ども、





白神さきです。


先週、めちゃくちゃ気持ちが落ちました笑い泣き


子供の頃から、メンタルの浮き沈みが激しい方だったのですが、この2〜3年、だいぶ安定してきたなぁと感じていました。

2024年始まって3ヶ月で2回もダウンしたんで、自分でも驚いています。

1回目は、舞台もあって、体の疲れからのものが大きかったと思います。

今回は、体の疲れを取るためにオフを多めに作ったところから、なんか調子が狂ってしまって泣き笑い

休み慣れしてないのかな?

オフでやりたいことはあるのにイマイチ気が乗らなくて、あんまり何も出来なくてアセアセ

そこに多少ざわっとするお知らせが来て、それが気になって仕方なくなって落ち込んだり。

なんやかんや、色々重なって先週末は爆発しました泣き笑い

ありがたかったのは、その間にもレッスンの仕事は入っていたので、レッスンをやると普通の自分のメンタル状態に戻れたことです。

ただ、レッスンの空きコマが1時間あると、その瞬間からだんだん落ちていく笑

そしてレッスンやると戻るって言う、数時間の中で人格変わりすぎじゃない?ってくらい変わる自分に

「どうした???」ってなりました。


メンタルが落ちる時、理性で諭す癖があります。

それで楽になることもあるのだけど、このところそれが効かなくなってきました。

落ちてる自分に寄り添うプロセスが抜けているからかな。

寄り添うが苦手かもしれません。

調子が良い時は、理性的な方がスムーズにことが進むので、そっちを採用している。

ただ、感情が昂っている時というのは、それが逆効果なんでしょうね。

寄り添う練習をしようと思います。


調子が良い時はもちろん悪い時も、なるべく楽に過ごせる努力をしたい。


精神の調子が良い時というのは、気力がみなぎっている分、体を酷使しがちだから、体を楽に過ごさせる工夫を。


精神の調子が悪い時は二通りあって、体の疲れから来てる精神の不調の場合は、それ以上疲れさせないために体を楽にさせる

バイオリズムや、体の疲れに起因しない原因から来てる精神の不調は、気分を楽にさせる


今はこの気分を楽にさせるパターンが少ないのだろうな、と思います。

と、ここまで書いてきましたが、、、

この記事を書き終えるまでに4日間ほどかかっています。

なので、その間にも色々気付くことがあって。


私が、このメンタルの大きな上がり下がりを経験していて一番気付かないといけなかったことは、


自分でも持て余すくらい激しい、ヒステリックな自分すら自分自身が愛すこと


でした。


ちょっと気持ちが持ち上がっても、すぐ落ちるんじゃないかって不安がよぎって。

じゃあなんで不安かって、ヒステリックであることに自分がタブーを出しているから。

ヒステリックにくっついている、色んな思い込みが私を不安にさせている。

もう少し踏み込んだ内容は次回以降に。