あなたは何位?血液型&星座ごとの「体重ランキング」発表


「日本人は太りにくい」「暖かいリゾート地に住むと太る」など、人種や環境によって体質は異なるのではないか、と言われることがありますよね。
でも、実際はどうなのでしょうか? 2011年度の『gooからだログ』の調査で、とても興味深いランキングが発表されています。
それは、“血液型や星座などの属性別、体重ランキング”というもの!
星座や血液型によって太りやすいなんてことがあるのか、その真相は謎に包まれていますが、星座や血液型によって体重差がはっきりと出ているのも事実。
身長はほとんど差が出ないのに比べ、体重がなぜ差が出てしまうのか……。そんな気になるランキングの結果を紹介します!

■星座によって平均体重は1.7キロも差が!
gooからだログに入会する女性ユーザーのデータを元に、星座別に平均体重を算出してみると……、なんと星座によって最大1.7キロも差があることが明らかになりました。
ちなみに最も平均体重が軽かったのは、“さそり座(56.66キロ)”。一方で、最も重かったのは“おひつじ座(58.3キロ)”でした。
ちなみに、その他の星座の平均体重は以下のとおりです。
・星座別 平均体重(軽量上位順)
1位:さそり座 56.66kg
2位:やぎ座 56.76kg
3位:いて座 56.79kg
4位:みずがめ座 56.92kg
5位:かに座 56.97kg
6位:ふたご座 56.98kg
7位:うお座 56.99kg
8位:しし座 57.3kg
9位:おとめ座 57.3kg
10位:おうし座 57.42kg
11位:てんびん座 57.9kg
12位:おひつじ座 58.3kg

■血液型の体重差は、なんと1.5キロ!
「A型は几帳面で、B型はマイペースで……」なんて血液型で性格を分析されることがありますが、血液型で太りやすさまで違いが生じてしまうのかもしれません。
同参考データから、今後は血液型別に平均体重をみたところ、身長差は0.1㎝ほどしかないにも関わらず、体重は最大1.5キロも差が出てしまいました。
最も平均体重が軽かったのは、“O型(57.11キロ)”。続いて2位は“A型 (57.44キロ)”、3位“B型(57.49キロ)”という結果に。
そして、最も平均体重が重かったのは、ズバリ“AB型(58.58キロ)”でした。

こちらはあくまでも参考データですが、「私、結構太りやすいのかも」なんて思った人は少し注意した方が良いのかもしれません。
また、飲み会などのちょっとしたネタとして覚えておくと、案外使えるのかもしれませんね。

【参考】
※ gooからだログ「血液型別体重ランキング 2011年(女性)」
※ gooからだログ「星座別体重ランキング 2011年(女性)」






世の中、いろんな統計がありますねー






先物売買指針


今日のガソリンデイトレは売りからで、34,500円の損でした。



ランキングに登録しています!


よければ、クリックお願いします叫び


詳細を人気ブログランキングへ で確認する。


詳細をにほんブログ村で 確認する





それでは。