが登場します(ノ´∀`*)



咲村、人生初のLIVE、なんとか
無事?終了しました!

なんで?が付いてるのかとゆーと
歌詞を間違えたからです (*ノωノ)
なんで間違えたんだろ~?
緊張はしてなかったんだけどな。

えーと ・・・ 時系列で話を進めたいと思います。
朝9時半のアラームで目を覚ました咲村は
そのままPCでネトゲ&今日の
LIVEの復習をしておりました。
あ、朝ごはんも食べたお。

で、11時半に家を出て池袋へ。
ルイード池袋の場所がわからなかったので
目印と電話番号をメールに入れといたので
目印の場所に着いた時点で
ルイード池袋に電話でお問い合わせ。
判りづらい場所にあるとは聞いてたけど
確かに、問い合わせないと
あれはちょっと判らないね~。

で、よーやく到着。
咲村のリハーサルの時間は14時過ぎだったのですが
それ以前のリハの人たちもいたので
到着したころには主催者のS先生の他にも
出演者が何人もいました。

タバコを吸い、お茶を飲みながら
自分の順番を待ちます。
あ、その前に歌う曲が入ってるCDを渡して
何を歌うか用紙に書いたんだった。

で、ついに咲村の番です。
他の人たちは2コーラスくらいで
『 OKで~す 』
なんて言ってるんだけど
咲村はそのタイミングが解らなかったから
結局、フルコーラスで歌っちゃった (●´ω`●)ゞエヘヘ

したらS先生が
『 よかったよ~ 』
って言ってくれたんで
そーですか?って返したら
『 そう、その笑顔だよ!それがあるともっとよくなるよ 』
とアドバイスされました。



リハー^サルはこんな感じでやってまふ。
リハではトチらなかったけど
緊張はしないだろうけど
なんか危ない予感はしてたんだよね~。

で、なんか人数が出演者数の割りに
箱にいるメンツが少ないから
みんな、どこにいるんだろう?trて思ってたら
丁度、同じことを思った人がいたみたいで
『 みんなどこにいるんですか~? 』
ってS先生に聞いてるのを盗み聞きしちゃった( ̄∇ ̄)

で、出演者の控え室の場所を知ったんだけど
事前にS先生からは
『 新宿のレッスン場くらい広い 』
って聞いてたから期待してたのに
全然狭かった(´・ω・`)

 

これがその控え室。
LIVEハウスの控え室なんてはぢめてだから
ここが広いのか狭いのか解らない。・・・

開演は16時。
それまで時間があったので
頭の中で歌詞を再確認。
・・・っと、タバコの在庫がもう残り少ない!
ので買出しに出るも、売ってるお店がなかなかみあたらない|ω-`*)シュン
咲村お気に入りのドトールコーヒーがあったので
お店に入って、店員さんに聞いたら教えてくれたんだけど
教わった場所が結局よく解らなくて
でも、結局、違う場所でタバコを仕入れられたんでした♪

で、再び控え室に戻った咲村。
なにやらみなさんが撮影会をしてます(笑)
ほとんどの人はスマホで撮ってたけど
中にはデジカメ持ってきてた人もいたな。

 

こんな感じでその場にいた人たちが
パシャパシャ撮影してたので
咲村も撮っていいですか?BLOGに載っけていいですか?
と聞いたら、いいよ~って言ってくれたんで載せちゃいます(ノ´∀`*)




ちなみにこの中に咲村は写ってません(爆)

さてさて、頭の中でよーやく1曲目の確認が終わって
2曲目の確認をはぢめてたら
『 あ、もうはぢまってる! 』
えっΣ(・ω・ノ)ノ!?
慌てて控え室を飛び出しハウス内のスタッフブースへGO!
あ、そうそう、控え室には小さなTVがあって
そこでハウス内の様子を確認する事が出来るのね。
いつの間にはぢまってたんぢゃ、気づかんかった><

咲村は3番目なのですが1番目の人たちはヂュオで
1曲しか歌わなかったのね~。
でも、その人たちが1部(全部で4部構成)の司会さんで
『 次はXXさんで~す 』
とか紹介してくれたり、なんか質問してくれたりしてくれるの。

わあ、歌、上手いな~とか聴きながら待ってたもんだから
歌詞の再確認が疎かになっちゃって(^ω^;;
『 さて、次は初登場、咲村純さんで~す! 』
と呼ぶ声にさそわれて出て行きました。

