ふと思ったのですが、保育園の無償化って何ヶ月か前にテレビで見たのですが

そのあとどうなったんだろうキョロキョロ

 

 

離婚して働くとなると、娘は保育園に預けないといけません。

どうせなら無償化対象になるところだと非常にありがたいです。

 

今年の10月頃とその時はテレビで言われていましたが、どうなんだろう?

 

ただ3〜5歳は完全に無償化らしいですが、0〜2歳は所得の低い家庭のみだったような気がします。

私がフルタイムで仕事復帰となるとその家庭には該当しない可能性が高いので、あまり無償化は今回関係ないかもしれないです。

 

今年で30歳なので、早く復帰してフルタイムで使える人材と認識して頂きたいという気持ちと

せめて育休延長して取得できる2年間は生活的にはきつくなっても娘の近くでたくさん遊んであげたいという気持ち。

 

とっても悩みますショボーン