みなさん、夢や目標はありますか?





先物売買指針




今日のゴムデイトレは、売りからで21,000円の損でした。




いつも、たくさんの応援ありがとうございます。



まずは、こちらをクリックしてご確認を!!目


もっと詳細を人気ブログランキング で確認する。


さらに詳細をにほんブログ村 で確認する。





「笑っていいとも!」はどう変わる?



フジテレビの人気バラエティ番組「笑っていいとも!」。言わずと知れた、タモリをメインMCにタレントや旬のゲストが長年かわらない笑いを届けてきた長寿番組である。


しかし、最近ちょっとした異変が起きており、それがニュースになっている。


変化が訪れたのは7月から。これまで、番組の最初からエンディングまで全ての企画に登場していたタモリだが、コーナーによってはポツリポツリと姿を見せなくなっているのだという。


お昼の顔が突然不在になったことに、ブロガーたちは


・どこか悪いのかな…心配です

・早く回復してほしい。負担をなくすため?

・暑さがきついし、お体に気をつけながら、元気に頑張ってください!


と、体調を心配する声を多数アップ。



放送中に咳き込んだタモリを見て、過剰に心配するブロガーもいるほどだ。果たして本当に具合が良くないのか、はたまた別の理由があるのか。


放送中には特別な説明がないことから、


・そろそろ世代交代なのかな…

・スタッフとの確執があるんでしょうかねぇ

・フェードアウトするように卒業させるのかな?タモさんに失礼です!


などの憶測まで飛び交っている。30年以上も愛されている長寿番組なだけに、視聴者の関心は高く、今後も書き込みは増えそうだ。



しかし、この状況が番組の人気に大きな影響があるのか調べてみると、そうでもないようで、


・オネエ系イケメンのコーナー、容姿と内面のギャップが超ツボ

・今でしょ!でおなじみの林先生が特別講義してた。話おもしろい

・いいともの香取君が好き~でしゃばらない感じがいい


などなど、タモリの人気ぶり以外にも、話題になるコーナーがあったり個性的な出演者が注目を集めていたりと、まだまだお昼のフジテレビは盛り上がっている様子。



今後もタモリが視聴者を楽しませてくれることを祈りつつ、そのほかの出演者がどんな風に番組を盛りたてていくのか、注目だ。





それでは。