先物売買指針
今日のガソリンデイトレは買いからで、36,000円の利益でした。
相場ランキングに登録しています!
よければ、クリックお願いします
詳細を人気ブログランキング で確認する。
詳細をにほんブログ村 で確認する。
元ザ・リッツ・カールトン日本支社長が教える!「運」が運ばれてくる「1日1度の習慣」とは?
「運を引き寄せる」って言葉、最近よく目にしますよね。
あなたも「運は自分で引き寄せるもの!」とバリバリ運をつかんでいく道端ジェシカさんタイプですか?
現在発売中の『ゆほびかGOLD vol.14 幸せなお金持ちになる本』によれば、元ザ・リッツ・カールトン日本支社長であり現在「人とホスピタリティ研究所」所長である高野登さんは「運というのは文字通り運ばれてくるもの」だと思っているそうです。
高野さんご自身、人生の重要な転機はすべて人との出会いによってもたらされたということがその理由のようです。
『必死で追いかけなくても運は運ばれてくるもの』であり、『運のほうがあなたを抱きしめる』ようになるという、1日1度実践すればいい習慣があるそうなんです。
「制服を着た瞬間に一流ホテルマンに変身できるわけではありません」と高野さん。日頃からの「小さな思いやり」の積み重ねがなければ、いざお客様を前にして、相手の心を察したおもてなしをすることはできないからだそうです。
ではどんなことを日頃から意識的に行えばいいのでしょうか?
「すれ違う人皆と会釈を交わそう」「エレベーターのボタンを積極的に押そう」など、どんな小さなことでもかまわないので、1日のうちに1度でも2度でも、「周りの人を心地よくする習慣」を持つことなのだそうです。
わたしもこの2つは日々、実践しています。会釈は正直返してくれない人もいますが、エレベーターのボタンはお礼を言われますね。その瞬間、密室の空間が和んだりして。
繰り返し実践する中で感性が磨かれ心の中に「思いやりの軸」が生まれるという、この感性の筋トレは続けていくと、大切な誰かとの距離を縮め、更にそのご縁がまた新しいご縁へとつながっていき......気がついたときは運のほうがあなたを抱きしめ、放してくれなくなるそうですよ。
やはりその道を極めた方の経験談って説得力があますよね。心の中になるほど! と響いてくるパワーがあります。
もうすぐゴールデンウィーク。たまには自分とはちがう業界のプロフェッショナルの方の言葉に心を揺さぶられるような読書タイムを持つのもいいかもしれません。
『ゆほびかGOLD vol.14 幸せなお金持ちになる本』では、今回ご紹介した高野さんの他に中谷彰宏さんとおちまさとさんの対談による「気づき力」(おちまさとさんのかわいらしい奥様のエピソードも紹介されていて思わずほっこりしますよ)や、口コミだけで全国からお客様が集まるという飲食店「陽なた屋ファミリー」代表取締役の永松茂久さんのインタビューなど素敵なトップランナーたちの言葉が溢れています。
最近、忙しすぎて感動力がにぶってるな......というあなたにおすすめの1冊です。
私も、エレベーターのボタンはよく押してるな~
小さな思いやり!?の積み重ねで、私も運が運ばれてきてるような気がします
「すれ違う人皆と会釈を交わす」はしてないっていうか、出来ないかなw
それでは。