小5娘と小1息子のクリスマスプレゼントがヤバい… | ぴこのひとりごとブログ

ぴこのひとりごとブログ

小5、小1、年中の3人の子供がいます!
長女の中学受験、推し活(SnowMan)、洋服やご飯のことなど、日々のことを自由気ままに綴っていけたらと思います♪

小1の息子がサンタさんを疑ってるせいで、サンタさんに不穏な空気流れてるんですが、『サンタさんからのプレゼントが不穏』UNIQLO×アニヤのバッグが可愛くてツリーにこっそり忍ばせる…オーナメントは、この辺です【65%OFF★3点まとめ買いクーポン】クリスマスツリー オーナメン…リンクameblo.jp

小5の娘はそろそろ勘付いても良いと思うんだけど、息子はまだサンタさん信じてて欲しい凝視

なぜならものすごいおしゃべりだから、いないと分かったら絶対次女に言うむかつき


サンタさんからのプレゼント、そろそろ準備したいところなのですが、プレゼントの内容がヤバイ、、オエー


娘は一時、勉強に燃えてて、常に勉強してるし、

プレゼントは「日本の歴史」と言っていたので、中身芦田愛菜ちゃんに入れ替わったのかと焦りましたが昇天

自分を取り戻したようで、自ら勉強することは無くなり←

暇さえあればYouTubeを見ています(おい💢)


YouTubeでチャコットの福袋ネタバレ動画を見まくってて笑、サンタさんからのプレゼントはチャコットの福袋にしたいってネガティブ

(予約今週末までです〜!やばい、どうしよ)


そうなると、クリスマスに渡せないじゃん?

枕元に「福袋、ばぁばの家に配送するように手配してるよ。お正月まで待っててね。サンタ」とかすんの?

正月に母宛の福袋が実家に届くのはサンタ的に大丈夫?オエー


小1の息子のプレゼントは、A5ランクのお肉1カ月分だそうで真顔(息子、グルメ番組大好き)

まず1カ月分は確実に無理オエー枕元も無理じゃん

「冷蔵庫のチルドにお肉入れてるよ。1日分でごめんね。サンタ」とかなるよね?

サンタさんと言えど、さすがに知らんおじさんに勝手に冷蔵庫開けられるのはママ嫌だな〜と、息子には伝えてみましたが凝視


絶対バレないようにラッピングしないと!と焦ってたのに、それ以前にプレゼントがもう無理オエー


皆さんのお子さまたちはどんなプレゼント頼んでるんだろ…参考にさせてもらってそれとなく誘導したい、、(切実)


前記事も良かったらニコニコ