インナーコンサルタントSAKI


こんにちは!

毎日身につける下着から快適さと美しさの両方を手に入れる「インナーコンサルティング」活動をしている【SAKI】です♡


突然ですが、みなさんはフェムケア』を知っていますか?

最近流行りの「膣ケア」なんですが、、、
いやー、情報もアイテムもほんとに色々とありますよね。

例えば、、、
「吸水ショーツ」
「おまたオイル&ソープ」
「膣ケアグッズ」などなど

ようやく日本にも到来した感じです。
※フランスではフェムケア、当たり前の様です。


アイテムも多く目につく様になったけれど肝心の
「なんでフェムケアが必要なの?」理由を知りたい!

そんなお声にお応えして!
カンタンに3つのポイントでお伝えしますウインク


理由その①:衛生面

日常のムレや匂い、病気や女性特有の疾患を防ぐためにも常にフェムケアをし、キレイにしておくことが大切です。

理由その②:性生活

旦那さまやパートナーとの営みが必要であるならば、潤いは必要不可欠。フェムケアは潤いを与えてくれると言われており、これを満たすと、お互いの絆がさらに深まっていきます。

理由その③:更年期

気になる方多いのではないでしょうか。
更年期は、40代後半から50代の方だけでなく
30代後半からな「プレ更年期」というものがあります。20代になったら、フェムケアスタートをオススメします。



いかがでしたか?
必要な理由を3つのポイントでお伝えしました!

次回は『下着との関係性について』お話ししますドキドキ

    

インナーコンサルティングのお問い合わせはこちら