みなさん、夢や目標はありますか?





先物売買指針





今日のガソリンデイトレは買いからで、18,000円の損でした。



いつも、たくさんの応援ありがとうございます。



まずは、こちらをクリックしてご確認を!!目


もっと詳細を人気ブログランキング で確認する。


さらに詳細をにほんブログ村 で確認する。







出産した「奥さんの胎盤を食べてみた」―旦那さんの感想は?



赤ちゃんを出産した後に出てくる胎盤を食べる、食べた人の話を聞いたことがありますか?


初めて聞く方には驚きのちょっとグロテスクな話ですが、世界各地で胎盤を食べる文化や体験談がみられます。


そんな中、英ガーディアン紙のフード&トラベルライター、ニック・ベインズ氏が、奥さんの出産に伴い手に入ったという胎盤を、料理&試食した体験談をレポートにまとめています。


レポートでは、帝王切開で息子さんが生まれた直後、胎盤を食べることを提案した彼に対し、助産婦は困惑した顔を見せた一方、まだ手術中だった医師は「どうやって料理するの?」と興味深そうだった、と話しています。


奥さんの出産前に、人間の胎盤を食べるという一生に一度の体験を思いついた、好奇心旺盛な彼。


ぜひ食べてみたいと思ったものの、いざ目の前に、想像していたよりも大きい筋目の入った塊のような肉を見た時は怖気づいた、とも語っています!


彼が検索してみると、驚くほど多様な料理で使われていたという胎盤。スムージーにくわえピザやラザニア、パテなどのレシピが登場し、なんと専門のレシピ集まで見つけたとか。


最終的に生食でスムージーに、加熱料理としてにんにくとパプリカで炒めてタコスの具にしてみたとのこと(!)。


10分間、バナナとココナツ・ウォーターでブレンドしたスムージーは、最初にバナナの匂い、そして後には鉄のような血の、分娩室と同じミネラルのような匂いがあったとか。一方、タコスのほうは「なかなかイケた」と言い、おいしそうな見た目で、牛肉のようで柔らかく、バーベキューに似ていなくもない、との感想を話しています。


日本の芸能人や海外のセレブリティの中にも出産後に胎盤を食べたと報告している人も出てくる中、特にイギリスでは8人に1人の女性が出産後に胎盤を持ち帰っており、150ポンド(約2万5800円)ほどで出来るという、乾燥させてカプセルにするサービスが人気になってきているそう。


また、胎盤には母乳の出などを良くするオキシトシンが含まれており、加えて幹細胞の宝庫でもあることから、母体の回復につながるとの意見も出ています。胎盤食の提唱者たちは、産後鬱の予防効果があるとの意見も。




ただ、専門家たちの中にはこうした健康効果に懐疑的な声があるのも事実。英サウサンプトン大学の生理学准教授、ローハン・ルイス博士は「たんぱく質を豊富に含んでいるものの、本来赤ちゃんに栄養を与えるためのものであって母親のためではない」と話し、「もし食べるならば、他の人のものではなく自分のものを」としています。





それでは。