木曜日は演技のレッスンの日✩ | dark and glitter

dark and glitter

咲村 純の日常&たまにハムスターのアッシュが登場します(ノ´∀`*)


毎週木曜日はお昼の12時から
新宿で、演技のレッスンが2コマありましゅ。
咲村はヴォーカル希望だから
ホントは演技のレッスンは不要なんだけど
咲村ってプロダクションで研修は受けてるけど
正直言って、歌がもんおすごぉぉぉぉぉく、下手です (`・ω・´)
なので、歌に表現力が身に付けばいいな、と思って
受けることにした演技のレッスン。
今回でようやく3回目です。

わずか3枚の親娘のセリフなんだけど
ベテランの先輩方は既に全部セリフを覚えてたり
表現力があったりします。

今日やったのは5つの事を意識しながら
セリフを読み上げていくことでした。
①早口&遅口
②高い声&低い声
③大声&小声
この3つ、合計6つのセリフの言い回しをすることで
④間(魔)
⑤色
が身につく、というのです。

一番最初は、普通にセリフを読んだだけでしたが
①~③をやったことで
④&⑤も身につくのだそうで
実践したら、確かに、一番最初に普通に本読みした時と
一番最後に本読みした時とでは、
確かに、言い回しが違っていました!
面白いものですね、演技って。

一番最後に先生が、ベテランの先輩、だけど
咲村より年下の女の子と演じてみせてくれたんですけど
.o〇( おー、さすがプロ!
って、感心しちゃいましたもん。

先生は豪快な楽しい方で
よく、他の生徒さんから缶コーヒーを貰って喜んでます( ´艸`)

咲村が尊敬する、L'Arc-en-Cielのhydeさまも
映画に2本、出演なさってるし。
(“ Moon Child ”“ 下弦の月~ラストクォーター”)
PVを作るときにも使えるだろうから、
演技を習っていて損はないと思うんですよね(ノ´∀`*)
レッスン期間は2年間あります。
咲村は、どこまで成長出来るかな~?