
本文はここから
小学3年生くらいの時
なんか教室の汚れをとるために使う包丁チックなヘラを使っていたんだけど
それがなんか床に落ちてて転んでひじにそれがあたって
ひじが2センチぱっくりわれちまった事があった
全然痛くなかったww
それで保健室いって病院いってぬってもらったぜ!
部分麻酔ってなんかおもしろいな
痛そうな光景が広がってるのに
全然痛くないwっていう
けっこう自慢したくなるよねこういうの
あと、親が子供の頃
ブランコで額をぶつけたことがあるらしい…ww
痛いなー…
ていうかなぜそれを子供に話す
人間だから自慢したくなるのか…ナルホドなるほど。
痛さを知るとそれが教訓になるから
次は絶対やんない!って思って
人はせーちょーしていくのである!
まぁ同じ過ちを何回もやるばかは
滅多にいないだろうな~w