みなさん、夢や目標はありますか?





先物売買指針




今日のゴムデイトレは、売りからで63,000円の利益でした。




いつも、たくさんの応援ありがとうございます。



まずは、こちらをクリックしてご確認を!!目


もっと詳細を人気ブログランキング で確認する。


さらに詳細をにほんブログ村 で確認する。





意外なところに落とし穴が!! 着々と太ってしまう7つの習慣




露出が増えてくるこの時期、気になるのがダイエット。「どんなにがんばってもなかなか痩せない!!」とお悩みのあなた、それってもしかしたら超意外な原因が痩せない理由なのかも!?



というわけで、今回は一般的にあまり知られていない太る習慣についてまとめてみました!


・虫歯がある


ダイエット中の食事の基本はよく噛むこと。虫歯があると噛む回数が減ってなかなか満腹感を味わえなかったり、消化を助ける酵素の分泌量が少なくなったりと良いことナシ! 美容と健康のためには歯を大切に☆



・睡眠時間が短い


睡眠時間が1日6時間以下の人と7時間~9時間睡眠の人を比べると、6時間以下の人は肥満になる確率が23%高くなるという研究結果も。さらに4時間以下の場合は73%もアップするとか!



・朝、ギリギリまで寝ている


通勤中も完全に目が覚めず、朝食はコンビニの菓子パン...。そんな生活はダイエットの大敵! 午前中から体を動かすと1日中代謝が高い状態が続くので、余裕を持って起きて朝からシャキッと動いて。



・コンビニによく行く


特に用がないのについコンビニに寄ってしまうという人は要注意! 「せっかくだから何か買って帰ろう」となり、お菓子やスイーツの誘惑に負けてしまうものです。



・テレビを1日2時間以上見る


1日にTVを30分ほど見る人に比べ、2時間ほど見る人は太っている傾向がある、と研究で判明したそう。動かないし、ながら食いもするから!? 食べた量が把握しにくい「ながら食い」は超キケン!



・退屈な時間が多い


人が食事以外で物を食べてしまうのは、ストレスを抱えているときよりも退屈な時間なんだとか! 趣味を持ったり外に出かけたりして、ヒマを実感する時間を減らしましょう。



・太っている友だちが多い


類は友を呼ぶのか、安心してしまうのか...? 太っている友人がいる人は37%~57%の確率で同じように太っているみたい! 切磋琢磨し合ったり、スリムな友だちと会って刺激をもらいましょう。







それでは。