先物売買指針
今日のゴムデイトレは買いからで183,000円の損でした。
いつも、たくさんの応援ありがとうございます。
まずは、こちらをクリックしてご確認を!!
もっと詳細を人気ブログランキング で確認する。
さらに詳細をにほんブログ村 で確認する。
妻が羨む「他人の夫」TOP10
街中や喫茶店などで、「あ、あのカップルいいな」なんて思うことは誰しもあるはず。それは世の奥様たちも例外ではないようで、他人の夫を「うらやましい」と思うことは多々あるようだ。
実際、20~49歳の既婚女性200人を対象に「他人の夫を見て『うらやましい』と思ったことがあるか?」について調査したところ、なんと75.5%が「ある」と回答。世の奥様たちは、以下のような夫を「いいなぁ~」と思っているようだ。TOP10にあがった「うらやましい夫」像をご紹介しよう。
●うらやましいと思う他人の夫TOP10(協力/スマートサーベイ 3つまで選択)
1位「育児に協力的な夫」(36.5%)
2位「誕生日や結婚記念日を忘れずにお祝いする夫」(33.5%)
3位「家事を嫌な顔をせずやっている夫」(32.5%)
4位「妻と手をつないで歩いている夫」(15.5%)
5位「友人や同僚の前で奥さんをほめる夫」(14.5%)
6位「妻の洋服選びにも楽しそうに付き合っている夫」(9.0%)
7位「スーパーで妻と一緒に食材を選んでいる夫」(7.5%)
8位「妻の両親と仲良くしている夫」(7.0%)
9位「妻の趣味に一緒に興じている夫」(5.0%)
9位「妻の友人と積極的に話している夫」(5.0%)
やはりというべきか、女性が夫に期待する3大要素「育児」「記念日」「家事」が、4位以下を引き離してトップ3となった。具体的な声を拾ってみよう。
【1位 育児に協力的な夫】
「旦那様が子供を抱っこして、奥さんは手ぶらの夫婦を見たときはうらやましいと思った」(37歳)、「子供と楽しそうに遊ぶパパさんはうらやましい」(37歳)、「休日に、子供と自転車の練習をしている旦那さんを見た」(34歳)、「保育園の送り迎えをいつもパパがやっているのがうらやましい」(29歳)
【2位 誕生日や結婚記念日を忘れずにお祝いする夫】
「イベントに必ずサプライズをしているのを見ると、うらやましいと思う」(28歳)、「結婚記念日に花束をプレゼントされたと聞いた時」(41歳)、「子供が産まれて初めての母の日にプレゼントをしていた」(25歳)
【3位 家事を嫌な顔をせずやっている夫】
「ご飯の後、当たり前のようにお皿を洗っていた。ウチは皿を片づけさえしないのに…」(31歳)、「自分の夫は仕事が忙しく家事をやってもらえないので、家事をやってくれるパートナーを見るとうらやましい」(28歳)、「料理が好きで休みの日には夫が料理をしてくれる」(23歳)、
【4位 妻と手をつないで歩いている夫】
「仲がいいのはうらやましい」(25歳)、「まるで不倫相手かと思うほど、仲良く歩いていた」(35歳)、「買い物に行ったとき見た夫が、妻と手をつなぎ、子供は妻と手をつないでいた」(29歳)、「一緒に外出していると聞いただけでうらやましかった」(41歳)
【5位 友人や同僚の前で奥さんをほめる夫】
「奥さんのことを、キレイとか、◯◯が上手とか素直にほめていて、奥さんも笑顔で照れていたのを見た」(29歳)、「奥さんのことをカワイイカワイイと言っていた」(28歳)、「友達夫婦との集まりで奥さんの良いところをほめているのを見た」(33歳)
【6位 妻の洋服選びにも楽しそうに付き合っている夫】
「洋服選びをすすんでやっている話を聞いたとき」(29歳)、「嫌な顔せず奥さんの洋服を選び、荷物を持ってあげていた」(41歳)
それでは。