お笑いカルテット(4人組)

ぼる塾


(左から)


【元・しんぼる】

きりや はるか

あんり


【元・猫塾】

田辺 智加(たなべ ちか)

酒寄 希望(さかより のぞみ)








2019年12月から

「しんぼる」「猫塾」の2組が合流し

正式に4人組として活動をスタート


カルテット名は

それぞれのコンビ名の一部を合わせたもの










結成して2年足らずで

2本の冠番組がスタートし


数々のバラエティー番組で

引っ張りだこのお笑いカルテット“ぼる塾”







4人組結成のきっかけは

リーダーの酒寄 希望(さかより のぞみ)さん

産休入りしたこと




酒寄さんが産休に入る前に

『ぼる塾』というタイトルの

ツーマンライブを行うも


酒寄さんが開催1回目から

つわりで出演できなくなり

急遽3人での漫才を披露したところ


田辺さんのくだりで大ウケし

以後一緒にやってみようということに







酒寄さんは、売れっ子になっていく

3人の活躍を喜びつつも

ネットでの「4人目いたの?」という

声に傷つくこともあったそう











女性お笑いカルテット、ぼる塾の酒寄希望(35)が8月14日、自身のX(旧ツイッター)を更新。自身に対する批判コメントに対して反論した。

産休入りしていた酒寄は昨年11月に劇場復帰。7月に放送されたテレビ東京系「あちこちオードリー」(水曜後11・06)内で、メンバーのあんり(28)は酒寄のテレビ出演について子育ての兼ね合いで現状は見送っていることを明かしている。



酒寄はこの日の投稿で「ぼる塾は三人だ!四人目はいらない。裏方に徹しろ!」というコメントが送られてくると紹介。その上で「そういう人は裏方作業を軽んじている気がします。裏方作業はとても重要なので、私に対する悪口に裏方を持ちいないで欲しいです」(原文ママ)と反論した。



そんな心ないコメントにメンバーたちも反応。

あんりは「いらないっていうコメントが一番いらない。そういう人に本当に必要なものが見えてるとは思えない」と激怒し、きりやはるか(28)も「酒寄さんがいないとぼる塾ではありませぬ! 4人でぼる塾なのです!!」と主張。田辺智加(39)も3人の投稿をリポストして同意する意志をみせていた。







   





酒寄さんは

2022年11月に育休から復帰




育児との兼ね合いもあり


2023年現在

TV出演はないものの


舞台やYouTube出演、ネタ作り、文筆業で

活躍しています飛び出すハート









育児と両立しながらお仕事していくのって
本当に大変ですよね無気力あせる



特に、お笑い芸人さんの世界だと
時間も不規則で

テレビ出演となると
拘束時間も長いでしょうし

今はテレビの仕事は控えている
というのも納得です






ぼる塾では、今後誰かが出産を迎えても
「いつでも育休OK」のルールを作っていて

「福利厚生漫才師」という
新しい女性芸人のあり方を作っていきたい
と話しているのだとかニコニコ






ゆる〜くのんびりした芸風と

芸人さんの新しい働き方を模索していく

ぼる塾の皆さんを


これからも応援しています飛び出すハート









以上


ぼる塾

酒寄 希望さんの働き方について


でした!






それではまたね〜ニコニコ



















すっぽん小町