本ページにはプロモーションが含まれています













 









こんにちは〜ニコニコドキドキ
 
 
今回は
匿名の配送サービス
についてです!
 
 
 
 


以前

アメブロやインスタのフォロワーさんへの
感謝企画を開催したのですが



その時
フォロワーさんへ
プレゼントを発送するにあたり
 
「双方匿名で配送ができたらなぁ」
 
と思い、調べてみました照れ
 
 
 
 
 
 
結論から言うと
 
匿名で配送、できますラブ
 
 
 
 
その方法がこちら↓
 
ヤマト運輸(クロネコヤマト)
「宅配便をスマホで送る」
 
 
お互いに
LINEのアカウントを知っている場合は
そのままLINEからサクッと手続きでき、
 
LINEのアカウントを知らない場合は
下記いずれかの方法で対応できます。
 
(A)LINEで自分だけのグループを作る
(B)LINEのKeepメモを使う

※やりやすい方法でOK!
 
 

 
(お互いにLINEのアカウントを知らない場合)
 
 
 
尚、相手(送り先)の方には
 
LINEで住所設定をするURLを
メッセージ機能(InstagramやTwitterのDM、
アメブロのメッセージ)で送る仕組みなので
 
URLをコピペして送れば
送り先はLINEを使っていなくてもOKウインク
 
 
 
 
 

 

 
 
以上
 
お互い匿名で宅配便を送る方法
(クロネコヤマトの匿名配送サービス)
 
でした!
 







 


   




 
最後に
最新のお得情報!!!
 

\TikTok使う予定がない人も/

アプリをダウンロードして何日か「チェックイン」ボタンを押せば4,000円もらえるよ