はぢめまして、こんばんは。
ゴルデンハムスタと熱帯魚のお世話係の咲村純です。
1ヶ月前からアメブロはぢめたんでよかったらコメントください

と自己紹介をして、終にはぢめてのLIVEです!
1曲目はよかった、ちゃんと歌詞覚えてたし。
でも、でも、2曲目がああああああ~~~。・゚・(゚`д´゚)・゚・。
最後のほう、なんかどっか間違ってたんですよ。
でも、強引に押し通しました( ̄^ ̄)
黙っちゃうよりなんでもいいから
歌詞を忘れた時はラララでもいいから歌え
って、以前、誰だったか忘れちゃったけど
先生に教わってたから。

歌ったのは咲村が尊敬してやまない
L'Arc~en~Cielの
GoodLuckMyWayとNEXUS4です。

歌い終わったあと、司会さんの2人が咲村に
『 好きな食べ物は何ですか~? 』
と質問されたので
「 スパゲッティのペペロンチーノです 」
と答えたら
『 うぉぉぉぉおお、発音が凄い(笑) 』
いや、多分かつ舌が悪かっただけだと思うんだけど。
「 スパゲッティのペペロンチーノが好きです 」
『 ぢゃあ、咲村さんへの差し入れにはぜひ、ペペロンチーノを! 』
「 はい、差し入れ、待ってます(ノ´∀`*) 」

てな感じで終わったのでした。

自分の番が終わったのでその後は暫く
他の出演者たちのステージを見てたんだけど
タバコが吸いたくなったので控え室に戻りました。

あ、そうそう、歌ってる間ね、
気持ちに余裕があったからだと思うんだけど
一人一人、お客さんの顔、見てたんだよ~!
・・・ けど、歌詞、間違えたけどね(^ω^;;

暫く控え室で過ごしてから
せっかくなんだし、とまたステージを見に
ハウス内に戻りました。
咲村が歌ってた時間にはあんまお客さんがいなかったんだけど
ちょっと増えてた♪
お客さんの中には、歌ってる女の子をスマホで撮影してる人もいたなー。
知り合いとか彼氏とかなのかな?
初登場の人だって言ってたから、まだ
ファンとかついてるとも思えないし。

で、暫くステージを見てたんだけど
またタバコが吸いたくなって控え室へ(笑)
そう、咲村はヤニジャンキーなのです( ̄∀ ̄*)エヘヘ

すると、なんか、食べ物 ・・・ 差し入れらしいんだけど
それがテーブルの上に乗ってて
みんな、食べたり話したりしてるんで
咲村もその場に入れさせて貰いました。
でも、人見知りな咲村は、あんまし
他の人と話すのは得意ぢゃないのねー。
顔と名前を覚えるのも苦手だし(^ω^;;
けど、サンドイッチやチーズケーキを食べたりして
なんか、話に相槌だけ打ってました。
咲村は ・・・ もっとお友達が欲しい~~~><

さて、ステージは22時過ぎまでやるんだけど
咲村は19時頃に退出させて貰いました。
だって、熱帯魚がお腹空かして待ってるんだもん。
普段なら18時頃にあげてるんだけど
レッスンがある日は20~21時頃になっちゃう。
だから、それ以上待たせる訳にはいかん!
と思って ・・・ 本当はものすごく聴きたかった
主催者のS先生のステージも見ないで
帰宅したのでした。

今日のLIVEの模様は録画しているそうなので
DVDで販売してくれるとの事。
なので、それを見ようと思った咲村なのでした♪




帰宅して一番すぐに熱帯魚にご飯を与えたんだけど
いつもだったらすぐくいつくマーブルセルフィンプレコが
何故か、中層で浮かんだまま暫く動かず ――
「 Why don't you eat it? 」
「 What are you doing? 」
と声を掛けてたら、ようやくご飯に気づいたのか
食べはぢめてくれましたε-(´▽`) ホッ
・・・ 咲村は、英語は話せないけど
熱帯魚に声を掛ける時は
すっごく簡単な英語で話しかけます(笑)
特に意味がある訳ぢゃないんだけど
いつの間にかそうなってた。
ま、熱帯魚に話しかける事なんて
ご飯の時くらいだから、咲村の
出来ない英語でもなんとか話せるというか
まあ、使うフレーズは大体決まってるんですけど(爆)




で。ピグライフしながら記事を書きはぢめたのが
21時半頃からで ・・・ わあ、もう1時間以上書いてるよΣ(・ω・ノ)ノ!


まあ、とにかく、そんなこんなで
咲村の初LIVEはなんとか終了したのでした❤