義太夫文字風に書いてみた。11〜20【名言・迷言・名ゼリフ】 | さきじゅびより【文楽の太夫(声優)が文楽や歌舞伎、上方の事を解説します】by 豊竹咲寿太夫


義太夫文字

書いてみた
Part2



人形浄瑠璃文楽の太夫をしている
ぼく自身が好きな言葉を
文楽独特の文字
「義太夫文字」風に書いていきます。


では、ご覧ください。
随時更新予定です。

2018/09/15更新







20

「月にかわって
おしおきよ!」

セーラームーン

まさしく名台詞!
そして21回目はこのセリフへの
返答として、あの名セリフを書きます。







19

「人にできて
君にだけできない
なんて事があるもんか」

ドラえもん


ドラえもんらしいし、のび太らしいし、
自分の身にぐうんと暖かく広がってくれる
大好きな言葉です。







18

「またつまらぬものを斬ってしまった」

石川五ヱ門

はやく書きたくてうずうずしてたやつです。笑
ルパンはイタリア編も好きです。
「血煙の石川五ヱ門」も最高です。






17

「やり方は三つしかない
正しいやり方
間違ったやり方
そして
おれのやり方だ」

カジノ(マーティン・スコセッシ)
しぶい。
この映画、ラストがまたいいんですよね。
しかし、このセリフはぼくは言えない。笑







16

「荒々しい
毒づいた言葉は
根拠の弱いもので
ある事が多い」

ビクトル・ユゴー

ほんま、これ。




15

「ひと目ぼれなんて
二秒あれば十分さ」

チャーリー・ブラウン
ピーナッツ


Twitterの診断メーカーで
小説を書きなさいと指示され、
今、短編を書いています。
その物語がひと目ぼれのお話です。






14

「私は流行を作ってるんじゃないの
私が流行なの」

ココ・シャネル
かっこいいですよね。
こう、堂々と言えるような、そんな芯の強い人間に(勘違いのしない人間に)なりたいです。





13

「失礼
噛みまみた」

化物語

いやあ、なんでかっていうと、今日の舞台で
ある台詞を盛大に噛んじゃったので。。。





12

「飛ばねえ豚は
ただの豚だ」

紅の豚






11

「ぼくらは今
一日一日を
とても大切に
生きているんだよ」

風立ちぬ






筆文字のご依頼
デザインのご依頼
募集しております。







お仕事のご依頼
ご取材のご依頼はコチラから

*メールフォームになります
*メールでのチケットのお申し込みは承っておりません