ブログランキング・にほんブログ村へ






先物売買指針

今日のガソリンデイトレは買いからで、135,000円の利益でした。



そして今月の収支は、3,025,000円のプラスです!


ここ数年間で最高に増えました。


一歩一歩ですが夢実現に近づいております。





いつも、たくさんの応援ありがとうございます。



まずは、こちらをクリックしてご確認を!!目


もっと詳細を人気ブログランキング で確認する





下半身デブに…直結!「人生だいたい大根足な人」の悲劇的NG習慣


カモシカのように、細くスラッと伸びた脚……。多くの女性が憧れるものですよね。まさにいま、着圧ソックス片手に、リンパマッサージをしている最中! なんて方もいらっしゃるかもしれません。

ところが、良かれと思ってやっていたその習慣こそが、おブス脚の原因だとしたら、どうでしょう?

そこで今回は、『美レンジャー』の過去記事から、“いつまで経っても美脚になれない人のNG習慣”をご紹介します。

■1:水の飲み過ぎは危険!? 激太りしやすいタイプとは

『美レンジャー』の過去記事「実は水を飲み過ぎると危険?脚太りしやすい人の特徴3つ」では、脚太りしやすい方の特徴とその対処法についてご紹介しました。

(1)水分の摂り過ぎ・・・水太りタイプ
最も多いのが、この水太りタイプ。夕方になると脚がむくむ、だるさや痛みが伴う、太ももを押すと白くなって、なかなか元に戻らないなど、心当たりはありませんか?

(2)カロリーオーバー・・・脂肪太りタイプ
太もも・ふくらはびぎを両手でねじるとボコボコが見える、階段を登るなど脚に力を入れても、筋肉の筋が出ない方は、脂肪太りの可能性が!

(3)スポーツが原因・・・筋肉太りタイプ

スポーツを長く続けていた方に多いのがこちら。見かけより体重が重い、力を込めなくても太ももやふくらはぎが目立つなどの特徴があります。

■2:ズバリ靴が原因!合わないパンプスが引き起こす悲劇

「下半身太りの原因!合わないパンプスが引き起こす危険な症状」では、サイズが合わないパンプスによって“浮き指”状態になり、骨格や筋肉のバランスが崩れ、下半身太りになる危険性をご紹介しました。気になる浮き指のチェック方法は、以下の通り。

(1)足の指の背にタコがある

(2)巻き爪

(3)親指を甲側に押したとき、90度以上反る

■3:美脚の分かれ道は指にある!? いつまで経っても美脚になれない人

『美レンジャー』の過去記事「なんと原因は指にあった!7割の女性が美脚になれない理由」では、前述でも紹介した、浮き指になりやすい人の特徴をあげています。

(1)高いヒールをよく履いている

(2)先が細い靴を履いている

(3)サイズの合わない靴を履いている

(4)歩き方が間違っている



いかがでしたか? ダイエットのため頻繁に飲んでいた水、美脚に見せようと履いていたパンプス、そんな身近なモノこそが、あなたを美脚から遠ざけていた原因だったのかもしれません。ぜひ日頃の習慣を見直してみてくださいね。





それでは。