本島地方へ影響も?! | 崎濱綾子 オフィシャルブログ 「崎濱綾子の天気の綾」 Powered by Ameba

本島地方へ影響も?!

台風20号は本島地方に影響する可能性も出てきました。




台風20号は、きのうの夜からほとんど停滞しています。ぐるぐる




気象庁 台風情報 午後3時現在の情報

崎濱綾子の天気の綾


台風の中心は、

宮古島・石垣島地方のおよそ600キロ南の海上にあります。




コチラは5日先の進路予報(予報円のみの表示)

崎濱綾子の天気の綾






この台風はナゼ複雑な動きをしているのでしょうか?




この時間はまだオンエア用の画面が出来ていないので、


急ぎで書いたものですみません。。。鉛筆あせ

崎濱綾子の天気の綾-2009102315150000.jpg


台風が北緯20度線より南にあるときは、

高気圧のバランスが台風の進路のポイントになります。


台風は沖縄付近では高気圧のヘリに沿って進みます。




一つの目安として5880m付近の高気圧をみています。


(地図の両サイドの赤の囲みの等高度線です。)




高気圧が左右に割れています。

北への道が開けてしまったので、台風が北上する可能性がでてきたのです。


(台風の北に書いたブルーの線)






那覇のそら

崎濱綾子の天気の綾-2009102314170000.jpg


突然降りだした強い雨に皆さん走っています!




朝は雨が弱かったから


傘を持ってなかったのかな?




気象庁 レーダー

崎濱綾子の天気の綾




台風は先島諸島が暴風域の警戒域に入っています。


このまま北東方向の進路を進めば、本島地方も警戒域に入る恐れがあります。




きょうも突然の強い雨・強風・海上はうねりのある高波にご注意下さい。





最新の台風情報をご確認下さい。


気象庁 台風情報 →http://www.jma.go.jp/jp/typh/






【座間味島のダム】




今の所、どうも先島諸島で雨の範囲が広く、


座間味島にピンポイントで十分に雨降るのはまだ厳しい状況です。




座間味島はアメダスがないので、渡嘉敷島でみていきます。


この時間まではほとんど降っていません。風向きが変わってくれないと・・・。


今後の雨に期待したいです。



゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆




気象台で記者懇談会がありました。

崎濱綾子の天気の綾-2009102314160000.jpg