Yさんご自宅

わたしを大切にできる空間づくり。

 プロジェクト進行なう。 

 

 

 

わたしファーストな暮らしを。

ママがご機嫌なら

家族も幸せになる。

 

 

 

こんにちは!

おうちコンシェルジュ まえうみさきこです爆  笑

 

 

 

 

お部屋の雑然とした感じを片付けたら

次は、お部屋のコーディネート

 

 

 コーディネートはすっごく大切。

自分の好きなモノたちに囲まれて

 

 

気持ちが穏やかになったり、癒されたり

前向きになったりする空間。

 

 

 

毎日の自分を

応援してくれる空間。

 

 

 

そんな空間をつくっていきますニコニコ音譜

 

 

 

 

そこでポイントとなる言葉

「フォーカルポイント」

という言葉を知ってますか?

 

 

 


建築やインテリア業界で、

パッと目を引く場所、視線が集中する場所、

という意味で使われています。

 

 

 

 

目につく「フォーカルポイント」をおしゃれにまとめると、

お客さまの記憶に残る

センスの良い空間になります♪爆  笑

 

 

 

 

“目がいきやすい場所”なのが

部屋に入ったときの向かい側のコーナー。
無意識に目がいきます。

Yさんのご自宅だと下の図の延長線上

 

 

 

 

 

 

※片づけまだ途中段階写真ですニコニコ

 

 

 

 

ピンク枠の範囲に↓こんな感じで

インテリアグリーンやアートパネルをセッティング(イメージ画像)

 

 

 

 

 

いかがでしょうか?

フォーカルポイントに目を引くものを置くと

空間がグッとオシャレになりましたよね♪ニコニコ

 

 

 

 

 

 

Before

 

 

 

 

After

 

カウンターもあるご自宅なので

カフェ風なリビングダイニング空間になりましたニコニコ音譜

 

 

 

 

 

 

以上~。現場からでしたニコニコ

ではまた~。Y家プロジェクトまだまだ続きます♪

 

 

 

 

 

ママに役立つ講座を始めました♪

わたしファーストインテリア講座〜毎日気持ちよく過ごせるお部屋作り 

10月24日も講座開催予定です。

 → https://is.gd/crkvWg 

 

 

 

LINE公式「わたしファーストな暮らしづくり」

あなたらしい心地よいインテリアや

空間の見つけ方をお届けしてます。

登録は↓をクリックしてください爆  笑

https://lin.ee/aR62Ynh