今日は久しぶりに友人とランチに行きました。

ハルは赤ちゃんの時からあまり手がかからなくて、ランチに行っても愚図る事もあまりなかったので息抜きにたまに行ってました。

一歳半位を過ぎてからは、動きも活発になってきてランチも大変かなって思うようになってきて

子供がお店で騒がないように汚さないようにとか、気を使いながら掻き込むようにランチをするよりは

公園で遊んだり友人の家に遊びに行かせてもらって子供を遊ばせながらゆっくりした方がいいよね~ってなっていたので

ランチに行ってもご飯食べ終わったらハルが飽きちゃうかな~帰りたいって言うかな~ってドキドキしてたけど

子連れ歓迎のお店でオモチャも沢山あり、個室だったのでゆっくり出来ました。

ハルも偏食で決まったものしか食べないものの、しっかり食べてその後はオモチャでたっぷり遊んで終始ご機嫌でした。

自分で食べられるようになったこと
食べ終わっても愚図るらずにいてくれた事
前よりこぼさなくなってきた事


何より、私がゆっくり食事出来たこと!

も~本当小さい子がいるとゆっくり食べられないし、全然味わえないからランチした気になれない!って感じだったのに、本当に本当に味わって食べられた~(*^-^*)

お店の人も気遣い抜群で、わざわざ子供用にご飯をおにぎりにしてくれて

ハルも私も手作りのとっても優しくて美味しいランチを食べられました。

帰る時にも店員さんに、ご馳走さまでしたって言えたハルにもとっても成長を感じました。

家に二人でいるとついついイライラしてしまう事もあるけど、少しずつしっかりと成長している我が子をもっと受け止めてあげなきゃいけないんだなって反省しました。




今は妊娠中で一度に沢山食べると苦しくなるので、今日はデザートはおあずけだったけど、産後にまた行ってデザートも食べたい(^^)

友人と沢山話も出来て楽しかったな(*^^*)