ご訪問ありがとうございます!
 
 
今回は
以前の仕事でのお話ですニコニコ
 
 
 
 
 
 
 

かつて、3年ほど
勤めていた職場があるのですが
 
固定給+歩合給
という給与体系で
 
 
変動はあるものの
 
毎月だいたい
月給50万円くらいでした照れドキドキ
 
 
 
 
 
 
 
退職を決めた時
 
周りには
 
「20代でその収入は
だいぶ もらえてるほうだから
辞めるのもったいないよ〜ガーン
 
と言われたものの
 
 
 
私からしたら
全然もったいないことではなくて
 
辞めたくて辞めたくて
仕方ありませんでした笑い泣き
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
というのも
 
「数字がすべて」の職場だったので
 
めっちゃ激しくて
ギスギスしてたんですよ…笑い泣きあせる
 
 
 

 

 
当時はブラック企業という言葉がなくて
「激務」という言葉で捉えていましたが
 
今にして思えば「ブラック」そのもの。
 
 
 
近い勤務地は「昔からそうだから」
という理由でなぜか禁止されており

片道3時間はザラでしたし
 
週6〜7日 働いても
固定給は10万円ちょい…
 
 
これは地域の中でも
だいぶ少なめでしたガーン
 
 
 
 

 
そのため
歩合給をいかに多くするかが大切で
 

いくら長時間働いても
始発で出勤して終電で退勤しても

実績を出せないと
容赦なく「歩合は0万円」になりあせる
 

多い月だと
「歩合だけで100万円超え」だったりと
 
差が激しい…滝汗滝汗滝汗
 
 
 
 
 
 
 
チーム戦ではなく
あくまで個人戦だったので
 
各々が自分の実績を出すことに
注力すればそれで良いはずなのですが
 
 
先輩・後輩問わず
他の人から実績を横取りしようと
虎視眈々と狙っている人が多くガーン
 
 

入社当初
優しい先輩にまず最初に言われたことは
 
「実績を横取りする人が多いから
気を付けてねウインクあせる
 
でしたゲッソリ
 




今考えると
どんな職場よ?って感じですが笑い泣き
 
 
 
 
 
 
そんな
競争が激しい環境で揉まれたせいか
 
甘々でテキトーだった性格は
ハガネのように強くたくましくなりましたし
 
貯金もたくさんできて
その点はうれしかったのですが
 
 

やっぱり、どんなに頑張って
強気な激しい職場で生き残ろうとしても

根本的に
性に合わないものは合わなくて
 
なんかもう疲れたなぁ…と思ったので
辞めました笑い泣き
 
 
 



もう少し頑張れるかも?と
退職を迷うこともありましたが
 
仕事よりも
心や体のほうが大切。


心や体が壊れる前に
自分なりのタイミングで辞める判断ができて
本っ当〜に良かったです照れ合格
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
仕事を選ぶ上で
何を大切にするかは人それぞれ。
 
そして同じ人間であっても
その時々で考え方が変化すると思うのですが
 
 
 
今は本業でも副業でも
 
収入額云々より
「いかにストレス少なく快適に働けるか」
 
を重視していますニコニコ
 
 



 



副業のお話


 
 
 
 
これから先も
仕事観がまた変わっていくかも知れませんが
 
自分の中の優先順位の変化を
楽しんでいけたらなぁと思います照れドキドキ
 
 
 

 
以上

月50万円の仕事を辞めた理由
についてでした!
 
 







   






最新の
お得情報まとめ飛び出すハート




【メルカリ使う予定がない人も】無料で1,500円もらっておきましょ

【普通に作るより断然お得!】三井住友カードの招待キャンペーン






 

それではまたね〜ニコニコ