みなさん、夢や目標はありますか?





先物売買指針



今日のゴムデイトレは、買いからで42,000円の損でした。






いつも、たくさんの応援ありがとうございます。



まずは、こちらをクリックしてご確認を!!目


もっと詳細を人気ブログランキング で確認する。


さらに詳細をにほんブログ村 で確認する。






3位は年収詐称! 知ったら絶対別れたくなる「彼氏の隠しごと」1位は?



男女が付き合いを続けるなかで、どうしても生まれてしまうのが「秘密」。しかし、ひと口に秘密と言っても、「それぐらいなら私にだってあるよ」と笑って許せるものから、「ちょっと、それはないんじゃない!?」という重大なものまで、さまざまなレベルがありますよね。


そこで今回は、彼氏が隠していたら、絶対に別れる秘密について、マイナビウーマン会員のみなさんに聞きました。


第1位 隠し子がいる 68.5%

第2位 キャバクラ通いをしている 44.9%

第3位 職歴・年収詐称 33.9%

第4位 元カノと連絡をとっている 31.5%

第5位 浮気をしたことがある 30.9%

第6位 ロリコン 29.1%

第7位 学歴詐称 21.2%

第8位 SNSでは恋人がいないことになっている 19.4%

第8位 カツラをつけている 19.4%

第10位 オタクだった 10.9%


※複数選択方式 第11位以降は略



■第1位「隠し子がいる」

・「彼の人格や人生観を疑ってしまう。理由があるにしても、なぜ結婚して責任をとらないのかなど、理解できそうにない」(30歳/金融・証券/事務系専門職)

・「人生に関わるようなウソはやめてほしい。信用できなくなるから」(25歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

・「子どもがいると養育費なども発生してくるから」(30歳/生保・損保/事務系専門職)


結婚も視野に入れて男性と付き合っている場合、子どもがいる人、しかもそれを隠しているような人とは、人間としての信用面や経済面の問題から、とても付き合いを続けていくことはできませんよね。


「その子どものことを考えると別れるべきだと思う」(31歳/情報・IT/事務系専門職)というように、すでに生まれている子どものことをおもんばかるコメントもありました。



■第2位「キャバクラ通いをしている」

・「キャバクラなどにお金をつぎ込む人とは生活をともにしたくない」(26歳/学校・教育関連/専門職)

・「女にだらしない彼氏は、いつか自分が泣かされる可能性が高いので絶対に嫌だ」(26歳/情報・IT/技術職)



キャバクラ通いに関しては、男性の経済観念と女性関係を懸念する声が多くあがりました。男性にまつわる「金と女の問題」は、女性が苦労する大きな原因だと考える人が多いようです。



■第3位「職歴・年収詐称」

・「『自分を良く見せたい』という見栄をはる人は無理」(29歳/機械・精密機器/営業職)

・「年収詐称は、今後の自分の生活に関わるから嫌だ」(27歳/情報・IT/経営・コンサルタント系)



男性からは「男は見栄をはりたいものなんだ」という声が聞こえてきそうですが、女性はもう少し現実的。虚栄だけで中身がともなっていない男性や今後の生活に不安がある男性とは付き合っていけないというコメントが多く集まりました。


秘密は誰にでもあるもの。むしろ、秘密があるからこそ恋が楽しくなるという場合もあるかもしれません。しかし、ふたりの関係を壊しかねない重大な秘密には、やはり敏感でいたいものですね。




※「マイナビウーマン」調べ。2013年8月にwebアンケート。有効回答数 男性165件。






それでは。