いつもながら全開でアテンドしてくれる 『 西の御大 』


初めて会ってから10年以上が経つ。


帰宅して 『 お礼の電話 』 を入れるたびに、連れて行ってもらった釣り場と思い出が蘇る。


そして、その引出しの多さに改めて感服する。




さて、昨晩の楽しい 『 酒宴 』 で少々深酒をしたが目覚めの良い朝を迎える。


定刻の7時に 『 ヨッシー 』 さんを 『 ゆうきパパ 』 さん宅で PICK UP し、某県某所に向かい出発。 


途中、渋滞に巻き込まれ30分ほど遅れて釣り場に到着。


見覚えのあるシルバーの車が1台。


ニコニコ顔で 『 pikkun712 』 先輩登場。 クラッカー クラッカー クラッカー


聞けば、ここ最近は乱調気味とか…


そうこうしているうちに 『 西の御大 』 も登場。


さすが人気ポイント、先客がチラホラ。


思い思いの釣り場に釣り座を構えて実釣開始。


直ぐにバラタナゴが針にかかり、ついでヤリタナゴ。


カワムツの新仔が寄り始めせわしなくなるが、アブラボテが針掛かり。


そして、本命のシロヒレ、呆気なく在来種4目達成。 ベル ベル ベル 


$WHITE & RED



水の動きが止まり、コンディション的には良くないが、朝のフィーディングタイムに間に合ったようだ。


その後は浮きが沈黙してしまったので小さな堰の下に移動。


先客は 『 暴走トラック 』 さんだったようで、挨拶をして釣り場に入れて頂く。


時間が経つにつれて厄介な風が水面を揺らし浮きが見難くなったが、新作トップ付き関西バージョンに変更は 合格 合格 合格 。


しっかりアタリが取れて アブラボテ 5 、 シロヒレ 1 、カワムツ 4 の割合で飽きないほどに釣れる。


$WHITE & RED



途中から代掻きの水が出始め、堰から流れ出したので STOP FISHING


アダルトシロヒレには会えなかったが、前回の撃沈を思えば今回の釣果は 


昼食を取り最終目的地の ◯◯ エリアへ…


チョッと見慣れた景色を楽しみながら 水路 A


$WHITE & RED



ヤリタナゴがメインになるが、アブラボテ、カネヒラも口を使ってくれる。


$WHITE & RED



針掛かりのメインは婚姻色のキレイに出たヤリタナゴの 


$WHITE & RED



時折、ビックリするくらい竿をしぼり込むカネヒラの 


$WHITE & RED



ほぼ入れ食い状態が続き満腹、 水路 B に移動。


護岸工事が終わり、落ち着き始めた水路。


水深は浅いが、流れ出しでヤリタナゴとアブラボテが忙しく浮きを引ったくる。


$WHITE & RED



隣で 『 ヨッシー 』 さんが、 『 ゆうきパパ 』 さんのミッションを軽くクリア。


こんなところに、こんな うお座 が…


しかし、いつもの事ながらポテンシャルの高さにはビックリさせられる。


関東流に 『 エンコ 』 したら、どのポイントでも1束なんて当たり前に釣れてしまう。


『 関西 』 で数釣りを語るのは如何にナンセンスな事かと。


まぁ、それは長年にわたる御大のデータ 『 ポイントを熟知して 』 が前提だが…


そして、色とサイズ、貴重種を求めて ◯ ◯ ◯ 川 へ…


川の中洲付近から張り出しの消波ブロックの際を流す。


流れと水深があるので TOP付きの 『 電光石火 』 バージョン


     消し込んだ浮きの先には…


    音譜 真っ黒な8cm越えのアブラボテ 音譜


$WHITE & RED



    音譜 時おり婚姻色全開のヤリタナゴが… 音譜


$WHITE & RED



『 西の御大 』 が ○ ○ ○ を見つけて悪戦苦闘。


4~5尾の小さなスクールを形成していてるが、藻を食んでエサに見向きもしない。


『 ヨッシー 』 さんもトライするが… あせる


約一時間ほど遊んでもらい、ラストポイントに移動。


$WHITE & RED




圧巻の アブラボテ 上 / ヨッシーさん 9cm


              下 / 小生の 8.5cm


$WHITE & RED



ヤリボテの確率が高い 水路 C


早々に仕掛けを放り込むと ♂ ヤリタナゴの入れ食い。


浮きの馴染む時間など一切無い、我先にと黄身練りを引ったくって行く。


本流筋から入ってくるヤリタナゴとアブラボテのスクールは想像を越えた数。


$WHITE & RED



$WHITE & RED



そして、午後5時を回ったところで全行程を終了。


おそらく、関東の5年分の釣りをしてしまったような…。


超イレギュラーなスケジュールだったが、 『 西の御大 』 のフルアテンドで最高の 『 関西遠征 』 になった。


最後に、 『 pikkun72 』 先輩 、『 まーちゃん 』 さん 、 『 ゆうきパパ 』 さんをはじめ、お付き合い頂いた皆々さま有り難う御座いました。